令和7年度第1回三重県河川整備計画流域委員会を開催します
河川法に基づき、二級河川三滝川水系・海蔵川水系の今後20年から30年間の川づくりの内容を示す「河川整備計画」を策定するにあたり、令和7年度第1回三重県河川整備計画流域委員会を開催し、学識経験者から意見をいただきます。
1 日時 令和7年5月13日(火)14時00分から16時00分まで(予定)
2 場所 三重県勤労者福祉会館 5階 第2教室
(津市栄町1丁目891番地)
3 議題 二級河川三滝川水系・海蔵川水系河川整備計画に係る意見聴取
4 会議の公開・非公開
三重県河川整備計画流域委員会設置基準第6条に基づき、原則公開とします。
5 傍聴
・会議には傍聴席(10人程度)を設けますが、会場スペースの都合上、満席となった場合には入室をお断りすることがあります。
・受付時間は、当日の13時30分から13時50分までです。
・傍聴受付は先着順に行い、満席となり次第終了します。(報道関係者を除く)
○三重県河川整備計画流域委員会設置基準(抜粋)
(情報公開)
第6条 委員会は、原則、公開とし、その方法については委員会で判断する。
【開催実施場所】
・三重県勤労者福祉会館
【お問い合わせ】
・河川課
・059-224-2682
・kasen@pref.mie.lg.jp
詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。
←インデックスへ
←三重県トップへ