このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 本会議 > 意見書・決議 > 令和4年定例会9月定例月会議で可決した意見書・決議(10月19日可決分) > 子どもの貧困対策の推進と就学及び修学支援に関する制度の拡充を求める意見書

子どもの貧困対策の推進と就学及び修学支援に関する制度の拡充を求める意見書

子どもの貧困対策の推進と就学及び修学支援に関する制度の拡充を求める意見書

 国においては、平成26年1月に施行された「子どもの貧困対策の推進に関する法律」を踏まえ、令和元年11月に策定した「子供の貧困対策に関する大綱」に基づく施策が実施されている。
 子どもの貧困対策を推進するには、支援を必要とする子どもたちに対して教育相談などの機能を充実させる取組や、関係機関と連携して支援を行う取組が必要であり、貧困の連鎖を断ち切るための教育に係る公的支援が求められている。
 一方、文部科学省の調査によると、令和3年度の大学等の中途退学者・休学者における新型コロナウイルス感染症を理由とする学生等の割合は、前年度に比べて増加しており、子どもたちの将来への進路選択にも影響を及ぼしている。
 新型コロナウイルス感染症の影響により経済状況が悪化した学生への対応として、学びの継続のための学生支援緊急給付金が創設されたが、令和4年度における事業の継続は示されていない。また、高等教育の修学支援新制度や高等学校等就学支援金制度についてもさらなる充実が求められるなど、全ての意欲ある学生が安心して教育を受けられるようにするためには、今後もこれらの制度の充実が必要である。
 よって、本県議会は、全ての子どもの学びの機会を保障するため、国において、「子供の貧困対策に関する大綱」に基づく施策をより一層推進されるとともに、就学及び修学支援に関する制度を更に拡充されるよう強く要望する。

 以上のとおり、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

  令和4年10月19日

三重県議会議長  前野 和美  

(提出先)
衆議院議長
参議院議長
内閣総理大臣
財務大臣
文部科学大臣
内閣府特命担当大臣(少子化対策)

ページID:000267184
ページの先頭へ