現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. みえの食 >
  4. 地産地消 >
  5.  県庁食堂において「石川×三重 能登応援フェア」を開催します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. フードイノベーション課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年05月14日

県庁食堂において「石川×三重 能登応援フェア」を開催します!
~みんなで食べて応援しよう!~

 能登半島地震の復興を支援するため、県庁食堂において「石川×三重 能登応援フェア」を開催します。
 なお、フェア初日には、知事が応援メニューを食べて、石川県の事業者を応援します。

1 フェア実施期間
  令和6年5月22日(水)から6月26日(水)までの毎週水曜日

【三重県知事による試食】
  日 時:5月22日(水)11時45分から12時10分
  場 所:三重県庁食堂
  出席者:三重県知事           一見 勝之
         農林水産部長       中野 敦子
         農林水産部次長      伊藤 敬
         農林水産部 水産基盤整備課 被災地派遣職員2名
      株式会社魚国総本社 三重支社長 梅原 彰洋(うめはら あきひろ)氏
  内 容:知事が応援メニューを食べて石川県の事業者を応援します。

2 場所
  三重県庁厚生棟1階 食堂(津市広明町13番地)
  食堂営業時間:午前11時30分から午後1時30分まで
  (一般の方もご利用いただけます)

3 提供メニュー
  毎週水曜日に、石川県産と三重県産の食材を使った応援メニューを週替わりで提供します。
  【応援メニュー】
  ・5月22日(水)「石川県産カレイの干物定食」(1,250円)115食
  ・5月29日(水)「石川県産さわらの炊き込みごはん カニカマ天うどんセット」(850円)120食
  ・6月5日(水)「金沢風カレー&胡瓜いしる和え」(850円)120食
  ・6月12日(水)「うな蒲ちゃん&三重県産鶏のかば焼き重」(1,000円)85食
  ・6月19日(水)「石川県産いわしの甘露煮・茶葉入り天ぷらそば
           ~三重県産緑茶割りつゆ仕立て~」(650円)100食
  ・6月26日(水)「石川県産さわらフライ巻&めはり寿司プレート」(900円)120食
 ※金額は税込価格です。

4 使用する主な食材
  石川県産:カレイ、かまぼこ、いしる(魚醤)、サワラ、イワシ
       (かまぼこ、いしるは製造地が石川県)
  三重県産:トマト、キュウリ、米、小麦、豚肉、鶏肉、茶、卵


関連資料

  • 「石川×三重 能登応援フェア」チラシ(PDF(1MB))

地図情報

  • 県庁食堂(厚生棟1階)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 フードイノベーション課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2391 
ファクス番号:059-224-2521 
メールアドレス:f-innov@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000286855