みえ県議会だより196
1/2

▲議会Facebookページ▲スマホ版議会だより▲議会ホームページ総務地域連携デジタル社会推進常任委員会戦略企画雇用経済常任委員会医療保健子ども福祉病院常任委員会防災県土整備企業常任委員会教育警察常任委員会みえ県議会だりよ行財政の運営、地域振興の推進、スポーツの振興、県南部地域の活性化、デジタル社会の形成などについて、審査・調査しています。[委員会開催回数10回]審査・調査の概要審査した請願県政の総合企画調整、雇用対策、エネルギー政策、産業振興(農林水産業を除く)、国際交流、観光の振興、会計管理、監査その他行政運営の適正確保などについて、審査・調査しています。[委員会開催回数9回]審査・調査の概要審査した議案農林水産業の振興などについて、審査・調査しています。[委員会開催回数8回]審査・調査の概要審査した議案も・青少年の育成、社会福祉・社会保障の推進、病院事業の運営などについて、審査・調査しています。[委員会開催回数9回]審査・調査の概要審査した請願生活文化行政の推進、環境保全の推進、廃棄物対策、医療・介護行政の推進、保健衛生行政の推進、子ど危機管理・防災対策の推進、公共土木施設の整備・維持管理、都市計画・住宅・その他土木行政の推進、公営企業(病院事業を除く)の運営などについて、審査・調査しています。[委員会開催回数8回]審査・調査の概要審査した議案学校教育の充実、社会教育・文化財保護行政の推進、警察の組織・運営などについて、審査・調査しています。[委員会開催回数8回]審査・調査の概要審査した議案〇自動車関係諸税などの見直〇「強じんな美し国ビジョンみ行財政改革取組の進捗やスポーツの推進、交通政策、南部地域の活性化、DXの推進など、多くの課題について審査・調査を行いました。特に、南部地域は人口減少や若者の定住率の低下など、多くの課題が依然としてあり、北中部地域と比べて解消すべき差異があること、その差異が南部地域において深刻な問題をもたらしていることから、危機感を持って施策に取り組んでいただくよう県当局に要望しました。また、AIやIоT技術を活用し県内企業の生産性向上や新たなビジネス創出などをサポートする、とちぎビジネスAIセンターの取り組みについて、現地調査を行いました。しに関する意見書の提出を求めることについて 人口減少対策、県立大学の設置の是非、新型コロナウイルス感染症の収束を見据えた観光振興、中小企業・小規模企業の復興と振興など、多くの課題について審査・調査を行いました。特に、県立大学の設置の検討については、有識者から行う意見聴取の論点や有識者選定の考え方、今後のスケジュールを、当初予算の議論の際、明確に説明するとともに、早期に結論を出すよう県当局に要望しました。また、農業景観を観光振興に活用した取り組み、再生可能エネルギーの状況、市町村と連携した人口減少対策等について、現地調査を行いました。え」及び「みえ元気プラン」の策定 ほかほか〇三重県立自然公園条例の一部〇知的障害者福祉法の改正及における新型コロナウイルス感染症による影響への対応、農林水産業と福祉との連携など、多くの課題について審査・調査を行いました。え元気プラン」の最終案については、県産木材の利用促進に向けた積極的な取り組みの推進や、条件が厳しい中山間地域における農業振興を十分に取り組まれるよう県当局へ要望しました。生エネルギーの地産地活や公共施設群の脱炭素化の取り組み、藻場の再生取り組みについて、現地調査を行いました。豊かに育つ環境づくりや地域共生の社会づくり等の課題について審査・調査を行いました。応といった、コロナ禍で顕在化した社会課題、地域課題について、現地調査を行いました。務省準公営企業室から参考人を招致し、今後の課題について調査を行いました。脱炭素社会等への対応や水環境の保全、農林水産業特に、「強じんな美し国ビジョンみえ」および「みまた、他の自治体における再を改正する条例案 新型コロナウイルス感染症対策をはじめ、子どもが特に、子どもの貧困や虐待、ヤングケアラーへの対また、「公立病院経営強化プラン」の策定に向け、総び障害者福祉施設職員の安定的な雇用に向けた必要な支援に係る意見書の提出を求めることについて ほかほか〇工事請負契約について 〇「三重県立熊野少年自然の家防災・減災対策や、道路整備、ポストコロナを見据えた地域づくり、水道および工業用水道の耐震化・老朽化対策など、多くの課題について審査・調査を行いました。特に、消防団員の確保について、市町に出向き消防団員の詳細な実態把握に努めるとともに、より実効性のある取り組みを県全体で進めるよう県当局に要望しました。また、災害状況・気象情報・河川氾濫などさまざまな情報を一元管理するオペレーションシステムをはじめ、東日本大震災からの復興の取り組みや震災伝承活動について、現地調査を行いました。ほか新型コロナウイルス感染症による児童生徒への影響や不登校児童生徒への支援のほか、インクルーシブ教育の推進や総合的な犯罪対策などについて審査・調査を行いました。特に、新型コロナウイルス感染症に関する対応について、コロナ禍前とは異なる環境で過ごしている児童生徒の心身への影響をしっかりと把握し、今後の施策の検討に生かすよう県当局に要望しました。また、教育現場におけるI                          の状況と復旧に向けた取り組CTの活用や被災した文化財み、災害時における警察の対応などについて、現地調査を行いました。の指定管理者の指定について」 ほか 令和5年(2023年)4月1日人口減少対策に関する調査(北海道)子どもの自立支援に関する調査教育現場におけるICT活用についての調査(熊本県)(大阪府)とちぎビジネスAIセンターの調査(オンライン形式)脱炭素化の取り組みに関する調査(北海道)気仙沼市議会での調査(宮城県)発行/三重県議会  編集/三重県議会広聴広報会議「みえ県議会だより」に関するご意見・ご感想をお寄せください。〒514-8570 津市広明町13059(229)1931gikaik@pref.mie.lg.jphttps://www.pref.mie.lg.jp/KENGIKAI/http://www.gijiroku.jp/mie/(スマホ版)https://www.facebook.com/miepref.gikai (Facebook)059(224)2877NO.196※開催回数は、令和4年5月19日から 令和5年2月28日までのものです。高松海岸(川越町)高松海岸(川越町)環環境境生生活活農農林林水水産産常常任任委委員員会会委員会の活動状況

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る