[三重暮らしを応援します] ええとこやんか三重

メールマガジン バックナンバー

三重の田舎暮らしのススメ メールマガジンNo.7(2014年01月31日)

 このメールマガジンは、三重県が主催する、または三重県が参加する移住セミナ
ー等に来訪された皆様に配信しております。
 配信を希望されない方は、お手数ですが nanbu@pref.mie.jp までその旨お知
らせ願います。

 2014年になり1か月が過ぎました。本年もよろしくお願い致します。
 1月はJOIN移住・交流&地域おこしフェアへの出展、ええとこやんか三重移
住相談会の開催など、あわただしく過ごしていたら、あっという間に1か月が過ぎ
てしまいました。
 1月19日の「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」のセミナーでは多くの方
にお越しいただきありがとうございました。今回は地域おこし協力隊の募集も同時
に開催していたせいか、若い方が非常に多かったような気がしました。
 1月26日の「ええとこやんか三重移住相談会」にも、多くの方にお越しいただき
ありがとうございました。JOINのフェアでブースにお越しいただいた方にも、
来ていただけました。受付や三重テラス1階の入り口でお姿を見かけた時に、非常
に嬉しく感じました。今回の移住者と語る会では、三重県では初めてご夫婦をお招
きし、体験談をお話いただきました。セミナー終了後も移住者に個別の質問をする
など、非常に熱心に検討している姿が印象的でした。


●三重・和歌山合同「いなか暮らし起業セミナー」を開催します!
 大阪市内において、和歌山県と合同で「いなか暮らし起業セミナー」を開催いた
します。
 大阪ふるさと情報センターの方とのお話で、単に移住相談会を開催するよりは、
もう少しテーマを絞ったセミナーを開催しようということになりました。三重県熊
野市と和歌山県紀美野町、起業する移住者を支援したいという2つの市町において
既に起業に取り組んでいる先輩移住者の奮闘談をお聞きください。

 日時 平成26年2月19日(水)19時〜21時
 場所 大阪ふるさと情報センターセミナー室(大阪市中央区本町橋2-31シティプ
ラザ大阪4階)
 参加費 無料
 定員  30名
 申込先 大阪ふるさと情報センター
     (電話06-4790-3000、E-mail info@osaka-furusato.com)
 プログラム 19:00〜 熊野市での起業体験
       19:30〜 紀美野町での起業体験
       20:00〜 移住者を囲んでの座談会
       20:30〜 個別移住相談会
       21:00  終了予定
 チラシはこちらのページにあります。
 http://www.ijyu.pref.mie.lg.jp/contents/mie_news_detail.php?no=86

●「紀伊半島ライフスタイルフォーラム」を開催します!
 金曜日の夜、名古屋市内で奈良県、和歌山県と合同で「紀伊半島ライフスタイル
フォーラムを開催します。
 地方でしかできない生き方・働き方が注目されているいま、”都会とは異なる田
舎でのライフスタイル”を発信します。コーディネーターに一般社団法人「つむぎ
や」代表の友廣裕一さんをお迎えして、三重県、奈良県、和歌山県の移住者、大ナ
ゴヤ大学学長の加藤さんとのクロストークを行います。移住のきっかけや現在の状
況など都会では味わえないような暮らしの様子などを紹介していただきます。もち
ろん、クロストークのメンバーに個別にお話を聞いたり、県や市町の担当者に地域
の様子を聞いていただくのもいいと思います。

 日時 平成26年2月21日(金)18時30分〜20時30分
 場所 名古屋テレビ塔3階会議室(名古屋市中区錦三丁目6番15号先)
 プログラム 18:30〜 開演、フォーラム趣旨、ゲスト紹介
       18:40〜 クロストーク
       19:40〜 質疑応答
       20:00〜 懇親会
       20:30  終了予定
 
 三重県からは、ええとこやんか三重HPの「三重の移住者」にも登場している津
市美杉町の岩田二三男さんがゲストとして出演します。

 チラシはこちらのページにあります。
 http://www.ijyu.pref.mie.lg.jp/contents/mie_news_detail.php?no=87

 岩田さんの紹介はこちらです。
  http://www.ijyu.pref.mie.lg.jp/contents/ijyusha_detail.php?no=8

●空き家リフォーム塾がいよいよ仕上げとなります!!
 大杉谷移住促進協議会が主催する古民家リフォーム塾、今年は10回を予定してい
ましたが、次回は第8回となります。始まったばかりの時には10回は多いなあ。と
思っていましたが、いよいよ仕上げ段階になりました。次回は、内装を行います。
興味のある方は是非、大杉谷移住促進協議会にお問い合わせください。
 大杉谷移住促進協議会ブログ http://ijyuosugidani.blog.fc2.com/
 古民家リフォーム塾チラシ http://osugiijyu.com/pdf/131112daiku.pdf

 次回開催日  平成26年2月8日(土)〜2月9日(日) 
 開催時間   2月8日 10:00〜17:00
        2月9日 9:00〜16:00
        ※ 1日だけの参加でも可能です。
 開催場所   大台町大杉谷地区(久豆)
 定員     10名
 申込先  大杉谷移住促進協議会
      (電話0598-78-8888 E-mail ijyu@osugidani.jp)

 空き家リフォーム塾がテレビで放映されます。
  日時 平成26年2月2日(日)18:15〜18:30
   ※緊急放送などによる番組変更などご了承ください
  放送局 三重テレビ
  番組名 「ゲンキ!みえ!〜生き活きリポート〜」
  内容  12月7-8日開催の「古民家リフォーム塾(第5回目)」の模様。

●三重県内各市町空き家バンクの最新情報
 毎月各市町で空き家が登録されるとともに、多くの方々に移住していただいてお
ります。最新情報は以下のページから各市町の空き家バンクのページをご覧くださ
い。
 http://www.ijyu.pref.mie.lg.jp/contents/life.php

 最後までお読みいただきありがとうございました。
1月28日熊野市にある丹倉神社と大丹倉に行ってきました。仕事で近くまで行っ
たので、立ち寄りました。神社って普通は階段を上って、お社があるものですが、
ここは林道から階段を下りるのです。熊野の地は全てを受け入れるという地域であ
り、このため、下に降りて行くのだと聞きました。階段を下りると、立派な岩がご
神体でした。この山の持ち主が山を買った時に神社も一緒についてきたそうです。
以来、この持ち主が神社の祭りを開催しているとのことです。
 このあと行った、大丹倉。大きな岩が山の上にせり出した格好になっています。
ここから紀伊山地の見事な山の稜線を見ることが出来ました。自然いっぱいの三重
県南部地域。先日の移住相談会での先輩移住者の言葉にもありましたが、素晴らし
い景色や自然の遊び場が、惜しげもなくそこらじゅうにあるなあ。と感じました。
三重県にお越しの際は、観光地と合わせて隠れた絶景ポイントや神社を探してみる
のもいいかもしれません。
 そんな熊野の魅力を季刊でたっぷりと紹介したフリーペーパーがあります。是非
ご覧ください。
 奥熊野発フリーペーパー KUMANO JOURNALのホームページです。
  http://kumanojournal.jimdo.com/

 このメールマガジン等にご意見、ご感想がありましたら、ご面倒ですが、nanbu@
pref.mie.jp までメールをいただけると幸いです。

発行元 三重県地域連携部 南部地域活性化局 南部地域活性化推進課
    電話 059−224−2195
    E−mail nanbu@pref.mie.jp
「ええとこやんか三重 三重の田舎暮らしのススメ」HP
    http://www.ijyu.pref.mie.lg.jp/
このページのトップへ