現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 心豊かな里づくり >
  6. 総合 >
  7. 「三重の里いなか旅のススメ2014」を発行しました! >
  8.  三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3.  農業基盤整備課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の里ファン倶楽部メールマガジン バックナンバー

三重の里ファン倶楽部メールマガジンNo.136(2015年05月26日)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇[2015年05月26日]◇◇◇

       三重の里ファン倶楽部メールマガジン [No.136]

このメールマガジンは、三重県農業基盤整備課が発行しています。
県内各地の三重の里から、四季折々の話題や、田舎暮らし体験、三重のいなか
旅の情報などをお届けします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 最近暑くなりましたね。先週は中部地方の各地で今年初の夏日となりました。気
温は高くても、三重の里に吹く風は、まださわやかで心地良さがあります。今回は
そんな風を求めて、ふらっとお出かけしたくなるような三重の里イベント情報を中
心にお送りします。

------------------------------------------------------------------------
今回のお届けメニュー
■コーディネーター養成講座の受講生募集中!(お知らせ)
●第19回 大師の里 彦左衛門のあじさいまつり(多気町)
●国「登録記念物」・世界「かんがい施設遺産」登録記念公演(多気町)
●初夏のローズフェア(松阪市)
●ハチミツ採集体験(松阪市)
●「海ぼうず」が素泊まり施設として再開(南伊勢町)
●三ツ口山「100年計画の人工の自然林造り」へのご招待
------------------------------------------------------------------------
■■コーディネーター養成講座の受講生募集中!(お知らせ)
------------------------------------------------------------------------
「いなかの資源を活かしたビジネスを始めたい!発展させたい!」
「いなかの資源ってどう掘り起こすの!?」
「企業や都会の人に、いなか資源を魅力的に売り込むには!?」
 そんな農山漁村の資源を使ったビジネスにご興味のある方や、すでに取り組まれ
ている方を対象にコーディネーター養成講座を開催しますので、ぜひご応募くださ
い。

開催概要
●講座内容
 農山漁村の資源を使ったビジネスのノウハウを学ぶ全6回の連続講座。
●開催日程とカリキュラム
 第1回 平成27年7月22日(水) 都市農村交流ビジネスモデルの概論
                   農村資源の捉え方
 第2回 平成27年8月27日(木) 都市のニーズ
 第3回  平成27年9月23日(水)~24日(木) ビジネスモデル設計
 第4回 平成27年10月23日(金) コーディネーター養成講座修了生に
                    よる講義
 第5回 平成27年11月10日(火)~11日(水) 事業計画の立案、
                           プレゼン方針
 第6回 平成28年1月13日(水) 受講生同士のプレゼン大会
 ※講座修了後、2月~3月頃に優良なビジネスプランの発表会があります。 
●開催時間・場所
第1回は三重県総合文化センター小会議室(津市一身田上津部田1234)で開催しま
す。
第2回以降は場所が決まり次第ご連絡いたします。
なお、第2回から4回は県内各地での現地視察を、第5回と6回は津市内での開催
を予定しています。
●講師  
 曽根原 久司 氏(NPO法人えがおつなげて代表理事) 
農山漁村の資源を活用した数々の起業をサポート、成功に導いてきた“農山漁村ビ
ジネス界のカリスマ”。5年間で育成した起業家等は200名以上にのぼる。「日本
の農村資源が有効に活用されれば、10兆円産業と100万人雇用が創出される」をモ
ットーに活動を展開中。
 主な受賞歴は、第43回日本農業賞「食の架け橋の部」大賞受賞、日本経済新聞
社「日経ソーシャルイニシアチブ大賞」大賞受賞、内閣官房・農水省の進めるディ
スカバー農山漁村(むら)の宝優良事例に選定など。
●募集人数  
 15名(応募者多数の場合は、事務局で選考し、受講者を決定します)  
●対象者  
 三重県の地域資源を使ったビジネスに興味のある方  
●参加費  
 無料(ただし、交通費、宿泊費、飲食費などは自己負担)
●応募締切
 平成27年7月6日(月) 17:00必着
●応募方法
 1)応募用紙を郵送、FAXまたは電子メールなどで、三重県農林水産部
   農業基盤整備課あてに送付してください。
   応募用紙は以下ホームページからダウンロードしてください。
   http://www.pref.mie.lg.jp/MURAS/HP/satoweb/h27/coordinator/h27coordinator.htm
  【送付先】〒514-8570 三重県津市広明町13番地
          三重県農林水産部 農業基盤整備課あて
  【FAX】059-224-3153
  【電子メール】nokiban@pref.mie.jp
 2)以下URLの三重県電子申請・届出システムからも申込みが可能です。
  三重県電子申請・届出システム 平成27年度コーディネーター養成講座
  https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/dform.do?id=1431473098893
●受講通知
  受講の可否は平成27年7月10日(金)頃に電話で連絡させていただきま
す。

 ※問い合わせ・お申込み先
  〒514-8570 三重県農林水産部農業基盤整備課農地水保全班
  電話 059-224-2551、FAX 059-224-3153
  E-mail:nokiban@pref.mie.jp
  HP:http://www.pref.mie.lg.jp/MURAS/HP/satoweb/h27/coordinator/h27coordinator.htm

-------------------------------------------------------------------------
■■第19回 大師の里 彦左衛門のあじさいまつり(多気町)
------------------------------------------------------------------------
 今年で19回目を迎える「大師の里・彦左衛門のあじさいまつり」。平成9年から
始まった催しは、回を経るごとにイベントも充実し、年々来場者も増えています。
県外から訪れる人もある人気のイベントです。親子そろってぜひお越しください。

【日時】 6月14日(日)9:00~15:00
【場所】 丹生大師の里周辺(会場は下記のHP参考)
【内容】 立梅用水 日本初の国「登録記念物」・世界「かんがい施設遺産」登録記

     ・立梅用水ボート下り
     ・田んぼのコンサート
     ・田んぼの綱引きなど
※会場周辺は、交通規制があり車両通行止となります。ご来場の際は、無料シャト
ルバスをご利用下さい。

【主催】 あじさいまつり実行委員会
【問合せ】 TEL 0598-49-7077 FAX0598-49-4828
      HP http://www.tachibai.jp/

-----------------------------------------------------------------------
■■国「登録記念物」・世界「かんがい施設遺産」登録記念公演(多気町)
------------------------------------------------------------------------
江戸時代に作られた農業用水路「立梅用水」が国の「登録記念物」及び世界「か
んがい施設遺産」に登録されたことを記念し、立梅用水の創設に尽力した西村彦左
衛門を取り上げた演劇を行います。
会館ロビーでは立梅用水史や多面的機能維持向上活動、劇団「ほてい葵」20年の
歩みについても紹介しておりますので、ぜひお越しください。

【日 時】 平成27年5月30日(土)18時開場 18:30開演
      平成27年5月31日(日)13時開場 13:30開演
【場 所】 多気町民文化会館(三重県多気郡多気町相可1587-1)
【入場料】 前売券500円(当日:600円)・・・全席自由席
【主 催】 多気町勢和地域資源保全・活用協議会
劇団「ほてい葵」
【問合せ】 多気町勢和地域資源保全・活用協議会 高橋 090-2185-7027
 劇団「ほてい葵」 園部 080-5293-3578   

------------------------------------------------------------------------
■■初夏のローズフェア(松阪市)
------------------------------------------------------------------------
イングリッシュガーデンに約110品種、約700株のバラが咲き誇ります!
期間中は楽しいイベントやバラ苗の販売もありますよ!
ローズフェアー期間中の毎週(土)(日) 13:30~「ガーデンガイドツアー」を開
催。
ガーデンスタッフの説明を聞きながら、ガーデン内を散策します!!

【日 時】 5月16日(土)~6月7日(日) 10:00~17:00
【場 所】 松阪農業公園ベルファーム内 イングリッシュガーデン
【雨天時】 開催
【主 催】 松阪農業公園ベルファーム
【問合せ】 松阪農業公園ベルファーム TEL0598-63-0050

------------------------------------------------------------------------
■■ハチミツ採集体験(松阪市)
------------------------------------------------------------------------
毎年、ご好評の「ハチミツ採集体験」を今年も開催します!
養蜂家の指導でミツバチの巣箱の様子を観察したり、遠心分離機ハチミツを搾り
出す作業も体験できますよ!絞りたてハチミツの試食付!!

【開催日】  6月27日(土)、7月11日(土) 午前10時~11時30分
【定 員】  40名<要予約> 
【料 金】  一般 : 1,500円
       会員 : 1,300円
【対 象】  小学生以上
       ※お子様だけでの参加はご遠慮下さい。付き添いの方の参加費も必
要となります。
【服装・持ち物】
       長袖、長ズボン、帽子を着用。飲み物、タオルなど。
       ※黒っぽい服装、サンダルは不可。
【場 所】  松阪農業公園ベルファーム 学びの農場横 巣箱
【雨天時】   雨天・強風、ミツバチの様子によって、中止になる場合がありま
す。ご了承下さい。(当日8:30決定)
【主 催】  松阪農業公園ベルファーム
【問合せ】  松阪農業公園ベルファーム TEL0598-63-0050

------------------------------------------------------------------------
■■「海ぼうず」が素泊まり施設として再開(南伊勢町)
------------------------------------------------------------------------ 
 
 平成27年5月1日より素泊まり施設(自炊可能)として
再開しました。廃校利用の漁村の宿です。
 近くには利用可能な運動場や体育館、道場施設もあります(要予約)
 
○宿泊型研修(自炊型)
 ○スポーツ合宿(自炊型)
 ○観光素泊まり

 【ご予約・問合せ】0599-64-0010

 詳しくはこちらをご覧ください。
  http://www.amigo2.ne.jp/~seakids/

------------------------------------------------------------------------
■■三ツ口山「100年計画の人工の自然林造り」へのご招待
------------------------------------------------------------------------
 熊野市五郷町湯谷地内の山林(通称:三ツ口山)において、自然体験行事が
 開催されます。地元山林家の方等からなる「三ツ口の里山を守る会」が1年
 前から取り組んでいる「100年計画の人工の自然林造り」事業の現場を体験
 してもらい、多くの方に将来の山の姿を想像してもらいたいと今回の行事が開
 催される運びとなりました。
  当日は、三ツ口山の現場を散策し山作りを体験してもらうほか、五郷小学校
 の子どもたちと植えた20種類以上の山アジサイの花見、砂糖の200倍の甘
 さを持つといわれる甘茶の試飲・甘茶作り体験等盛りだくさんの内容となってお
 ります。また昼食には付近の大又川で獲れたアユ弁当や塩焼き等を堪能できる
 とのお話ですのでお楽しみに。
  皆様も100年の山作りに皆様も携わってみませんか。

【日 時】 平成27年6月21日(日曜日)午前9時から午後3時まで
【場 所】 熊野市五郷町湯谷地内(三ツ口山) 
【内 容】 現場散策・山作り体験、山アジサイ花見、甘茶試飲・甘茶作り体験
      昼食(アユ弁当、塩焼き等) 
【準備物】 運動できる服装(長袖、長ズボン、しっかりとした靴)、手袋  
【参加費】 1名1,000円(昼食代)
【定 員】 なし 
【申 込】 6月15日までに「農家民宿やまもと」までお申し込みください。
【主催者】 三ツ口の里山を守る会
   
<申込み、問い合わせ>
 農家民宿やまもと
〒519-4564 三重県熊野市飛鳥町佐渡450
TEL : 090-6817-8041(携帯)
0597-84-0705(固定)

------------------------------------------------------------------------
■■編集後記
------------------------------------------------------------------------
 先日、四日市市博物館のプラネタリウムへ行ってきました。今年3月にリニュー
アルされたばかりで、なんと世界初の8Kプロジェクター採用なのだとか。興奮冷
めやらぬその晩、さっそく実際の夜空で「春の大曲線」なるものを探そうとしたの
ですが、街の明かりや高い建物に阻まれて探し出すのが大変でした。やはり星空観
察は高い建物や明かりの少ない場所に行かなくては行けませんね。
 皆さんも春の夜空を見に、三重の里へ出かけませんか?(A)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
発行:三重県農林水産部農業基盤整備課
電話:059-224-2551
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp
ホームページ http://www.sato.pref.mie.lg.jp

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらのページからお願いします。
(解除)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=DELETE
(変更)https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/sato/form.asp?CTL=UPDATE
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇な


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農業基盤整備課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nokiban@pref.mie.jp