相談電話
子どもさんに関する気がかりなことや心配なことなどのお話をお聞きします。
お気軽にご相談ください。相談内容の秘密は守ります。
相談専用電話 059―253―2030
受付時間 月~金曜(祝祭日を除く) 9時30分~12時00分、13時00分~16時30分
(令和2年5月7日(木)より時間変更しております)
※ お子さんの「きこえ」に関するご相談は、総合受付(059-253-2000)へお電話ください。
たとえば・・・
- 学校、保育所、幼稚園 【集団生活や友達づきあいが苦手・不登校・いじめ・学習困難など】
- 問題行動 【家出・万引き・暴言・家庭内暴力・自傷行為・昼夜逆転生活など】
- 子育て 【夜尿・チック・かんしゃく・しつけ・かかわり方など】
- 発達 【発達障害に関すること、言葉の遅れ、落ち着きがない、こだわり、場面によって喋らないなど】
- その他 【拒食、過食、ひきこもり、(被)虐待、子育てに疲れてしまったなど】
※ 相談は無料です。
※ FAX・メール・来所での相談は受けていません。
【担当】 医療連携課