県政だより みえ/平成30年9月号(No.410)
2/4

2特集1 台風が接近しているときや大雨が予想されるときは、気象情報や避難情報をいち早く入手し、早めに避難を行うことが大切です。もしもの際に慌てずに行動できるよう、日ごろから備えておきましょう。 今号では、風水害の発生時に危険を回避するために役立つ防災情報の活用例について紹介します。 お住まいの地域では雨量がどの程度あるか、自分がいる場所は安全かなど、気象情報や災害情報を確認しましょう。 県では、9月26日のみえ風水害対策の日にちなみ、「自助・共助・公助のあり方」について考えるシンポジウムを開催します。日時:9月23日(日・祝)13時〜16時場所:県営サンアリーナ レセプション室   (伊勢市朝熊町字鴨谷4383-4)※入場無料・要事前申込※詳細は、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 豪雨のときには、防災無線や屋外スピーカーによる避難情報が聞き取れなかったり、突然の大雨で避難情報の発表が遅れたりすることがあるため、豪雨になる前に早めに避難をしましょう。また、危険を感じたらすぐに避難をしましょう。問い合わせ先/防災対策部 防災企画・地域支援課 059・224・2185 059・224・2199 bosai@pref.mie.jp 台風の接近時などは積極的に情報を集めよう!13危険を感じたらすぐに避難をしよう!2避難時に役立つ防災豆知識水害・土砂災害の前兆を知ろう!いざという時に覚えておきたい日ごろから、お住まいの地域の危険箇所や避難所を確認しておきましょう 防災みえ.jp「くらしの防災」のページや県内市町のホームページで、避難所情報、防災マップ等を掲載しています。 ぜひ、安全な避難に役立てましょう!申込・問い合わせ先/三重県・三重大学 みえ防災・減災センター 059・231・5694みえ風水害対策の日シンポジウムやや強い雨10~20㎜強さと降り方雨の強さ(予報用語)1時間雨量(mm)降り方ザーザーと降り、雨の音で話し声がよく聞き取れない。強い雨20~30㎜こんな前ぶれに注意長雨や大雨、または地震が発生したときにその他川の流れが濁り、流木が混ざりはじめる。斜面から水がふき出す。地面にひび割れができる。沢や井戸の水が濁る。雨が降り続いているのに川の水位が下がる。•わき水が止まる •地鳴りがする •山鳴りがする •腐った土の匂いがする •立木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえる など激しい雨30~50㎜バケツをひっくり返したように降り、山崩れ、がけ崩れが起きやすくなる。非常に激しい雨50~80㎜滝のように降り、都市部では地下室や地下街に雨水が流れ込む場合がある。猛烈な雨80㎜~息苦しくなるような圧迫感がある。雨による大規模な災害の発生するおそれが強い。どしゃ降りで側溝や下水、小さな川があふれ、小規模のがけ崩れが始まる。 風水害時に迅速な避難の判断ができるように、雨の降り方や土砂災害の前兆などの必要な知識を身に付けましょう。 地図上に被害情報や避難所開設情報が表示されます。地名を知らなくても地図上で場所を把握できます。検索防災みえ『防災みえ.jp』で気象情報や台風の接近に伴う防災情報を確認!『三重県土砂災害情報提供システム』で周囲の安全を確認! 気象災害に備えて県民の皆さんが迅速に対応していただけるように、台風の接近に伴う避難の呼びかけ等について、TwitterやLINEで配信しています。『SNS(Twitter・LINE)』で県内の防災情報をリアルタイムで確認! スマートフォンのGPS機能により、現在地の状況を確認しながら避難行動を取ることができます。土砂災害警戒情報や大雨警報等が発表されている市町を確認できます。土砂災害警戒情報等1㎞メッシュ・地域別に、大雨による土砂災害発生の危険度を確認できます。土砂災害危険度情報(1kmメッシュ・地域別)10分間隔で観測される1㎞メッシュのレーダー雨量で、実況、1時間先から3時間先までの予測雨量を確認できます。レーダー雨量 実況・予測(1kmメッシュ)背景地図出典:国土地理院検索三重県土砂災害情報提供システムホームページはこちらからTwitter「防災みえ」LINE「防災みえ」※三重県インターネット放送局の三重県制作広報番組「県政チャンネル~輝け! 三重人~」でも、「三重県土砂災害情報提供システム」の見方などをユーチューブで配信中。みえびと

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る