みえ県議会だより178
2/4

2一 般 質 問文中の傍線部分については、3ページに用語解説を掲載しています。 新型コロナウイルス感染症の影響により、看護師等養成所も休校となり、授業日数や実習など、看護師になるために必要な国家試験の受験資格は満たすことができるのかといった心配があります。全ての看護師等養成所の生徒が整った環境で学ぶことができるよう、養成所におけるオンライン教育の環境整備に対し支援を行うべきだと思いますが、県の考えをお聞かせください。 新型コロナウイルス感染症の第2波の発生に備え、県内全ての看護師等養成所で遠隔での授業が行えるよう、国の第2次補正予算を活用し、環境整備等に係る経費を補正予算に計上していきます。次世代を担う看護師等の養成、人材育成が着実に行えるよう引き続き支援に努めます。その他の質問事項○アフターコロナ観光促進施策について○行政の⑦スマート改革について ほか 新型コロナウイルスの感染拡大が危惧されている中、風水害や地震などの複合災害の発生もふまえ、避難時の3密(密閉、密集、密接)の回避など、感染拡大防止の観点から市町とどのように連携して取り組んで行くのか、また、災害発生時に感染症対策を取りながらどのように被災者へ物資搬送を行うのか、県の考え方をお聞かせください。 県では、避難場所の分散化や避難所内での感染防止に向け、補助金や関係団体との調整、情報等の提供により、市町の避難所確保や環境整備の取り組みを支援しています。また、物資運搬にあたっては、職員や物流業者等の感染防止対策を徹底するとともに、市町への助言や感染防止対策を取り入れた防災訓練の実施などにより体制整備を進めます。その他の質問事項○第三次行動計画における人口減少対策について○関係人口づくりと移住の促進に向けた事業について 新型コロナウイルス感染症拡大の恐れが解消されない中、人々の消費マインドは悪化しており、県内でも、観光業をはじめとする多くの事業者が不安を抱いています。特に、中小企業・小規模企業の皆さまから事業継続や雇用維持に対する多くの不安の声を聞きます。こういった不安を解消し、危機を乗り越えていくため、県はどのような支援を行うのかお聞かせください。  本県経済をけん引する中小企業・小規模企業の皆さまが、安心して事業を継続していただけるよう、引き続き、現場の声をしっかりと聞きながら、関係する全ての機関による「オール三重」で、資金繰り対策や販路拡大の支援など、あらゆる施策を総動員して、事業継続や雇用維持の取り組みを強力に支援していきます。その他の質問事項○文化財防災の推進について○新型コロナウイルス感染症の建設工事への影響等について ほか 国体は、毎年、都道府県持ち回りで開催され、天皇杯・皇后杯が授与される「国内最大の国民のスポーツの祭典」といわれています。その国体の開催の延期や可否については、コロナが襲来した今だからこそ、直近に開催が予定される関係県だけでなく、国をあげて根本的な議論をすることが必要だと思いますが、知事の考えをお聞かせください。 三重とこわか国体・大会については、2021年の開催に向けて予定どおり準備を進めていきます。今秋開催予定の鹿児島国体・大会の開催が危ぶまれる事態であることは、誰が悪いわけでもないため、不要な対立構造とすることなく日本全体で影響が少なくなる対応とすることが重要であると考えています。その他の質問事項○学校教育に関する影響について○観光事業者の再開に向けた支援について ほか 三重県は、男性の育児参画先進県だと考えますが、民間企業などではまだまだ男性の育児参画は浸透していません。知事は、自ら育児休暇を取得し、男性の家事や育児が当たり前の社会づくりを行っていくと強い決意を述べられています。そこで、男性の育児参画が当たり前となるような風土をつくるための取り組みについて、知事の考えをお聞かせください。 男性の育児参画に向けた風土づくりを進めるため、個人に向けた啓発を継続するとともに、企業や団体等に向けた④「イクボス」の普及拡大、活用できる支援制度に関する情報提供等を行っていきます。これからも私自身が先頭に立ち、社会の潮流を的確に捉えた取り組みを進めていきます。その他の質問事項○⑤CSF(豚熱)及び⑥ASF(アフリカ豚熱)対策について○令和8年度全面供用開始予定となった東海環状自動車道について ほか コロナ禍において、あらためて、「人間の安全保障」の視点が貫かれているSDGsの推進の重要性が増しています。県においても、“命”と“経済”の両立をめざす「みえモデル」を策定しSDGsの視点を重視しているところですが、SDGsは特に分野横断的に取り組むことが重要です。今後どのように取り組んでいくのか知事の考えをお聞かせください。 持続可能性への認識が高まっている今こそ、県民の皆さんにSDGsへの理解を深めていただき、SDGsを「三重県らしい多様で包容力ある持続可能な社会」に向けた原動力にしていきます。また、県庁内に推進本部も立ち上げましたので、「みえモデル」も含め、SDGsを部局横断的に進めていきます。その他の質問事項○多様な③性的指向・性自認に関する条例制定について○県営住宅の連帯保証人を不要に! ほか 県の交通安全施設整備事業費の推移を見ると、ここ3年くらいは大幅に予算を増額し、横断歩道の新設や塗り替えを進めていただいております。しかし、現状を見ると、消えている横断歩道というのは決して無いわけではありません。横断歩道の整備に向けて、予算は本当にこれでよいのかということについてお聞かせください。 横断歩道3,100本の塗り替え予算を、毎年、向こう8年にわたり確保すれば、おおむね問題は解消されると考えています。今後も、すり減った横断歩道の塗り替えに力を入れていくとともに、横断歩道の整備と横断歩行者妨害の取締りの強化をパッケージで進めていきます。その他の質問事項○新型コロナウイルス関連のこれまでの支援策について○県立学校のトイレ洋式化について ほか男性の育児参画について石垣 智矢 議員(自由民主党県議団/ いなべ市・員弁郡選出)問▲一般質問(石垣智矢 議員)①「みえモデル」を貫く視点、②SDGsの推進について山内 道明 議員(公明党/ 四日市市選出)問答答▲一般質問(山内道明 議員)横断歩道塗り替え整備状況について平畑 武 議員(新政みえ/ 鈴鹿市選出)問▲一般質問(平畑武 議員)コロナ社会、コロナの時代の襲来の中で!舘 直人 議員(草そうもう莽/三重郡選出)問▲一般質問(舘直人 議員)新型コロナウイルス感染症の第2波に備えた企業支援について中川 正美 議員(自民党/ 伊勢市選出)問▲一般質問(中川正美 議員)新型コロナウイルス感染症下における今後の取組について下野 幸助 議員(新政みえ/ 鈴鹿市選出)問▲一般質問(下野幸助 議員)▲一般質問(小林貴虎 議員)看護師等養成所におけるオンライン教育の環境整備について小林 貴虎 議員(自由民主党県議団/ 津市選出)問答答答答答三重とこわか国体・三重とこわか大会マスコットキャラクター とこまる

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る