三重県海岸漂着物地域対策推進基金
三重県では、国の平成24年度補正予算による「平成24年度地域環境保全対策費補助金(海岸漂着物地域対策推進事業)」の交付を受けて、「三重県海岸漂着物地域対策推進基金」を造成しました。 この基金を活用し、海岸における良好な景観及び環境の保全を図るため、海岸漂着物等の回収、処理、発生抑制対策等に関する事業を実施します。
1 基金の名称
三重県海岸漂着物地域対策推進基金
2 基金額
270,119,000円
3 基金のうち国庫補助金等相当額
270,119,000円
4 基金事業の概要
「三重県海岸漂着物対策推進計画」に基づき、重点区域内等の効果的な回収・処理及び発生抑制対策を実施します。
(1) 回収・処理
海岸漂着物等の現状や海岸の利活用状況を踏まえたうえで、県若しくは市町が回収・処
理を行います。
(2) 発生抑制対策
伊勢湾流域圏の県民・市民に被害の状況や発生抑制取組の必要性について認識しても
らうための普及啓発事業や主要な海岸におけるモニタリング調査を実施します。
5 基金事業を終了する時期
平成27年3月末日
6 基金事業の目標
(1) 海岸漂着物等の回収・処理量
1,354t
(必要に応じて不定期に実施する回収・処理量「2ヶ年で615t」を含む。)
(2) 普及啓発イベントの開催回数
4回
7 事業計画
(1) 平成25年度事業
ア 事業費
136,380千円
イ 基金運用益(予定)
110千円
ウ 成果目標
(ア) 海岸漂着物等の回収・処理量 677t
(必要に応じて不定期に実施する回収・処理量「2ヶ年で615t」を含む。)
(イ) 普及啓発イベントの開催回数 2回
エ 事業内容
(ア) 平成25年度海岸漂着物地域対策推進事業(回収・処理)(91,791千円)
県若しくは市町が海岸漂着物等の回収・処理を実施します。
(イ) 平成25年度海岸漂着物地域対策推進事業(発生抑制対策)(44,589千円)
シンポジウムや環境学習会等の普及啓発事業や主要な海岸のモニタリング等を実
施します。
(2)平成26年度事業
ア 事業費
133,739千円
イ 基金運用益(予定)
93千円
ウ 成果目標
(ア) 海岸漂着物等の回収・処理量 677t
(必要に応じて不定期に実施する回収・処理量「2ヶ年で615t」を含む。)
(イ) 普及啓発イベントの開催回数 2回
エ 事業内容
(ア) 平成26年度海岸漂着物地域対策推進事業(回収・処理)(91,789千円)
県若しくは市町が海岸漂着物等の回収・処理を実施します。
(イ) 平成26年度海岸漂着物地域対策推進事業(発生抑制対策) (41,950千円)
シンポジウムや環境学習会等の普及啓発事業や主要な海岸のモニタリング等を実
施します。