斎宮歴史博物館 春季企画展を開催します

 斎宮歴史博物館では、4月19日(土)から春季企画展「斎王のよそおい - 王朝人のファッション are-colle - 」を開催します。この展覧会では、斎王をはじめとする平安時代の人々が、“よそおう”ことをどのようにとらえていたかについて掘り下げます。期間中には、みやびな王朝貴族の気分で楽しめるワークショップも開催します。ぜひご家族やご友人とお越しください。

開催期間:令和7年4月19日(土)から6月15日(日)まで

休館日:毎週月曜日、5月7日(水)※4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館

場所:斎宮歴史博物館 特別展示室(三重県多気郡明和町竹川503)

開館時間:9時30分から17時まで(ただし入館は16時30分まで)

観覧料:一般:400円(320円)、大学生:320円(250円)、高校生以下:無料
※常設展観覧の場合は別途観覧料が必要です。(共通券あり)※( )は団体料金(20名以上)

主催:斎宮歴史博物館

協力:いつきのみや歴史体験館、一般財団法人民族衣裳文化普及協会


【開催実施場所】
・斎宮歴史博物館

【お問い合わせ】
・斎宮歴史博物館
0596-52-3800
saiku@pref.mie.lg.jp

詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。

インデックスへ

三重県トップへ