壺装束×もうぐる 斎宮跡周遊ツアーの体験モニターを募集します
斎宮歴史博物館では、平安時代の旅装束である「壺装束(つぼしょうぞく)」を着て、グリーンスローモビリティ「もうぐる」に乗って史跡ガイドと斎宮跡をめぐる「壺装束×もうぐる さいくう周遊ツアー」を、5月3日(土・祝)と4日(日・祝)に開催するにあたり、体験モニターを募集します。平安時代の旅姿で歴史ある斎宮跡のロケーションが楽しめる、斎宮ならではの特別なイベントです。ぜひ、ご参加ください。
(1)開催日時 令和7年5月3日(土・祝)、4日(日・祝)10時から16時まで
(2)所要時間 2時間程度(着替えを含む)
(3)体験できる装束 壺装束(身長150センチ以上)、水干(すいかん)・袿(うちき) (身長130センチから150センチ程度)
(4)参加費 無料※イベント終了後に、アンケートにご協力をお願いいたします。
(5)参加方法 インターネットによる事前申し込みが必要です。募集期間は、4月25日(金)から5月1日(木)まで。定員は、各日3組6名(1組最大2名まで)。
お申込みURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbHGc-kpS_fTeI5yvGYm1MIhqccrrNbcEXrWcZ1JV9Z9QMLw/viewform?usp=header
チラシに掲載されている二次元コードからもお申し込みが可能です。
【開催実施場所】
・斎宮歴史博物館
【お問い合わせ】
・斎宮歴史博物館
・0596-52-3800
・saiku@pref.mie.lg.jp
詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。
←インデックスへ
←三重県トップへ