三重県立図書館電子書籍サービスを提供します
三重県立図書館では、いつでも、どこでも、利用可能な電子書籍サービスを開始します。
1 サービス開始日 令和7年11月11日(火曜日)
2 提供する電子書籍サービス 紀伊國屋書店の学術電子図書館「KinoDen」
3 電子書籍サービスの内容
辞書・事典、ビジネス、医療・健康の分野を中心に約1,100冊の本を読むことができます。
4 特徴
(1)パソコンやスマートフォンなどから24時間いつでも利用可能です。(2)文字の拡大、音声読み上げ、印刷、ダウンロードが可能です(一部非対応)。(3)一冊の本を同時に閲覧できるのは1名までです。(4)閲覧しようとした本を、誰か他の方が閲覧中の場合、「試し読み」のボタンが表示され、内容の試し読みをすることができます(一部、試し読みができない本もあります)。(5)一定時間操作をしなければ自動的に閲覧が終了します。
5 利用対象 三重県内に在住、在勤、在学の方
6 利用方法
(1)次の2点が必要です。①三重県立図書館の利用カード(資料貸出券)又は利用カード番号(オンライン登録)②パスワード(2)三重県立図書館ホームページから「Myライブラリ」にログインします。(3)「KinoDen」のバナーボタンをクリックすると、電子書籍専用のページが開きます。(4)キーワードを入力し、資料を検索します。読みたい電子書籍を選んで「読む」ボタンをクリックします。
【お問い合わせ】
・図書館
・059-233-1181
・mie-lib@library.pref.mie.jp
詳細はパソコン版県ホームページをご覧ください。
←インデックスへ
←三重県トップへ