現在位置:
  1. 三重県自殺対策推進センター
  2.   >  研修会
  3.   >  自殺対策に関する研修会のご案内

 

自殺対策に関する研修会のご案内

三重県こころの健康センター(三重県自殺対策推進センター)では、自殺対策に関する研修会を開催しています。


令和4年度
 〇自殺未遂者支援研修

※左右にフリックすると表がスライドします。

日 時

 令和4年12月16日(金) 13時30分~15時30分

テーマ・内容

 児童・思春期の自殺・自傷行為
 ~隠れた本当の声~

講 師

 三重県立子ども心身発達医療センター
 児童精神科 医師  加藤 あい 氏

定 員

 100回線(先着順)   ※1所属1回線でお願いします。

開催方法

 Zoomによるオンライン研修

チラシ・申込書

 

チラシ(PDF)

 
申込方法

 チラシに記載のURLか二次元コードよりお申込みください

備 考

 申込締切:令和4年12月2日(金)16:00
 期日までに申込みいただいた方には前日までに登録いただいたメールアドレスあてに
 資料を送付させていただきます。


 〇相談窓口対応力向上研修

※左右にフリックすると表がスライドします。

日 時

 令和4年9月6日(火) 13時30分~15時30分

テーマ・内容

 心の健康にかかわる相談窓口の弱点とは何か
 -日本で“最も”自殺の少ない町で気づいたこと-

講 師

 情報・システム研究機構統計数理研究所
 医療健康データ科学研究センター
 特任准教授  岡 檀 氏

定 員

 100回線(先着順)   ※1所属1回線でお願いします。

開催方法

 Zoomによるオンライン研修

チラシ・申込書

 

チラシ(PDF)

申込票(Word)

 
申込方法

 申込票へ記入の上、メールまたはファックスにてお申し込みください。

備 考

 申込締切:令和4年8月26日(金)
 期日までに申込みいただいた方には前日までに登録いただいたメールアドレスあてに
 資料を送付させていただきます。

  

 研修会の開催結果

令和3年度

 〇自殺未遂者支援研修会

※左右にフリックすると表がスライドします。

日 時

 令和3年9月14日(火) 13時30分~15時30分(入室13時~)

テーマ・内容

 自分を傷つけずにはいられない!
 ~自傷行為の理解と援助~

講 師

 国立精神・神経医療研究センター
 精神保健研究所部長(精神科医)
 松本 俊彦 氏

定 員

 150回線(先着順) ※1所属1回線でお願いします

開催方法

 オンライン研修(Zoom)

チラシ・申込書

 研修会チラシ(PDF)

申込方法

 研修会チラシの<申込方法>に記載のURLまたはQRコードよりお申込みください

備 考

 終了しました。

  
 〇相談窓口対応力向上研修会

※左右にフリックすると表がスライドします。

日 時

 令和3年7月13日(火) 13時30分~15時30分(入室13時~)

テーマ・内容

 相談を『きく』…とは
  ~親にも・友達にも・誰にも言えないもやもやの相談に対応する~

講 師

 三重県立子ども心身発達医療センター
 医療部 診療科
 児童精神科医師 大槻 一行 氏

定 員

 60回線(先着順) ※1所属1回線でお願いします
→定員に達しましたので、申し込みを終了させていただきます。

開催方法

 オンライン研修

チラシ・申込書

 研修会チラシ(PDF)

申込方法

 研修会チラシの<申込方法>に記載のURLまたはQRコードよりお申込みください

備 考

 終了しました。


令和元年度

 〇自殺未遂者支援研修会

※左右にフリックすると表がスライドします。

日 時

 令和2年1月9日(木) 13時30分~16時00分(受付13時~)

テーマ・内容

 令和元年度 自殺未遂者支援研修会

講 師

 静岡市保健福祉長寿局
 保健衛生医療部 理事(精神医療担当)
 静岡市こころの健康センター所長

定 員

 70名(先着順)

会 場

 三重県吉田山会館 206会議室

チラシ・申込書

研修会チラシ・申込書(PDF)

申込方法

 参加申込書に必要事項記入のうえ、こころの健康センターにFAX送信してください。
 締め切りは1月6日(月)です。

備 考

 終了しました

 

令和元年度

 〇相談窓口対応力向上研修会(ゲートキーパー研修会)

※左右にフリックすると表がスライドします。

日 時

 令和元年7月25日(木) 13時30分~16時00分(受付13時~)

テーマ・内容

 ゲートキーパー研修会
   ~きづいて よりそい うけとめて つなげる~

講 師

 愛知医科大学病院 こころのケアセンター 
 技師長 古井由美子  氏 (臨床心理士)

定 員

 100名(先着順)

会 場

 三重県四日市庁舎6階 大会議室

チラシ・申込書

研修会チラシ・申込書(PDF)

申込方法

 参加申込書に必要事項記入のうえ、こころの健康センターにFAX送信してください。
 締め切りは7月19日(金)です。

備 考

 終了しました

 

平成30年度

 〇自殺未遂者支援研修会

※左右にフリックすると表がスライドします。

日 時

 平成31年3月1日(金) 13時30分~15時30分(受付13時~)

テーマ・内容

 当事者を支えるための地域づくりについて

講 師

 社会福祉法人 学校法人 天竜厚生会
 地域医療介護連携事業部
 天竜厚生会第二診療所 所長
 永山 建次 氏

定 員

 90名(先着順)

会 場

 三重県人権センター 大セミナー室(津市一身田大古曽693番地1)

チラシ・申込書

研修会チラシ・申込書(PDF)

申込方法

 参加申込書に必要事項記入のうえ、こころの健康センターにFAX送信してください。
 締め切りは2月22日(金)です。

備 考

 終了しました

 

平成30年度

 ○相談窓口対応力向上研修会

※左右にフリックすると表がスライドします。

日 時

 平成30年8月16日(木) 13時30分~16時00分(受付13時~)

テーマ・内容

 青少年の自殺予防
   ~現場で役立つ対応技法~

講 師

 加古川市 教育相談センター 阪中 順子 氏
 (臨床心理士、学校心理士スーパーバイザー)

定 員

 100名(先着順)

会 場

 三重県津庁舎6階 大会議室

チラシ・申込書

研修会チラシ・申込書(PDF)

申込方法

 参加申込書に必要事項記入のうえ、こころの健康センターにFAX送信してください。
 締め切りは8月2日(木)です。

備 考

 終了しました

 

平成29年度

 ○自殺未遂者支援研修会

※左右にフリックすると表がスライドします。

日 時

 平成30年1月9日(火)14:00~16:00 (受付13:30~)

講 師

 滋賀県立精神保健福祉センター   所長    
 滋賀県立精神医療センター 精神科 部長
 滋賀県健康福祉部障害福祉課  主席参事
 辻本 哲士 氏

定 員  100名(先着順)
会 場

 三重県津庁舎 6階 大会議室

チラシ・申込書

研修会チラシ・申込書(PDF)

申込方法  参加申込書に必要事項記入のうえ、こころの健康センターにFAX送信してください。
 締め切りは平成29年12月20日(水)です。
備 考  終了しました
 

自殺対策に関する研修会のご案内