みえ県議会だより178
4/4

三重県議会詳細は https://www.pref.mie.lg.jp/KENGIKAI/をご覧ください。次回の発行は、令和2年(2020年)10月1日(木)です。(新聞折り込みは、令和2年10月4日(日)に行います。)みえ県議会だよりは、年7回(4、5、7、8、10、12、2月の各月1日)発行します。4 テレビ中継  インターネット中継※この日程は、令和元年11月5日現在の予定です。最新の情報は、議会ホームページ内「議会の日程」でご確認ください。総務地域連携常任委員会戦略企画雇用経済常任委員会 行財政の運営、地域振興の推進、スポーツの振興、県南部地域の活性化などについて、審査・調査します。【重点調査項目】〇行財政改革の取組について   今年度からスタートした「第三次三重県行財 政改革取組」の進行管理の状況をはじめとして、 三重県の行財政運営に係る諸課題について調査し ます。〇交通政策について   県民の日常生活を支える公共交通の維持・ 確保や次世代モビリティ等を活用した新たな 移動手段の確保に向けた取り組みについて調 査します。〇移住の促進について  地域の活力の維持・向上に向けた移住促進 の取り組みについて調査します。〇スポーツの推進について   三重とこわか国体・三 重とこわか大会開催に向 けた準備状況や競技力の 向上、スポーツを通じた 地域活性化への取り組み について調査します。 〇南部地域の活性化について  市町と連携した県南部 地域の活性化の取り組み や、熊野古道の活用促進 について調査します。 県政の総合企画調整、雇用対策、エネルギー政策、産業振興(農林水産業を除く)、国際交流、観光の振興、会計管理、監査その他行政運営の適正確保などについて、審査・調査します。【重点調査項目】 新型コロナウイルス感染症により停滞した経済の再生・活性化を図るため、感染症の収束を見据えた次の対策について調査します。〇みえ県民力ビジョン・第三次行動計画の推進  みえ県民力ビジョン・第三次行動計画の的 確な進行管理について調査します。〇中小企業・小規模企業の復興と振興  資金繰り対策、資金支援、ものづくり産業 の強靭化等、事業継続への支援を調査します。〇観光産業の回復  国内外に向けた観光のデジタル化の推進、 ワーケーションや 安全安心な地域密 着型の旅行を促進 するための支援等 を調査します。〇新たな産業の創出  さまざまな産業 分野において、新 しい商品・サービ スの創出を目指す 取り組みを調査し ます。桑名市における自動運転バスの実証実験の様子「空飛ぶクルマ」の実用化に向けた取り組みのイメージ環境生活農林水産常任委員会医療保健子ども福祉病院常任委員会 生活文化行政の推進、環境保全の推進、廃棄物対策、農林水産業の振興などについて、審査・調査します。【重点調査項目】〇新型コロナウイルス感染症の収束を見据えた対策 ・安全・安心な暮らしの実現 ・県産農林水産物の地産地消の促進  新型コロナウイルス感染症により影響を受 けた県民生活や県内の農林水産業への対策に ついて調査します。〇多様で豊かな文化の振興と活用  県民の皆さんが主体的に文化にふれ親しみ、 支え、創造することができる取り組みについ て調査します。〇脱炭素社会の実現  脱炭素社会の実現 に向け、さまざまな 主体と連携したオー ル三重での取り組み について調査します。〇CSF・ASF対策  CSF等の感染拡 大防止対策、きめ細 やかな経営支援対策、 風評被害対策などに ついて調査します。  医療・介護行政の推進、保健衛生行政の推進、子ども・青少年の育成、社会福祉・社会保障の推進、病院事業の運営などについて、審査・調査します。【重点調査項目】〇新型コロナウイルス感染症対策の現状と今後の課題  医療・検査体制の整備や三重県感染症対策 条例(仮称)の制定等について調査します。〇地域医療提供体制の確保  医師の偏在是正に向けた取り組み等につい て調査します。〇障がい者の自立と共生社会づくり  障がい者が自立し、生きがいおよび安心を実感できる社会づくりの推進について調査します。〇健康づくりの推進  健康寿命の延伸に向けた取り組み等について調査します。〇子どもを育てる環境づくり  子育て支援や幼児教育・保育の充実に関する取り組み等について調査します。県産養殖マダイフェアの様子令和元年度 三重県障がい者芸術文化祭の様子防災県土整備企業常任委員会教育警察常任委員会 危機管理・防災対策の推進、公共土木施設の整備・維持管理、都市計画・住宅・その他土木行政の推進、公営企業(病院事業を除く)の運営などについて、審査・調査します。【重点調査項目】〇新型コロナウイルス感染症等に係る危機管理  新型コロナウイルス感染症への対応をはじ めとした危機管理について調査します。〇防災・減災対策  地震や津波、土砂災害や風水害などによる 被害軽減に向けたソフト・ハード両面の取り 組みについて調査します。〇道路整備   県内外からの集 客・交流や地域の 経済活動を支える 道路整備について 調査します。〇建設産業の活性化  社会資本の整備 や雇用の創出など 重要な役割を担う 建設産業の活性化 について調査しま す。 学校教育の充実、社会教育・文化財保護行政の推進、警察の組織・運営などについて、審査・調査します。【重点調査項目】〇新型コロナウイルス感染症にかかる対応  臨時休業による影響を緩和するための対策 や、感染症対策を徹底し学びを継続するため の対応について調査します。〇夜間中学  外国籍の人も含め、義務教育を受ける機会 を実質的に保障するためのさまざまな役割が 期待されている夜間中学について調査します。〇安全で安心な教育環境づくり  いじめや不登校、インターネットトラブル から子どもたちを守 る取り組みや防災教 育・防災対策の推進 について調査します。〇総合的な犯罪抑止対 策と交通安全対策  特殊詐欺等の犯罪 抑止対策や交通安全 対策について調査し ます。 令和元年度 緊急消防援助隊近畿ブロック合同訓練の様子交通安全街頭活動の様子差別解消を目指す条例検討調査特別委員会三重県議会定例会今後の日程(予定) 様々な差別の解消に向け、既存の条例と整合を図りながら、新たな条例制定も視野に入れ、調査・検討を行います。【調査の概要】 本委員会では、新型コロナウイルス感染症に関わる差別など近年問題となっているさまざまな差別の実態の調査、「人権が尊重される三重をつくる条例」およびそれに基づく県の人権施策の検証、差別解消に関する条約や法律、他都道府県の条例の調査などを行い、それらを踏まえて差別解消に向けた条例のあり方を検証することとしています。 6月1日に開催した委員会では、委員会の活動計画について協議しました。 また、6月26日に開催した委員会では、環境生活部および医療保健部から、県の差別解消に関する取り組みなどについて聴き取りを行いました。9月から10月までの日程(予定)は次のとおりです。9月4日 代表者会議9月10日 議会運営委員会   17日 本会議(議案上程)  24日 本会議(議案質疑)  28日、30日      本会議(一般質問) 10月2日 本会議(一般質問)   5日 予算決算常任委員会   6日 全員協議会   7~9日、12日      各常任委員会及び分科会   15日 予算決算常任委員会      代表者会議  16日 本会議(代表質問)      議会運営委員会  19日 本会議(採決・議案上程)      予算決算常任委員会   22日 全員協議会      予算決算常任委員会   23日 予算決算常任委員会   28日 予算決算常任委員会(決算総括質疑)   29~30日     予算決算常任委員会各分科会 特別委員会(6月26日)の様子 テレビ中継  インターネット中継※この日程は、令和2年7月3日現在の予定です。 最新の情報は、県議会ホームページの 「議会の日程」でご覧いただけます。委員会の紹介行政部門別常任委員会、特別委員会の活動を紹介します。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る