TOP > 研究・保存機能委員会 > 民話・伝承映像制作事業
三重県熊野古道センター民話・伝承映像制作事業
三重県熊野古道センター(以下「熊野古道センター」とする。)の常設展示室の「熊野と文学」のコーナーにて上映するビデオ映像について企画提案を募集します。
この熊野古道センターは、道である熊野古道について、現地ではわからない歴史・生活・文化をよりよく理解できる施設として、熊野古道に関するさまざまな情報を発信していくことが重要な機能として位置付けられています。
上記、情報発信のひとつの方法として、常設展示室にて東紀州地域に伝わる民話・伝承情報を動画で紹介するための映像を作成することを目的とします。
タッチパネルによる選択式とするため、メニュー画面を製作すること。
動画又は静止画(イラスト)を用いて制作し、音楽・ナレーション等を付加すること。
イラスト等は、絵の単一化を避けるため、必ず複数のイラストレーターを起用すること。
ホームページ用のデータ(静止画データ)を別に用意すること。
約8u(タテ約4m×ヨコ約2m)
委託料については、(予算額)6,048,000円(消費税及び地方消費税込み)の範囲内で提案してください。
三重県物件の買入れ等指名停止措置要領により、指名停止を受けている期間中でない者であること。
質疑への回答について