福祉・介護の人材不足を改善するために、介護に関する入門的研修を実施しています。
1 介護に関する入門的研修(Web研修、個人向け)
(1) 内容 介護に関する基礎知識等の基礎講座、基本的な介護の方法等の入門講座を学習します。
定員150名(先着順) 受講料無料(テキスト代無料)
インターネットに接続したパソコン・タブレットが必要(通信料自己負担)
※インターネット環境が整っていない方は応相談
(2) 実施日・方法 令和4年2月15日(火)までのうち3週間で受講
テキスト等、講義動画を視聴し、レポートを提出します。
(3) 募集方法
ア 応募先 社会福祉法人三重県社会福祉協議会
〒514-8552 津市桜橋二丁目131
電話059-227-5160(9時から17時まで 土日祝日を除く) FAX059-222-0170
イ 募集期間 令和4年1月21日(金)まで
ウ 応募資格 三重県内に居住する介護未経験者で、介護に興味があり、介護を学ぶ意欲がある方
エ 応募方法 受講申込書(ダウンロード可)に氏名等記入のうえ、ア 応募先へ郵送またはFAX
してください。※電話、Web(申込フォーム)での申し込みも可能です。
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScq75D62Tk
LAf95k5AgMU7MKJ80c19P6AAaBMuyaeI-tsIzOQ/viewform
(4) 結果の発表方法 受付後、一週間以内に電話等により連絡します。
(5) 問い合わせ先 詳細な研修内容、応募方法等については、(3)ア 応募先(社会福祉法人三重
県社会福祉協議会)へお問い合わせください。
2 介護に関する入門的研修(出前研修・オンライン研修、企業・団体向け)
(1) 内容 介護に関する基礎知識等の基礎コース、基本的な介護の方法等のテーマ別コースを
学習します。
定員 制限なし 受講料無料
オンライン研修はインターネットに接続したパソコン・タブレットが必要
(通信料自己負担)
(2) 実施日・方法 ①出前研修 令和4年2月15日(火)まで(申込者の希望を考慮し決定)
会場(申込者所有の会議室等)へ講師を派遣
②オンライン研修 令和4年2月15日(金)まで(申込者の希望を考慮し決定)
オンラインで研修を受講し、レポート及び受講報告書を提出
(3) 募集方法
ア 応募先 社会福祉法人三重県社会福祉協議会
〒514-8552 津市桜橋二丁目131
電話059-227-5160(9時から17時まで 土日祝日を除く) FAX059-222-0170
イ 募集期間 令和4年1月31日(月)まで
ウ 応募資格 三重県内に居住する介護未経験者で、介護に興味があり、介護を学ぶ意欲がある方
※県内の企業、自治体、教育委員会、学校法人、その他の団体から、原則、受講者
5名以上でお申し込みください。
エ 応募方法 受講申込書(ダウンロード可)に団体名等記入のうえ、ア 応募先へ郵送またはFAX
してください。電話、Web(申込フォーム)での申し込みも可能です。
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd778FGfEOY_H8Xz-
bxz_R83jskb3DkXpzV2KAfsrondF0XeQ/viewform
(4) 結果の発表方法 受付後、一週間以内に電話等により連絡します。
(5) 問い合わせ先 詳細な研修内容、応募方法等については、(3)ア 応募先(社会福祉法人三重県
社会福祉協議会)へお問い合わせください。