現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 心豊かな里づくり >
  6. 総合 >
  7. 「三重の里いなか旅のススメ2014」を発行しました! >
  8.  三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3.  農業基盤整備課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー

三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.187(2017年11月27日)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇[2017年11月27日]◇◇◇

       三重の里ファン倶楽部メールマガジン [No.187]

このメールマガジンは、三重県農山漁村づくり課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
秋が深まり寒くなってきました。
寒い季節、三重の里では、心温まる体験が待っています。
三重の里へ「いなか旅のススメ」の冊子を持ってお出かけしてみませんか。
今回は、三重の里の温かい体験をご紹介します。

-----------------------------------------------------------------------
今回のお届けメニュー
(1)新商品!「伊勢茶 こいふる緑茶ラテ、伊勢茶 こいふるほうじ茶ラテ」(多気町
丹生 ふれあいの館)
(2)「田舎暮らし体験」参加者募集!(紀北町)
(3)尾鷲市地域おこし協力隊募集 現地見学会(尾鷲市)
(4)「南伊勢町で田舎満喫体験!」参加者募集(南伊勢町)

-----------------------------------------------------------------------
(1)新商品!「伊勢茶 こいふる緑茶ラテ、伊勢茶 こいふるほうじ茶ラテ」(多気町
丹生 ふれあいの館)
------------------------------------------------------------------------
寒くなるこれからの季節に飲みたくなるホットなドリンクとして、ふれあいの館のカフェで
楽しめる伊勢茶「伊勢茶 こいふるラテ」をはじめました。
ホットミルクとブレンドしラテとしてお茶の香りが強すぎないよう甘すぎないように調整を
重ねた自信の一品となっています。
ふれあいの館へお越しの際はぜひカフェにて「こいふるラテ」で心と体を温めてください。

<カフェで楽しむ場合>
こいふる緑茶ラテ
こいふるほうじ茶ラテ   各1杯 400円(税込)

<お家で楽しむ場合>
「伊勢茶 こいふる緑茶ラテの素」     758円(税込)
「伊勢茶 こいふるほうじ茶ラテの素」   648円(税込)

【お問合わせ先】
〒519-2211 多気郡多気町丹生4894
TEL:0598-49-4005

※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
http://www.fureainoyakata.jp/

-----------------------------------------------------------------------
(2)「田舎暮らし体験」参加者募集!(紀北町)
------------------------------------------------------------------------
とびきりステキな海・山・川・人のまちへ。移住を体感しよう。
移住を考えている方、興味がある方は気軽に紀北町を知れるとてもいいチャンス!
空き家を見て、生活圏を歩いて。地元で活躍する元気な人と田舎暮らしのおしゃべり。
移住への一歩に紀北町くらしを体感してみませんか?

【日程】12月9日(土)、10日(日) ※2日間または12月9日(土)1日目のみの参加もOK!
【募集定員】最大15名程度(先着順)※最少催行人数2名
【参加費】
・1泊2日 5,000(円/人)税込(宿泊代込)
 ※小学生以下3,000(円/人)税込 未就学児 無料
・日帰り参加 1,000(円/人)税込
【集合場所】紀北町役場本庁 正面玄関前(紀北町東長嶋769-1)
 ※紀伊長島駅から徒歩5分
【宿泊先】紀北町古里地区内の民宿
【食事】3食付き(1日目夕食(宿泊者のみ)・2日目朝食・昼食)
 ※それ以外は、各自ご準備ください。
【募集期間】11月30日(木)まで

【お問合わせ先】
きほくふるさと体験塾(紀北町観光協会内) 
TEL:0597-46-3555

※お申込みとその他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
http://kihoku-kanko.com/feature/4701/

-----------------------------------------------------------------------―
(3)尾鷲市地域おこし協力隊募集 現地見学会(尾鷲市)
------------------------------------------------------------------------
普段はのんびり、でも実はアツい魂を持つ漁師町で一緒に地域おこし協力隊として仕事をして
みませんか?
募集にあたり、実際に一度現地を見学して活動する場所や内容を知ってもらえるよう、また一緒
に働く協力隊と話もできるイベントを以下の通り実施します。
夜は早田町で獲れた新鮮な天然ブリを食べながら懇親会も行います。

【日時】
平成29年12月2日(土)12:45 尾鷲駅前 集合
平成29年12月3日(日)13:30 尾鷲駅前 解散
【内容】
・定住移住・九鬼町・早田町 地域おこし協力隊募集の業務内容の説明
・活動及び生活場所となる尾鷲市の見学・現協力隊との交流

【宿泊】
尾鷲市九鬼町の移住体験住宅「みやか」を提供いたします。
宿泊費無料 男女部屋別 (布団に限りがありますので、寝袋等持参ください。)
※個人でホテル等宿泊先を確保される方はご自身で予約願います。
※宿泊場所が変更になる可能性があります。
【費用等】
見学会参加料は無料(別途自己負担:銭湯代600円・懇親会1,000円・昼食1,000円)
尾鷲市までの交通費は各自の負担となります。
【懇親会】
2日(土)夜に懇親会を予定しています。是非ご参加ください。
参加者(尾鷲市の現協力隊・OB・市の担当職員・その他交流の深い方々)
【持物等】
特にありません。ただし、宿泊に必要なものはご持参ください。

【申し込み先】
見学会の参加希望の方は、下記HPの応募フォームより、名前、年齢、性別、連絡先、交通手段を
記入し 12月1日(金)までに事前予約ください。
http://owaseiju.wpblog.jp/2017/11/19/kengakukai/

【お問合わせ先】
おわせ暮らしサポートセンター 担当 中尾
TEL: 0597-37-4010  E-Mail: owasegurashi@gmail.com
尾鷲市役所市長公室 人づくり支援係 担当 中川・野田
TEL: 0597-23-8116  E-Mail: hito@city.owase.lg.jp

※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
http://owaseiju.wpblog.jp/2017/11/19/kengakukai/

-----------------------------------------------------------------------
(4)「南伊勢町で田舎満喫体験!」参加者募集(南伊勢町)
------------------------------------------------------------------------
伊勢志摩国立公園の中にある、海と山のまち南伊勢町で田舎暮らしを体験しよう。
まずは町内の空家・スーパーをご紹介します。お昼ごはんは、自分の手でピザをつくってもらい
石窯で焼き上げます。そのあとは町の顔とも言えるみかんを味わいましょう。
おいしいみかんの見分け方や採り方を教わって、冬の味覚を満喫しましょう。
食べ放題、持ち帰りもできます。いなかへ移住を考えている人向けの体験です。

【日程】平成29年12月2日(土)【雨天決行】
【集合場所】南伊勢町町民文化会館(三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3917)
【行程】
 9:30 南伊勢町町民文化会館集合~車で空き家見学
11:00 石窯でピザづくり体験(兼昼食)伊勢路~車で移動
13:00 みかん狩り体験 内瀬~14:30 解散

【参加費】無料 ※昼食付き、交通費は自己負担
【募集定員】1~2グループ最大4名まで ※先着順となります
【申込方法】南伊勢町観光協会までTEL、FAX、メールにてお申込みください。
【申込期間】11月28日(火)12:00まで

【お問合わせ先】
南伊勢町観光協会
TEL:0599-66-1717 
FAX:0599-66-2477
E-Mail: info@minami-ise.jp
〒516-0101 三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3917
営業時間 9:00~17:00

※その他詳細は以下のリンク先をご確認ください。
http://www.town.minamiise.mie.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1123
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
このメールは配信専用のシステムでお送りしております。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
お問い合わせ等は以下の連絡先へお願いします。

発行:三重県農林水産部農山漁村づくり課
電話:059-224-2518
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.jp
ホームページ http://www.sato.pref.mie.lg.jp

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農業基盤整備課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp