令和3年度8月の活動紹介
令和3年度8月に実施する清掃活動として登録のあった活動を紹介します。参加にあたって
「新型コロナウイルス感染症の状況」や「天候」「実施団体の都合」等により、清掃活動が「中止」又は「日時が変更される」場合がありますので、必ず事前に各実施団体に確認したうえで、活動に参加するようにしてください。また、清掃活動に参加するにあたり、各実施団体が行う「受付(参加者名簿の作成)」「検温」「手指の消毒」等の感染防止対策に、ご協力いただきますようお願いいたします。
三重県内の活動
- 【四日市】なたね通信
実施場所:鈴鹿川河口
集合場所:鈴鹿川河口堤防下干潟
実施内容:河口の清掃と観察会、海ごみについての勉強会・調査
参加受入:可
注意事項:持ち物:飲み物、夏場は熱中症対策、冬は防寒対策
服・はきもの:干潟なので、長靴やウェーダーなど汚れても良い靴、服
雨天中止:中止案内はなたね通信ブログにて行います
なたね通信:https://ameblo.jp/yokkaichinatane/
問合せ先:090-4182-8102
- 【津市】新雲出川物語推進委員会
実施場所:津市香良洲町香良洲海岸
集合場所:香良洲海岸海の家なお屋
実施内容:海岸清掃
参加受入:可
注意事項:事前の申込みが必要です
問合せ先:090-8737-4353
- 【津市】ウミガメネットワーク三重
実施場所:津市の海岸(高洲町の海岸とウミガメの産卵場所)
集合場所:実施場所によって変わる
実施内容:海岸清掃
参加受入:その時の状況による
問合せ先:090-5600-0221
関心のある方は、携帯番号かメールアドレスにアクセスし、お問合せください。
メール:umigamenetmie@gmail.com
- 【調整中】一般社団法人日本釣用品工業会
実施場所:調整中
実施内容:プロダイバーによる水中クリーンアップ活動
参加受入:不可
- 【松阪市】株式会社JSM
実施場所:松阪駅前ベルタウン
集合場所:ジョブステーションマツサカ前
実施内容:ゴミ拾い
参加受入:不可
- 【桑名市】NPO法人木曽三川ごみの会
実施場所:木曽三川下流域
酒豪場所:作業実施日の3日位前に集合場所を決める
実施内容:木曽三川に漂着する、漂着ごみ、流木等の回収
参加受入:可
注意事項:水辺の作業が多いため長靴が必要。
1日・15日が日曜日・祝祭日に当たるときは翌日等の平日に実施します。
問合せ先:0594-45-0817
- 【尾鷲市】みきさといーぐみ
実施場所:三木里海水浴場
集合場所:三木里海水浴場の西の端の公衆トイレ前
実施内容:海岸清掃
参加受入:可
注意事項:※事前の申込みが必要です
雨天中止
海岸清掃前に30分間の朝ヨガもしています。(ヨガは有料)
詳しくはお問合せください。
問合せ先:090-4196-5062
- 【鳥羽市】鳥羽市役所「地球にやさしい日」
実施場所:鳥羽市役所、市民の森管理棟、保健福祉センターひだまり、鳥羽消防署周辺
集合場所:鳥羽市役所本庁舎裏玄関
実施内容:清掃活動
参加受入:可
注意事項:雨天の場合中止
受付でごみ袋と金ばさみをお渡しします。
問合せ先:0599-25-1147
- 【津市】ホットな阿漕浦ネットワーク・津アイリス
実施場所:阿漕浦海岸
集合場所:津ヨットハーバー入口付近
実施内容:ビーチクリーン
参加受入:可
注意事項:連絡いただければ有難いです
問合せ先:090-2929-9669
- 【四日市市】NPO法人四日市ウミガメ保存会
実施場所:吉崎海岸
集合場所:吉崎海岸
実施内容:海岸清掃、海の勉強会
参加受入:可
注意事項:雨天決行
・9月23日(秋分の日)は定例清掃とは別に海岸清掃と流木アートコンテストを開催します。
・1月は日の出を見るため7時から
Facebook:https://www.facebook.com/umigame2009/
問合せ先:090-3951-5881
- 【伊勢市】五十鈴川をきれいにする会
実施場所:五十鈴川右岸
実施内容:ゴミ拾い
参加受入:不可
- 【四日市市】【鈴鹿市】【津市】世界平和青年学生連合 三重(略称:YSP三重)
実施場所:四日市市、鈴鹿市、津市の海岸
集合場所:Facebook等で開催日時等を告知
実施内容:海岸清掃、流木撤去等
参加受入:可
注意事項:※ネット経由で事前に受付をさせて頂く予定です。
Facebook等で開催日時を告知しますので、サイトにてご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/ysp.mie/
問合せ先:ysp.mie@gmail.com
愛知県内の活動
- 【田原市】環境ボランティアサークル亀の子隊
実施場所:愛知県田原市渥美半島西の浜海岸
集合場所:西の浜海岸活動場所
実施内容:西の浜海岸の清掃活動
参加受入:可
注意事項:9月は、9月11日(土)伊良湖トライアスロン前日に実施します。
季節に応じた服装で参加する。
サンダルなどはけがの元なので必ず靴を履く。
問合せ先:090-9123-7983
岐阜県内の活動
- 【岐阜市】特定非営利活動法人長良川環境レンジャー協会
実施場所:長良川中流域、岐阜市 藍川橋~河渡橋区間の河川敷
集合場所:長良川環境監視センター
実施内容:河川敷の清掃活動及び河川安全利用啓発活動
参加受入:可
注意事項:活動時における服装は動きやすく汚れてもよいもの、動きやすい靴、帽子など。
軍手・お茶等は各自持参
問合せ先:058-294-3971