現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 心豊かな里づくり >
  6. 総合 >
  7. 「三重の里いなか旅のススメ2014」を発行しました! >
  8.  三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3.  農業基盤整備課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー

三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.96(2012年06月28日)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇[2012年06月28日]◇◇◇

       三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.96

このメールマガジンは、三重県農業基盤整備課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 先週は8年ぶりに台風4号が6月に上陸しましたが、皆さんのお住まいの場所
は、大丈夫でしたでしょうか。宮川上流では全国の観測地点中最多の400ミリ
以上の雨が降ったそうですが、幸いにも昨年の台風12号と比較すると被害は小
さかったようです。台風の速度や進路が影響したようで、降雨の時間が短かった
からですかね。
 昨年の台風12号で被害を受けた三重の里は、復旧が進みこれまで以上に活動
されています。季節は夏に向かいますので、元気な三重の里に訪れてみてはいか
がでしょうか。
 今回の三重の里レポートは、平成21年度えがおの学校(三重校)卒業生の石
川昌宏さんのレポートです。


------------------------------------------------------------------------
 
今回のお届けメニュー
●【三重の里レポート】尾鷲の全てがここに集結!とびきり鮮魚と山盛りの地場
 産品(おわせお魚いちば おとと)
●梅林公園「梅の実もぎとり体験」(いなべ市農業公園)
●青川沢歩き探検(青川峡キャンピングパーク)
●そうぞで花火inねのび~皆さんの思いを込めて~(そうぞの森さるびの)
●年に一度の「ミニ寄席」(農家民宿 風庵)
●水遊び場がオープンします(島ヶ原温泉やぶっちゃ)
●7月のイベント(松阪農業公園ベルファーム)
●いつきのみやの夏「七夕祭」(いつきのみや歴史体験館)
●飯高駅創業22周年祭を開催します(道の駅飯高駅)
●森っ子クラブ、川っ子クラブ『宮川の生き物調査をしよう!』
 (大杉谷自然学校)
●ミステリーナイトウォーキング(奥伊勢フォレストピア)
●浮島自然水族館(島の旅社)
●第3回志摩の国海女漁体験ツアー(志摩自然学校)
●7月のイベント(キャンプinn海山)
●丸山千枚田虫送り行事見学ツアー(熊野市観光公社)
●グリーン・ツーリズムインストラクター育成スクールの受講生を募集します
 (県からのお知らせ)
●コーディネーター養成講座「農山漁村起業のすすめ 日本の田舎は宝の山」
 の参加者を募集します(県からのおしらせ)


------------------------------------------------------------------------
■■【三重の里レポート】尾鷲の全てがここに集結!とびきり鮮魚と山盛りの地
  場産品(おわせお魚いちば おとと)
------------------------------------------------------------------------
 新聞や雑誌などに度々掲載され、今や尾鷲の新名所となった“お魚いちば お
とと”。10時のオープン直後に店内に入ると、早くも買い物カゴを抱えた、た
くさんのお客さま。皆さんのお目当てはもちろん“朝とれお魚市”。なにしろほ
んの数時間前に水揚げされたばかりのとびきり新鮮な魚たちが、破格値でならぶ
とあって、魚にうるさい尾鷲の人たちもこぞって集まります。
 尾鷲は熊野古道や豊富な水産物など素晴らしい観光資源を備えながらも、その
魅力が十分に伝わっていなかったと言われる事があるようです。しかし今、この
町の元気を強く願い、熱く情報発信を続けている人たちがいます。高度成長期に
量産された“作り物の観光地”とは異なる、今の時代感覚にマッチした独自の観
光文化を生み出す町として動きだした尾鷲。あなたも今度の週末あたり、お買い
物がてら出掛けてみてはいかがですか?

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=494


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■梅林公園「梅の実もぎとり体験」(いなべ市農業公園)
------------------------------------------------------------------------
 梅林公園で3月の「梅まつり」で僕たちを楽しませてくれた梅に、愛らしい梅
の果実がたわわに実る時期になったよ。体によいと言われている自家製の「梅干
や梅ジュース」を作ってはいかがですかー!
 今年も梅ジュースづくり体験もするからぜひ遊びにきてね!

【日 時】平成24年6月30日(土)~7月2日(月)9:00~13:00
【場 所】いなべ市藤原町鼎717番地(梅林公園内)直売所
     (ドーム型建物にて受け付け)
【体験料】1,000円/1袋(約3kg)
     梅の実がなくなりしだい終了とさせていただきます。
     申込みの必要はありませんので、どなたでもご参加ください。
【持ち物】長靴、軍手、タオル、帽子、雨天の場合カッパ
【問合せ】いなべ市農業公園 TEL:0594-46-8377

 ●体験イベント「梅ジュースづくり体験」
 【日 時】平成24年6月30日(土)~7月1日(日)
      10:00~14:00
 【体験料】1,200円(梅もぎとりとは別途必要となります。)
      1日につき先着100人限定

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.city.inabe.mie.jp/pages/1041_0.html


-----------------------------------------------------------------------
■■青川沢歩き探検(青川峡キャンピングパーク)
------------------------------------------------------------------------
 7月7日(土)、14日(土)、15日(日)、28(土)に『青川沢歩き探検』を開
催します!
 青川の水の透明度や、せせらぎ、水辺の自然を感じながら、みんなで上流を目
指して、沢を歩いていこう!苔むした岩や大きな樹、川が削った断層などを眺め
ながら、ちょっとドキドキ青川探検!
 サワガニやカジカガエル、運がよければカワセミにも逢えるかも♪

【日 時】平成24年7月7日(土)14日(土)、15日(日)、28(土)
     15:00~17:00(約2時間)
【場 所】青川峡キャンピングパークじゃぶじゃぶ池
【定 員】30名(先着順)、要電話予約
【参加費】300円(小学5年生未満は親子参加)
【持ち物】かかとのある靴、濡れてもいい服装
【問合せ】青川峡キャンピングパーク TEL:0594-72-8300

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www2.mint.or.jp/~aogawa/new/event/event.cgi#20120624193125


------------------------------------------------------------------------
■■そうぞで花火inねのび~皆さんの思いを込めて~(そうぞの森さるびの)
------------------------------------------------------------------------
 ゆったり温泉の後は、花火を見ながら夕涼みはいかがですか?
 さるびの温泉のすぐ前にある子延地区で地元の花火大会が開催されます。早打
ちやスターマイン、そしてメッセージ花火などが打ち上げられます♪特に、ご家
族、お子様の幸せを願い、思いを込めて打ち上げるメッセージ花火は、見る人の
心をほのぼのとさせてくれます。
 温泉と花火を楽しみに、ちょっと足を延ばしてみませんか?

【日 時】平成24年7月7日(土)20:00から
     ※雨天の場合は、7月8日(日)に延期
【場 所】子延公民館前(さるびの温泉のすぐ前)
【申込み】メッセージ花火は、どなたでも打ち上げることが出来ます。(有償)
     金額などはお問い合わせください。
     受付締切:6月30日(土)
     ☆メッセージ花火参加者にはペア入浴券をプレゼント☆
【問合せ】大山田温泉さるびの 電話:0120-46-0268

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.sato.pref.mie.lg.jp/member/index.php?id=493


------------------------------------------------------------------------
■■年に一度の「ミニ寄席」(農家民宿 風庵)
------------------------------------------------------------------------
 
 風庵では、「風庵寄席」と称し、落語会等を開催しています。
 入場無料ですので、落語ファンの皆さまはもちろん、お友達にも声を掛けて参
加しませんか。
 寄席終了後「一品持ち寄り」で、昼食と遊ぶ会を開催します。参加を希望され
る方は、お気軽にご連絡ください。

【日 時】平成24年7月7日(土)10:30開演
【料 金】無料
【協 賛】さるびの温泉
【問合せ】風庵(小川さん)TEL:0595-48-0311

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.h3.dion.ne.jp/~hu-an/contents/info/info.html


------------------------------------------------------------------------
■■水遊び場がオープンします(島ヶ原温泉やぶっちゃ)
------------------------------------------------------------------------
 暑い夏を迫ってきました。皆さまお待ちかねの島ヶ原温泉やぶっちゃの水遊び
場が7月14日(土)にオープンします!
 友達を誘って遊びにきませんか。

【期 間】平成24年7月14日(土)~9月2日(日)
     定休日:毎週火曜日(8月14日を除く)
【料 金】210円/人
【問合せ】0595-59-3939

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.yabutcha.com/kawaraban/2012/05/post-34.html


------------------------------------------------------------------------
■■7月のイベント(松阪農業公園ベルファーム)
------------------------------------------------------------------------
 体験メニューが盛りだくさんの、ベルファームのイベントに出かけてみてはい
かがですか?

 ●第16回 まちの保健室
  血圧測定、体脂肪測定など、看護師さんによる健康チェックや健康相談を行
 います。偶数月には歯科衛生士会さんによる歯磨き指導も受けられますよ。
  皆さんお気軽にご利用ください。

 【開催日】平成24年7月14日(土)
 【時 間】10:00~12:00
 【場 所】ゲートハウス
 【参加費】無料
 【主 催】松阪看護協会松阪地区支部


 ●夏の昆虫観察会
  園内に生息する夏の昆虫を捕まえて観察します。
  昆虫のことならお任せ!の刀根先生からいろいろ教えてもらおう。

 【開催日】平成24年7月15日(日)
 【時 間】8:00~10:30
      雨天時は9:00より室内にて昆虫学習会
 【参加費】会員400円、一般600円
 【定 員】30名(要予約) ※小学生以下は保護者同伴
 【持ち物】虫かご、虫取り網、飲み物、帽子、虫刺されに配慮した服装


 ●リユースマーケット
  「まだまだ使えるのに捨ててしまうのはもったいない」、「必要な人に使っ
 てもらいたい」モノが大集合。自分にとっての宝物を見つけに来て下さいね。
 すぐに捨ててしまわず、使ってもらえる人に譲るリユース(再利用)の輪を広
 げましょう!

 【開催日】平成24年7月15日(日)※雨天中止
 【時 間】10:00~16:00
 【場 所】芝生広場
 【主 催】MFA(三重県フリーマーケット協会)


 ●トウモロコシ収穫体験
  8周年祭にみんなで植えたトウモロコシを収穫します。
  もぎたてのトウモロコシを、その場で茹でて、焼いて試食もします!

 【開催日】平成24年7月16日(月・祝)
      ※雨天決行、生育状況や天候により変更あり
 【時 間】9:30 東駐車場に集合
      9:45~
 【場 所】学びの農場
 【参加費】会員500円、一般700円(要予約、定員有)
      トウモロコシ3本付き
 【持ち物】帽子、汚れても良い服装(靴)、軍手、タオル、水分補給用飲み物


 問合せ:ベルファーム匠の館内事務所 TEL:0598-63-0050

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.bellfarm.jp/events/


------------------------------------------------------------------------
■■いつきのみやの夏「七夕祭」(いつきのみや歴史体験館)
------------------------------------------------------------------------
 現代の私たちにも馴染み深い七夕を紹介しています。平安貴族にとっての七夕
はどのような行事だったのでしょうか。もうひとつの夏の行事「夏越の祓(なご
しのはらえ)」とともに、その歴史を紹介し、『冷泉家の星の座』を参考にした
乞巧奠の供え物の模型を展示します。王朝人が星に託した願いをのぞいてみませ
んか。
 体験コーナーでは、夏越の祓え(人形や茅の輪くぐり)を体験したり、七夕飾
りやお願い事を笹に飾りましょう。
 いつきのみや歴史体験館で七夕祭を楽しみましょう!

【期 間】平成24年6月23日(土)~7月8日(日)
【場 所】いつきのみや歴史体験館
【料 金】見学無料(一部有料の体験行事あり)
【問合せ】いつきのみや歴史体験館 TEL:0596-52-3890

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.itukinomiya.jp/modules/taiken/index.php?content_id=60


------------------------------------------------------------------------
■■飯高駅創業22周年祭を開催します(道の駅飯高駅)
------------------------------------------------------------------------
 飯高駅の創業22周年を記念して、周年祭を開催します。
 新鮮野菜の詰め放題や工作教室、スーパーボールすくいなど楽しいイベントい
っぱいですので、ぜひお越しください!

【開催日】平成24年8月4日(土)~5日(日)
【時 間】10:00~21:00 
【場 所】道の駅飯高駅
【その他】抽選で豪華商品が当たるクイズも同時開催します!
     応募期間:8月4日(土)~16日(木)
【問合せ】道の駅飯高駅 TEL:0598-46-1111

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.iitakaeki.com/contents/information/news-ivent/post-61.php


------------------------------------------------------------------------
■■森っ子クラブ、川っ子クラブ『宮川の生き物調査をしよう!』
  (大杉谷自然学校)
------------------------------------------------------------------------
 水遊びをしながら、宮川上流部に棲む生き物調べをしてみよう!だんだんと暑
くなってくる季節です。みんなで川へGO!

【日 程】平成24年7月7日(土)、8日(日)
【時 間】10:00~14:30
【対 象】小学生及びそのご家族
     ※幼児のお子様には保護者同伴
【定 員】30名
【参加費】700円(昼食代を含む)
     ※食事を食べない乳児は保険料100円 のみ
【問合せ】大杉谷自然学校 TEL:0598-78-8888

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://osugidani.jp/morikawa.html


------------------------------------------------------------------------
■■ミステリーナイトウォーキング(奥伊勢フォレストピア)
------------------------------------------------------------------------
 7月28日(土)から8月26日(日)までの約1ヶ月間、ご宿泊の方限定に
ミステリーナイトウォーキングを開催いたします。
 暗闇で野生動物に出会えるかもしれませんよ。

【期 間】平成24年7月28日(土)~8月26日(日)
【受 付】当日の19:00まで
【時 間】20:00~21:00
【対 象】宿泊の方限定(要予約)
【参加費】無料
【問合せ】奥伊勢フォレストピア TEL:0598-76-1200
 
 詳しくは下記ページをご覧ください。
 http://okuiseforestpia.sakura.ne.jp/event/201207-post_11.html


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■浮島自然水族館(島の旅社)
------------------------------------------------------------------------
 浮島とは島の沖合に浮かぶ無人島のこと。ここに住む生き物たちは手つかずの
自然の中で暮らしています。大潮の日の干潮時刻にちょっとおじゃまして、生き
物たちとふれあうのが浮島自然水族館。磯場は、潮の満ち引きで姿を現わすだけ
に、日程を限定し開催しているのはそのためです

【開 催 日】平成24年7月21日(土)、22日(日)、8月1日(水)
      2日(木)3日(金)、4日(土)、17日(金)、18日(土)
      19日(日)
【時  間】干潮時刻は毎日変わりますので、集合時間は、島の旅社のホームペ
      ージなどでご確認ください。
【集合場所】鳥羽マリンターミナル
【体験料金】大人3,000円、中・高校生2,000円、小学生1,500円
      5・6歳児1,000円、4歳以下500円(要予約)
      鳥羽佐田浜港⇔桃取の市営定期船乗船料は、体験料に含まれており
      ません。
【問 合 せ】島の旅社 電話:0599-37-3339
      平日の10時から16時まで

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.shima-tabi.net/special1.html


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■第3回志摩の国海女漁体験ツアー(志摩自然学校)
------------------------------------------------------------------------
 今年も開催!海女さんと潜るほんもの体験。現役海女が直接潜水漁の仕方を指
導してくれる体験ツアー。本物の海女小屋で海女さんと一緒に昼食を楽しむこと
もできます。
 将来移住定住の希望者には相談会も実施。一生の内一度きりの思い出深い体験
をしてみませんか?

【体 験 日】平成24年7月7日(土) ※14日(土)は定員に達しました
      (雨天予備日7月21日(土))
【体験時間】9:00~15:00
【体験内容】海女漁座学、海女漁体験実習、海女小屋体験
【体験場所】三重県志摩市阿児町鵜方、志摩町和具
【募集人数】各日8名(先着順にて締切)
【参加資格】海女漁に興味があり20歳以上の健康な社会人女性
【参加料金】18,000円(講習費、食費、機材レンタル費、保険代)
【問 合 せ】志摩自然学校 電話:0599-72-1733
【特  徴】現役海女が直接潜水漁の仕方を指導します。
      本物の海女小屋で海女さんと一緒に昼食。
      少人数制で危険回避と安全対策を施した体験講習です。
      海中林のある豊かな海で体験。

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.shima-sg.com/event/17.html


------------------------------------------------------------------------
■■7月のイベント(キャンプinn海山)
------------------------------------------------------------------------
 ●~内山りゅうさんといく~銚子川・川ガキ養成講座 ゆらゆら帯と銚子川の
  生き物編
  水中写真家の内山りゅうさんと銚子川の魅力を再発見しよう。
  河口まで美しい銚子川だからこそみられる『ゆらゆら帯』の観察、生き物採
 集と生き物調べのほか、内山さんからの生き物のお話もお聞きします。銚子川
 でたっぷり遊び、いっぱい学びましょう。

 【日 時】平成24年7月1日(日)9:30~15:00  
 【会 場】道の駅海山~銚子川下流
 【受 付】9:00~ 道の駅海山
 【集 合】9:15 道の駅海山
 【参加費】1,500円 (大人・子どもともに)
      ※弁当付き、紀北町民割引あり
 【定 員】20名
 【対 象】小学生~(必ず保護者同伴でご参加ください)
      ※就学前の幼児は参加できません
 【持ち物】水着、帽子、アクアシューズ(又は運動靴)、タオル、飲み物、ラ
      イフジャケット、水中眼鏡(できればマスクタイプのもの)
      ※あればシュノーケル
      ※ライフジャケットをお持ちでない方は当方にて準備いたします


 ●海の日企画【ところてん突き体験】
  海の恵みに感謝しよう!海の日にちなんで、海山の海で採れた天草を使って
 寒天を手作りしたよ!
  寒天棒を突き棒で押せば、透明な糸状の寒天がつるつるり♪きな粉と黒蜜、
 三杯酢。お好みの味をお選びください。

 【日 時】平成24年7月16日(月・祝)10:30~
      ※無くなり次第終了
 【会 場】キャンプinn海山
 【参加費】200円/1突き(1食)
 【定 員】20名
 【対 象】キャンプinn海山宿泊者


 問合せ先:キャンプinn海山 TEL0597-33-0077

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.zd.ztv.ne.jp/furusatokikakusya/event/index.html#6


(再掲)----------------------------------------------------------------
■■丸山千枚田虫送り行事見学ツアー(熊野市観光公社)
------------------------------------------------------------------------
 「虫送り」は現在の稲作での害虫駆除にあたるもので、昭和28年まで実際に
丸山地区で行われていました。昔は、薬品もなく害虫になすすべなかったことか
ら、地域の子供が集まってお寺からお菓子をもらい、松明と太鼓、鐘などを手に
持って千枚田の中を練り歩き、火と音で害虫を追い払っていました。素朴な農民
の祈りが込められています。現在では、農耕行事として復活し、夕刻には千枚田
に松明が灯され幻想的な風景になります。是非ご参加ください。

【開催日】平成24年7月14日(土)~15日(日)
     虫送りイベントは少雨では開催いたしますが、雨天の場合中止になり
     ますので、ご了承ください。
【料 金】名古屋からの古道シャトルバス利用プラン
     大人15,800円、小人13,800円
     マイカーなど現地参加プラン
     大人11,800円、小人11,000円
     丸山千枚田はイベント当日マイカー規制で入れませんのでツアー参加
     おすすめいたします。
【宿泊先】ホテルなみ(洋室2名1室利用)
【特 徴】世界遺産花の窟でのお綱なえ特別体験、熊野古道通り峠ウォーク。途
     中展望台より丸山千枚田全景パノラマ眺望、千枚田にてキャンドル1
     人づつ点灯、むしおくり行列に参加、現地の案内人が同行、世界遺産
     鬼ケ城一周
【問合せ】熊野市観光公社 TEL:0597-89-3300

 詳しくは下記ページをご覧ください。
 http://kumano-kankou.com/?p=1599


------------------------------------------------------------------------
■■グリーン・ツーリズムインストラクター育成スクールの受講生を募集します
  (県からのお知らせ)
------------------------------------------------------------------------
 緑豊かな農山漁村の自然や生活に触れ、地域の人たちとの交流を楽しむグリー
ン・ツーリズムが注目されてきています。この農山漁村での交流や体験をより安
全に、より深く楽しんでいただくための指導者を養成するため、農山漁村におけ
る様々な体験活動の指導を行うインストラクター(体験指導者)の育成スクール
を以下のとおり志摩市志摩町和具で3泊4日の日程で開催します。
 農山漁村での体験活動を実践されてる方や、これからグリーン・ツーリズムに
取り組んでみようと考えている方、また交流促進を担当している行政関係者など
どなたでもご参加いただけます。
 当スクールは、体験プログラムの企画・実践方法や安全対策などを習得する基
礎研修と、グループに分かれての模擬体験ツアーなどの実践研修を通して、農山
漁村における体験活動等の指導者として活躍できる知識と技術を修得できる絶好
の機会となりますので、ぜひご参加ください。

【日 程】平成24年9月18日(火)13時から9月21日(金)15時まで
     (3泊4日)
【場 所】研修会場:志摩市志摩文化会館研修室(志摩市志摩町和具535)
     宿泊場所:和洲閣(志摩市志摩町和具524)
【対象者】三重県内に在住または在勤の方に限ります
【受講料】食事代、保険代として10,000円を実費負担願います
【内 容】ホームページ掲載の募集案内をご覧ください
【募 集】20名(先着順です)
【申込み】参加申込書をFAX、郵送、E-mailのいずれかで下記までお送
     りください。
     FAX 059-224-2219
     〒514-8570 三重県地域連携部地域支援課
     E-mail chiiki@pref.mie.jp
【問合せ】三重県地域連携部地域支援課
     電話番号:059-224-2420

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://ss100051/CHIIKI/HP/nousangyoson/gt24school.htm


------------------------------------------------------------------------
■■コーディネーター養成講座「農山漁村起業のすすめ 日本の田舎は宝の山」
  の参加者を募集します(県からのおしらせ)
------------------------------------------------------------------------
 三重県は、農山漁村の資源と都市のニーズを結んで新しいビジネスを作り出す
コーディネーターを養成する研修を、平成24年度に開催します。
 講師の曽根原さんは、これまでに全国各地の同じような講座で熱弁を振るわれ
ていて、実際にたくさんの受講者が起業しています。ちなみに、曽根原さんも都
会から移住した起業者の一人です。
 まだ活用されていない日本の宝である農山漁村資源を活用して、ビジネスプラ
ンをつくってみませんか?

【内 容】全6回の連続講座です。
     講座修了後、ビジネスプラン発表会を行います。
【開催日程とカリキュラム】
 第1回 平成24年7月21日(土)、都市農村交流ビジネスモデルの概論
 第2回 平成24年8月18日(土)、農村資源の捉え方
 第3回 平成24年9月22日(土)~23日、都市のニーズ
 第4回 平成24年10月20日(土)、ビジネスモデル設計
 第5回 平成24年12月1日(土)~2日(日)、事業計画の立案・プレゼ
     ン方針
 第6回 平成25年1月13日(日)、参加者同士のプレゼン大会
 発表会 平成25年2月頃、ビジネスプラン発表会
【場 所】津市を中心に県内各地で開催します。毎回場所が異なるため、その都
     度連絡させていただきます。
     なお、第1回、第6回、発表会の会場は津市です。
【講 師】曽根原久司氏(NPO法人えがおつなげて代表理事)
     講師の詳細は、NPO法人えがおつなげてのホームページ参照
     http://www.npo-egao.net/top.html
【定 員】15名
     応募者多数の場合は、事務局で選考し、受講者を決定します。
【対象者】三重県内に住む、または勤務する方
【参加費】無料(ただし、交通費、宿泊費、飲食費などは自己負担)
【締 切】平成24年7月6日(金)17:00必着
【応募方法】(次のいずれかで応募できます。)
 1)応募用紙を郵送、FAXまたは電子メールなどで三重県農林水産部農業基
  盤整備課あてに送付してください。
  住所:〒514-8570 三重県津市広明町13番地
  FAX:059-224-3153
  電子メール:nokiban@pref.mie.jp
  応募用紙のダウンロードはこちらのページからお願いいたします。
  http://www.pref.mie.lg.jp/MURAS/HP/satoweb/coordinator.htm
 2)以下の三重県電子申請・届出システムからも申込みが可能です。
  https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke/dform.do?acs=coordinator
【受講通知】受講の可否は、平成24年7月11日(水)頃に連絡させていただ
      きます。
【主 催】三重県
【問合せ」農林水産部農業基盤整備課農地・水保全グループ
     電話:059-224-2551

 詳しくはこちらのページをご覧ください。
 http://www.pref.mie.lg.jp/MURAS/HP/satoweb/coordinator.htm


------------------------------------------------------------------------
■■編集後記
------------------------------------------------------------------------
 前回のNo.95においてメルマガ会員さんが2千人を超えました。この春に
情報誌「三重の里いなか旅のススメ2012」を発行し、「県政だよりみえ」な
どで広報したため、「三重の里ファン倶楽部」にたくさんの加入がありました。
どのくらいの方がメールマガジンの記事まで読んでいただいているかはわかりま
せんが、三重のいなかに関心を持っていただいている方がたくさんいるので、編
集者としてはうれしい限りです。これからも、もっとたくさんの方に読んでいた
だけるよう、三重の里の情報をいっぱい発信していきます。
 雨の季節になりましたが、季節ごとにたくさんの顔を持っている三重の里へぜ
ひお出かけください。(い)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
発行:三重県農林水産部農業基盤整備課
電話:059-224-2551
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp
ホームページ http://www.sato.pref.mie.lg.jp

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農業基盤整備課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp