※新型コロナウイルス感染症を考慮し、一般卓球を中止します。
障がいのある方が、競技等を通じてスポーツの楽しさを体験するとともに、県民の障がい者に対する理解を深め、障がい者の自立と社会参加の推進に寄与することを目的として、「第23回三重県障がい者スポーツ大会(卓球)」を開催します。つきましては、大会への参加者を募集します。
1 開催日時
(1)サウンドテーブルテニス
令和3年1月17日(日) 10時から16時まで
(予備日:令和3年1月24日(日))
(2)一般卓球
<知的障がいの部>
令和3年1月30日(土) 10時から16時まで
<身体障がいの部、精神障がいの部>
令和3年1月31日(日) 10時から16時まで
2 会場
三重県身体障害者総合福祉センター 体育館(津市一身田大古曽670-2)
3 大会順序(サウンドテーブルテニス、一般卓球とも同じ)
9時00分から 受付
10時00分から 午前の部競技
12時00分から 昼食
13時00分から 午後の部競技
4 実施機関
(1)主催 三重県
(2)実施主体 三重県障がい者スポーツ大会・ふれあいスポレク祭運営委員会
5 参加予定人数
参加者 110名 役員・ボランティア等 130名 合計 240名
6 参加資格
出場選手は、次のすべての条件を満たす者とします。
(1)令和2年4月1日現在、中学生以上の身体障がい者及び知的障がい者並びに精神障がい者。
(2)身体障がい者は、身体障害者手帳の交付を受けた者。知的障がい者は、療育手帳の交付を受けた
者、あるいはその取得の対象に準ずる障がいのある者。精神障がい者は、精神障害者保健福祉手帳
の交付を受けた者、あるいはその取得の対象に準ずる障がいのある者。
(3)県内に現住所を有するか、県内の施設や学校等に入所及び通所並びに通学している者。
7 参加申込方法
本ページ下部にありますPDFファイル「実施要領」をご覧いただき、PDFファイル「参加申込書」
により、市町、学校、施設等を通じ、郵送でお申し込みください。
【令和2年12月11日(金)期限】
8 その他
(1)本大会の競技結果については、令和3年度に開催される第21回全国障害者スポーツ大会(三重
とこわか大会)への選手選考の参考となります。(一部例外があります。)
(2)新型コロナウイルス感染症対策をPDFファイル「新型コロナウイルス感染症対策」に基づき実施
しますので、ご了承いただいたうえでお申し込みください。
(3)新型コロナウイルス感染症の感染状況により、変更や中止となる場合があります。
9 申し込み・問い合わせ先
三重県障がい者スポーツ大会・ふれあいスポレク祭運営委員会事務局 担当:平野、世古口
〒514-0113 津市一身田大古曽670-2 三重県身体障害者総合福祉センター
TEL:059-231-0800 FAX:059-231-0801