現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4.  環境総合
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  環境生活部 >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の環境と森林メールマガジン 11月号 No.129

■■■__■■■__■■■__ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○
■/___■/___■/■__    三重の環境と森林 平成23年
■▲▲__■/___■/■__ ─    メルマガ 11月号 
■/___■/___■/■__ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ 【NO.129】
■■■__■■■__■■■__ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○


「三重の環境と森林」メールマガジン11月号をお届けします。

枯れ色の大豆畑を通勤列車の中からぼんやりと眺めつつ、いつの間にか終わってし
まった夏や足早に過ぎ去った秋を振り返り、やがてくる時雨まじりの凩が吹く冬の
ことを考えていました。駅前のショッピングセンターにはすでにクリスマスツリー
が飾られ、冬を迎える準備は万端のようです。

コタツを出してこなくては、そろそろ寒いなと感じるようになりました。コタツに
入ってマフラーを編もうと思っている方も、ぼちぼちと気合を入れてスパートをか
けて下さいね。

節電対策も頑張らねば…ということで、みなさまのご家庭でも省エネに力を注がれ
ると思います。ちょっとした工夫をすれば、節約をしながら温かい冬を過ごせま
す。

たとえば、断熱材を上手に使うと効果が出ます。ひとつだけ身近なものを紹介しま
すと、お風呂の湯舟に発泡スチロールのような板を浮かせるだけでお湯が冷めませ
んので、ぜひ、お試しください。

11月下旬を過ぎるとぐんぐんと寒くなってきます、どうぞ、十分な準備をして師走
をお迎えくださいますように。



■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   目次 〔もくじ〕
■□□─────────────────────────────────

╋ みんなで取り組むエコ@みえ           [県政だより]
╋ 三重県環境学習情報センターから         [お知らせ]
╋ 三重県上野森林公園から             [お知らせ]
─────────────────────────────────□□■


PR□◆┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘★★★PR
□◆◆  家を建てるなら「三重の木」を使おう!      
◆◆□┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

木の家は、耐久性・耐震性・デザイン性に優れ、人にも家計にもやさしいのが木の
家です。

現代のライフスタイルや価値観に対応しながら、そこに暮らす家族を見守り、心を
やすらかにしてくれます。
────────────────────────────────────
「三重の木」利用推進協議会
〒514-0003 三重県津市桜橋1丁目104番地
TEL 059-228-4715  FAX 059-226-0679
URL http://www.mienoki.net/
────────────────────────────────────



PR□◆┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘★★★PR
□◆◆ 「三重の木」利用促進宣言調印記念
◆◆◆       まるごと一棟分 柱と梁を無料プレゼント!! 
◆□□┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

2011「三重の木」利用促進宣言を記念して、当社でご成約いただいたお客様に、構
造に使用する柱と梁を一棟分まるごと無料プレゼントいたします。

プレゼントする木材は、いずれも伐採樹齢に達した県産材です。事前に構造見学会
等にて、木材を確認していただきますのでご安心ください。

オール4寸骨太構造で耐震性・耐久性に優れた安心の住まいです。
────────────────────────────────────
古河林業株式会社四日市営業所
〒510-0951三重県四日市市小古曽東3-5-26
TEL 059-348-5500  FAX 059-348-5510
URL http://www.furukawa-ringyo.co.jp/event/event_y.html
────────────────────────────────────
┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├
┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├┤■├
────────────────────────────────────


[本文]
□□■┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
□■■ みんなで取り組むエコ@みえ  [県政だより]
■■■┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
────────────────────────────────────

県政だより 11月号
http://www.pref.mie.lg.jp/DAYORI/11/1111.htm

みんなで取り組むエコ@みえ
http://www.pref.mie.lg.jp/PDF/DAYORI/1111/23.11-P14P15.pdf

11月はエコドライブ推進月間です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■自動車から排出されるCO2削減のために

1. ふんわりアクセル「e・スタート」
2. 加減速の少ない運転
3. 早めのアクセルオフ
4. エアコンの使用は控えめに
5. アイドリングストップ
6. 暖機運転は適切に
7. 道路交通情報の活用
8. タイヤの空気圧をこまめにチェック
9. 不要な荷物は積まずに走行
10. 駐車場所に注意

皆さんもできることからはじめてみませんか。

■エコドライブ講習会(事業者対象)

◎12月5日(月) 13時30分から 県営サンアリーナ
◎12月6日(火) 13時30分から 県総合文化センター

────────────────────────────────────
〒514-8570 三重県津市広明町13 三重県環境森林部
地球温暖化対策室   地球温暖化対策グループ
電話 059-224-2368  e-mail earth@pref.mie.jp
────────────────────────────────────



□□■┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
□■■  三重県環境学習情報センター から
■■■┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

──◆─────────────────────────────────
   (1)お知らせ
──◆─────────────────────────────────

◎「かんきょう川柳」を募集しています

環境汚染、ごみリサイクル、省エネなど身の回りのちょっとした環境活動・エコに
ついての川柳を募集中です。

1人2点まで応募できます。皆様のご応募をお待ちしてます。

◎〆切 平成24年1月15日(日)
◎詳細 http://www.eco-mie.com/kouza/senryu/index23.html


──◆─────────────────────────────────
   (2)講座情報
──◆─────────────────────────────────

環境学習指導者養成講座
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎12月4日(日)、17日(土) 環境学習リーダー養成講座
  アクティビティ体験コース
  http://www.eco-mie.com/kouza/kankyo_leader23/index.html
 ※〆切が過ぎましたが、空きがある場合は「先着順」とします


指導者養成 スキルアップ講座
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎12月10日(土) 自然からの恩恵 ─ 植物と薬 ─
 http://www.eco-mie.com/kouza/sizenkarano/index.html

◎2月4日(土) 利己的な遺伝子 ─ 遺伝子からみた行動の進化 ─

 浮気の報酬 ─ 雄と雌 ─
 http://www.eco-mie.com/kouza/idensi3/index.html


環境講座
~~~~~~~~
◎12月3日(土)
 環境工房 アオヅルを使った籠つくり
 http://www.eco-mie.com/kouza/kago/index.html 


【お問合せ・お申込先】
────────────────────────────────────
〒512-1211 四日市市桜町3684-11 三重県環境学習情報センター
電話    059-329-2000   ファックス 059-329-2909
e-mail   info@eco-mie.com URL http://www.eco-mie.com
────────────────────────────────────



□□■┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
□■■  三重県上野森林公園から
■■■┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

◇11月イベントは、先月号のメルマガまたは上野森林公園HPをご覧ください

──◆───────────────────────────────── 
  アオヅルを使った籠作り
──◆─────────────────────────────────
環境学習情報センターで人気の講座を、今回は上野森林公園で開催します。
素朴な籠作りを楽しむだけでなく、アオヅルの見分け方も学びます。

◎とき 12月3日(土)13時から17時まで
◎人数 20人
◎対象 18歳以上の方、応募多数の場合は抽選(三重県在住の者優先)
◎〆切 11月20日(日)
◎費要 ひとり500円
◎申込 ※上野森林公園では受付できませんのでご注意を


◎申込先(問合せ)
 郵便、ファックス、e-mailのいずれか
 講座の名称、氏名、郵便番号、住所、電話番号をご連絡ください。
 ----------------------------------------------------------
 三重県環境学習情報センター 〒512-1211四日市市桜町3684-11
  電話  059 329 2000  ファックス 059 329 2909
  e-mail info@eco-mie.com
 ----------------------------------------------------------


──◆───────────────────────────────── 
  お正月にあげよう手作り凧
──◆─────────────────────────────────

◎とき 12月18日(日)9時30分から12時まで
◎人数 12組程度
◎対象 小学生以上の子供とその保護者
◎募集 11月18日(金)から募集開始
◎〆切 12月9日(金)まで先着順

竹ひごで本格的な凧を手作りしましょう。
ちょっとしたコツで良く揚がる凧ができます。
お正月は陽だまりの丘でこの凧を揚げて楽しめますよ。

──●───────────────────────────────── 
  展示行事 クリスマス飾り
──●─────────────────────────────────

◎きかん 12月1日(木)から12月26日(月)
◎じかん 9時から17時まで
◎ところ ビジターコテージホール

森の材料で作ったクリスマスツリーとリースを展示します。
また、自由にリースを作って頂けるコーナーを設けます。

──●───────────────────────────────── 
  作品募集のお知らせ 森の写真展 2012
──●─────────────────────────────────

◎募集  12月15日(木)から1月15日(日)
◎展示  2月1日(水)から2月28日(火)

◎応募用紙 ビジターコテージ内かHPからもダウンロードできます

今年もいつもカメラ片手にご来園くださる皆さんの作品を大募集します。
たくさんの方の作品お待ちしています!

──◆─────────────────────────────────
行事等 申込方法

※電子メール、ファックス、往復はがきで申し込んでください。
※参加者全員の住所、氏名、年令、電話、ファックス、参加希望行事名を
 記入し、各行事の受付期間内に下記までお申し込み下さい。
※往復はがきで申し込む場合は、返信面のご記入もお忘れなく。

──◆─────────────────────────────────
【行事カレンダー】
 http://www.e-net.or.jp/user/muenofp/gyouji/gyouji_callender/index.htm

──◆─────────────────────────────────
【お問合せ・お申込先】

〒518-0817  伊賀市下友生字松ヶ谷1番地 三重県上野森林公園
電話     0595-22-2150    ファックス  0595-22-2151
e-mail    muenofp@e-net.or.jp
ホームページ http://www.e-net.or.jp/user/muenofp/index.htm
────────────────────────────────────



●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●     編 集 後 記
●●--------------------------------------------------------------□□■

いよいよコタツの季節になりました。うたた寝をするのが大好きです。

そのコタツも子供のころは正真正銘の「やぐら炬燵」で、お風呂や竈で焚いた炭を
「やぐら」の中に入れて使っていました。布団の中に潜り込むと煙たかったのを覚
えています。

この頃、ファンヒーターに代わって赤外線反射式の石油ストーブがちょっと注目を
浴びているようです。やかんを載せておけばお湯が沸きますので、部屋の湿気を保
てます。さらに、沸かしたお湯でお茶も飲め、お湯が残れば湯たんぽに使えるから
でしょうか。

おまけに焼き芋ができます。お芋を焼く温度は80度くらいが一番美味しく出来上
がります。焼けてゆくときにできる旨み成分は、ちょうどこの温度条件でほどよく
生成され、電子レンジですと高温(200度ほど)になってしまうため、お芋は柔
らかくほぐれるだけで美味しさが引き出せないのだそうです。ストーブをこれから
買おうというみなさんは参考になりますね。
                               まつもと
■■■__■■■__■■■__ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○
■/___■/___■/■__    三重の環境と森林 平成23年
■▲▲__■/___■/■__ ─    メルマガ 11月号 
■/___■/___■/■__ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ 【NO.129】
■■■__■■■__■■■__ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○


本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.jp