
所属:特定非営利活動法人MCサポートセンター
みっくみえ理事
資格:管理栄養士
学位:教育学修士(三重大学)
職歴:暁学園短期大学家政学科食物専攻 助手
桑名市中央保健センター 管理栄養士
現在:三重短期大学食物栄養学科 非常勤講師
高田短期大学子ども学科 非常勤講師

所属・役職:津市家庭教育研究会代表。文部科学省認定家庭教育支援チーム。
経歴:昭和61年度から活動を開始。主に津市内、要請があれば松阪市、名張市、伊勢市、伊賀市で活動を展開している。時代に即した家庭教育の研究開発、地域に根付いた家庭教育勉強会、講演会・研修会などへの講師派遣、こども園での未就園児の会等でのワンポイント講座、個人宅への訪問活動等、家庭教育における研鑽、実践を行っている。

所属・役職:ボランティアグループ「こどもの健康支援チーム」代表
経歴:三重大学医学部を卒業後、小児科医として診療に係るも、途中保健所や県庁での勤務を通して、予防に重点をおいた業務に携わった。その後再度小児科医として、乳幼児健診や予防接種を中心とした業務に従事し、2019年4月、以前仕事を共にした仲間達(保健師・助産師・保育士・言語聴覚士)と「こどもの健康支援チームChild Health Support Team」(チェストCHeST)を結成し、正しい情報提供を行いながら伴奏型子育て支援を目指している。 またフリーの医師として、津市の幼児健診や産業医活動にも参加している。