「みえ地震・津波対策の日」関連事業を実施します
三重県では、災害及び防災対策に関する理解を深めるとともに、防災対策の⼀層の充実を図るため、昭和東南海地震が発⽣した12⽉7⽇を「みえ地震・津波対策の⽇」と定めています。
自然災害からの減災をめざし、地震に対する「自助」・「共助」の取組の重要性を認識していただくため、「みえ地震・津波対策の⽇」関連事業として、下記のとおり三重県本庁舎及び各地域庁舎等において、パネル展示や啓発物品の配布等、地震・津波対策に関する啓発を行います。
【お問い合わせ】
・地域防災推進課
・059-224-2184
・bosai@pref.mie.lg.jp
詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。
←インデックスへ
←三重県トップへ