TOP >
研究・保存機能委員会 >
三重県熊野古道センター映像制作事業 > 質疑応答
映像制作事業に対していただいた質疑について、下記のとおり回答いたします。 |
Q1 |
配付資料について |
|
審査の方々のお手元用に紙資料を準備させていただきたいと思います。何部、ご用意させていただければよろしいでしょうか?
|
A1
審査委員は、6名です。なお、事務局用として2部、合計8部ご準備ください。
|
Q2 |
パワーポイントについて |
|
マイクロソフトオフィス2003で制作させて頂いて大丈夫でしょうか?オフィス2000対応ですと若干動き等が変わってしまうようです。
そちらでご用意いただけるパソコンの機種もあわせてお教えくださいませ。 |
A2
申し訳ありませんが、オフィス2000しかこちらでは準備できません。
パソコンは、TOSHIBA Satelite1860(Mobile-Intel-Celeron1.5GHz、メモリ:256MB)OS:Windows2000Professional、MS-Office2000、DVD/CD-ROMです。 |
Q3 |
パワーポイント・VTRのお届けについて |
|
事務局宛に郵送でお送りする形でよろしいでしょうか? |
A3
下記事務局宛郵送で送付ください。到着次第、確認の連絡を入れさせていただきます。 |
 |
事務局 |
 |
|
 |
● 東紀州活性化・地域特定プロジェクト |
● 尾鷲市駐在 |
● 担当者/横山 |
● 〒519-3605
三重県尾鷲市中井町12番14号 |
● TEL/0597-23-3408 FAX/0597-23-3422 |
● E-mail/kodo@pref.mie.jp |
|
|