このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. ホーム >
  2. センターの取り組み >
  3.  令和5年度「ここ・から」研修会開催のお知らせ

令和5年度「ここ・から」研修会開催のお知らせ

テーマ『地域支援から、地域との連携へ』
    三重県では身近な地域で適切な発達支援が受けられるよう、市町の保健・福祉・教育分野がそれぞれの役割を担い、必要に応じて医療が関わり、受診後も市町の各機関が連携できていることで、より良い子どもの育ちを保障していくことを目指したいと考えています。
 そこで研修会では、子どもを取り巻く地域の各機関の役割や、機関同士の連携などネットワーク構築について検討します。

1 日時   令和5年8月1日(火) 10:00開演(9:40受付開始)

2 場所   三重県総合文化センター 文化会館 中ホール

3 内容   基調講演1
        10:10~ 「スペシャルニーズのある子どもたちを地域で育てる」  
              ~保育・教育・福祉・医療の役割と実際~
               ・安井 隆光  (株式会社Loving Look代表取締役・理学療法士・愛知県医療的ケア児等ア 
                                                 ドバイザー)
       
       基調講演2
        13:00~ 「障がいのある子の育ちを支える地域づくり」
              ~発達障がいを中心に~  
          ・髙橋 脩(豊田市福祉事業団理事長・児童精神科医) 

       シンポジウム
       14:15~ 「三重県における地域連携システムの現状と課題について」
         シンポジスト
          ・岡  真水(いなべ市福祉部長兼福祉事務所長)
          ・松田  和隆(名張市立桔梗が丘東小学校長)
          ・西尾  奈菜(志摩市こども家庭課課長補佐)
         助言者
          ・髙橋  脩(豊田市福祉事業団理事長・児童精神科医)
         コーディネーター
          ・中西  大介(三重県立子ども心身発達医療センター長)

4 定員   500人(先着)

5 参加費  無料

6 申込み  下の『申し込みフォームへ』をクリックし、申請システムから申し込みください。7月21日(金)締     
       切りです。 
       ※ 手話通訳、要約筆記が必要な方は7月14日(金)までにお申し込みください。
      『申し込みフォームへ』                       
                                 

          

外来診療のご案内
児童精神科
整形外科・小児整形外科
リハビリテーション科
  • 医療関係者の皆様へ
  • 地域支援の取り組み
  • センターの取り組み