現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 心豊かな里づくり >
  6. 総合 >
  7. 「三重の里いなか旅のススメ2014」を発行しました! >
  8.  三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3.  農業基盤整備課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー

三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.180(2017年07月18日)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇[2017年07月18日]◇◇◇

       三重の里ファン倶楽部メールマガジン [No.180]

このメールマガジンは、三重県農山漁村づくり課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
------------------------------------------------------------------------
今回のお届けメニュー
(1)「日本農業遺産認定記念シンポジウム」を開催します(お知らせ)
(2)家族で川遊び 参加者募集中!(大台町 大杉谷自然学校)
(3)夏のおいないさキャンペーン実施中!(南伊勢町)
(4)収穫体験イベントを開催します!(多気町)

------------------------------------------------------------------------
(1)「日本農業遺産認定記念シンポジウム」を開催します(お知らせ)
------------------------------------------------------------------------
 県では、平成28年度に国が創設した「日本農業遺産」に、三重県の誇るべき「尾鷲ヒノキ林業」と
「鳥羽・志摩の海女漁業と真珠養殖業」が認定されたことを記念し、「日本農業遺産認定記念シンポジ
ウム」を開催します。

【日 時】平成29年8月4日(金)13時から15時30分
【場 所】プラザ洞津(三重県津市新町1-6-28)
【内 容】
(1)主催者挨拶 三重県知事 鈴木 英敬
(2)来賓挨拶
(3)基調講演(13時10分から13時50分)
   テーマ:「世界及び日本農業遺産の可能性」
   講師:あん・まくどなるど氏
     (上智大学大学院 地球環境学研究科教授、慶應義塾大学特任教授、
      国連食糧農業機関(FAO)世界農業遺産科学アドバイザリーグループ委員)
(4)日本農業遺産認定地域の紹介(13時50分から14時10分)
   ・「尾鷲ヒノキ林業」
   ・「鳥羽・志摩の海女漁業・真珠養殖業」
(5)先進地域事例紹介(14時10分から14時25分)
   ・世界農業遺産「国東半島・宇佐の農林水産循環」
(6)パネルディスカッション(14時30分から15時30分)
   テーマ「日本農業遺産の認定を今後どう活かしていくか」
【定員】200名(先着順)
【参加費】無料
【参加申込】
 チラシの裏面の参加申込書の必要事項を記入のうえ、平成29年7月28日(金)までに、
FAXまたはEメールにより下記の申込み先へ送付をお願いします。
  三重県農林水産部 森林・林業経営課
  FAX:059-224-2070、Eメール:shinrin@pref.mie.jp

【お問合わせ先】
 <尾鷲ヒノキ林業に関すること>
  農林水産部 森林・林業経営課 担当:村上、田村(電話:059-224-2564)
 <海女漁業・真珠養殖業に関すること>
  農林水産部 水産資源・経営課 担当:仲、畑(電話:059-224-2584)

*詳しくは以下のURLをご確認ください
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0025700025.htm

------------------------------------------------------------------------
(2)家族で川遊び 参加者募集中!(大台町 大杉谷自然学校)
------------------------------------------------------------------------
家族で川遊び 参加者募集中!

【日程】※同じ内容で以下4回実施します
8月5日(土)、6日(日)、9日(水)、11日(金祝)
【時間】10時~14時30分
【内容】宮川で思いっきり泳いだり、飛び込みをしたり鮎のつかみ取りもします。
昼食はつかんだ鮎の炭火塩焼きと、地元のお母さんの手作り料理!
夏の宮川を満喫しましょう!
【対象】家族
【定員】45名
【参加費】年少(3歳)~大人3,800円(プログラム費、昼食代含む)
※年少未満で昼食を食べない方は保険代(100円)のみ
【集合解散】大杉谷自然学校(現地集合解散)

【お申込み・お問合せ先】
特定非営利活動法人大杉谷自然学校
TEL:0598-78-8888
FAX:0598-78-8889
E-mail:info@osugidani.jp

*詳しくは以下のURLをご確認ください
http://osugidani.jp/kazokukawa.html

------------------------------------------------------------------------
(3)夏のおいないさキャンペーン実施中!(南伊勢町)
------------------------------------------------------------------------
おいないさキャンペーン夏2017では、特別プランとして南伊勢町宿泊施設(10施設)に
1泊2食付7,500円(税抜)にてお泊まりいただけます。
この機会にぜひ南伊勢町にお出でいただき、海・山の暮らしをゆっくりとご体験ください。

【期間】平成29年7月1日(土)~平成29年9月30日(土)
【参加宿泊施設】10施設

【お問合せ先】
南伊勢町観光協会
〒516-0101
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3917
TEL:0599-66-1717
FAX:0599-66-2477

*詳しくは以下のURLをご確認ください
http://www.minami-ise.jp/index.html

------------------------------------------------------------------------
(4)収穫体験イベントを開催します!(多気町)
------------------------------------------------------------------------
 このイベントは、町特産の「伊勢いも」や「前川次郎柿」の農業体験のみでなく、多気町での農業
や暮らしをイメージしていただきやすいイベントにしたいと考えています。
初日は、農園レストランランキング(日経新聞)で全国2位に輝いた農村料理バイキングのお店「まめや」
でご昼食、2日目はテレビドラマのモデルにもなり、先の伊勢志摩サミットの時も、その腕前を振る
った高校生が運営する高校生レストラン「まごの店」でのご昼食を予定しています。

【開催日】11月3日(祝)~4日(土)
     ※3日(祝)のみ日帰り参加も可能です
【対象者】
・多気町での就農や移住に興味のある方
・参加後、簡単なアンケートにご協力いただける方
・18歳未満の場合は保護者同伴
 ※申込多数の場合、抽選となります。あらかじめご了承ください。
【募集人数】最大20名(宿泊組、日帰り組を合わせて)
【イベント内容】
 ・多気町農家での伊勢いもおよび前川次郎柿の収穫体験(各90分ずつ)
  ※両日とも雨天の場合は変更となります
 ・伊勢いも料理の試食&収穫した前川次郎柿の持ち帰り
 ・多気町内の新規就農者やベテラン農家との交流会
 ・町の就農支援メニューの紹介&就農・移住相談会(参加自由)
 ・多気町の生活拠点視察
 ・宿泊場所は五桂池ふるさと村コテージ(相部屋・男女別)を予定
【参加費】無料 ※ただし、集合場所(松阪駅または多気駅)までの交通費は自己負担)
【持ち物・服装】長靴、農作業のできる服装(長袖・長ズボンなど)
【お申込み方法】
氏名、年齢、住所、電話番号、集合・解散希望場所(松阪駅または多気駅)、(日帰り希望の場合
のみ)日帰り希望の旨を記載して、メール(norin@town.mie-taki.lg.jp)にてお申し込みく
ださい。
【申込期間】
 8月1日(火)~10月23日(月)24時まで
 ※申込締切以降にキャンセルされる場合も必ずご連絡ください

【お問合せ先】
多気町役場農林商工課
TEL:0598-38-1117
FAX:0598-38-1140
担当 小林、藤原

※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
http://www.town.taki.mie.jp/contents_detail.php?co=ser&frmId=862
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
このメールは配信専用のシステムでお送りしております。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
お問い合わせ等は以下の連絡先へお願いします。

発行:三重県農林水産部農山漁村づくり課
電話:059-224-2518
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.jp
ホームページ http://www.sato.pref.mie.lg.jp

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農業基盤整備課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp