移動展示「たんけん!はっけん!大台町」を開催します

 三重県総合博物館(MieMu)では、県内各地域で、県民の皆さまに三重の多様な自然と歴史・文化やMieMuの楽しみ方を知っていただくため、移動展示を実施しています。今回は、大台町で、大台町周辺地域に関する資料を中心にした展示「たんけん!はっけん!大台町」を開催します。
1 展覧会の概要
(1)開催期間:令和7年10月3日(金曜日)から11月1日(土曜日)まで
休館日:毎週日曜日、祝日
【10月5日(日曜日)、10月12日(日曜日)、10月13日(月曜日・祝日)、10月19日(日曜日)、10月26日(日曜日)】
(2)開催時間:9時から17時まで
(3)場所:大台町B&G海洋センター(大台町弥起井363)
(4)観覧料:無料
(5)展示内容:地域の方々に地域の魅力を再発見し誇りを感じていただくことを目的に、当館所蔵の資料を通して大台町周辺地域の自然や歴史・文化についてご紹介します。また、地元の小学生とともに実施したお雑煮調査や町内でのカヤネズミ調査の結果もあわせて展示します。
(6)主催:三重県総合博物館、大台町、大台町教育委員会
(7)助成:公益財団法人 岡田文化財団
詳細はHPをご覧ください。

【開催実施場所】
・三重県総合博物館

【お問い合わせ】
・総合博物館
059-228-2283
MieMu@pref.mie.lg.jp

詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。

インデックスへ

三重県トップへ