現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4.  環境総合
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  環境生活部 >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の環境メールマガジン 4月号 No.146

━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成25年 4月号
          【NO.146】
━━━━━━━━━━━━━━━

三重の環境メールマガジン 4月号をお届けします。

ほんの一握りの人たちだけが知っていたことかもしれませんが、紀勢本線を1日1往
復し「紀勢貨物」として多くファンを魅了していたディーゼル機関の貨物列車が3
月末に廃止になりました。重たく長い貨物を引いて曲がりくねる鉄路を走り抜ける
機関車の姿には哀愁を伴う感動がありました。(尾鷲市のHPにも「今週のスナッ
プ」として掲載されています。)

伊勢平野を通り抜ける時刻は早朝と黄昏時でした。時刻表に載っていないこの列車
を通勤の行き帰りなどで見かけた人もあると思います。列車そのものが放つ鉄道の
勇壮さだけでなく、長く連結されて黙々と旅する貨物の美しさに惹かれた人も多か
ったに違いありません。

このごろはクリーンエネルギーコミューターとしての電気自動車が注目されたり、
自転車をそのまま持ち込める電車が話題になっているのを見かけます。

ニュースを見て遅れてはなるまいと思う一方で、それとは正反対に、ネット情報か
ら一歩離れて暮らすのも粋なものだと思うことも多くあります。急成長をしていた
時代と違って、一息ついてスローに過ごす暮らしを見直そうしている人々がじわじ
わと増えているという声もあります。私たちの地域にあう暮らしを大切にしたい
と思います。



Φ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Φ
  目次〔もくじ〕
Φ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Φ

φ伊勢湾 森・川・海のクリーンアップ大作戦       [活動のお知らせ]
φ三重県地球温暖化対策の推進に係る条例のあり方について(中間案)[意見募集]
φ三重県環境学習情報センター から              [お知らせ]
φ三重県上野森林公園     から              [お知らせ]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■


▽▽▽[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]▽▽▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

玉置行政書士事務所
─────────

 昭和55年10月創業以来、行政書士一筋30年の玉置行政書士事務所です。

 愛知県名古屋市を本拠地に岐阜県・静岡県・三重県の各県で玉置行政書士事務所
は産業廃棄物許可申請・建設業許可申請のプロとして、数多くの許可申請の実績を
残して来ました。

 産業廃棄物許可申請・建設業許可申請は是非、玉置行政書士事務所にお任せ下さ
い。


 30年間のノウハウと役所の情報公開が産廃パックサービスを可能にしました。

◆ 産業廃棄物許可パック ─ 収集運搬業許可
  http://www.tamaki-g.com/sanpai.html

◆ 建設業許可パック ─ 建設業業許可
  http://www.tamaki-g.com/kensetsu.html

◆ 産廃処理業 ─ 数多くの実績があります
  最難関な中間処理・最終処理の許可を取得

◆ 補助金 助成金 お任せください
  先進的な設備・アイデアには補助金が出ます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.tamaki-g.com/
────────────────────────────────────
事業所名  玉置行政書士事務所
代表者   行政書士 玉置潔
電話    052-991-2994
携帯電話  090-5856-2477
ファックス 052-982-7543
所在地   〒462-0032 愛知県名古屋市北区辻町2-69-6
E-mail   kiyoshi.sinden@gmail.com
twitter   @kiyoshitamaki
────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△△△[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]‥‥[PR]△△△



■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[本文]                              [本文]

■▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼Φ
 伊勢湾 森・川・海のクリーンアップ大作戦   [活動のお知らせ]
■△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△Φ

伊勢湾再生の取組の一環として、多様な主体が、森・川・海のつながりを意識しな
がら協働・連携して森林・河川・海岸等の清掃に取り組んでいます。

┌──────────────────────────────────
│◆大淀海岸クリーンアップ大作戦
│・日時 5月6日(月・祝) 9時から15時
│・場所 明和町大淀海岸周辺で実施
│・集合 大淀ふれあいキャンプ場(受付8時)
│・対象 地元子ども達を中心に町内外住民
│・内容 大淀海岸突堤から約1kmの清掃。イベント、特産品販売、ふるまい有り
│・連絡 090-4857-5264(西岡)

┌──────────────────────────────────
│◆ 佐奈川を美しくする会
│・日時 5月11日(土) 9時から11時
│・場所 多気町西池上地内、池上橋周辺
│・集合 (現地受付)8時30分
│・対象 一般参加可
│・内容 コンクリート堤防草刈り等
│・連絡 0598-38-1118(多気町役場産業環境課・村田)

┌──────────────────────────────────
│◆ 四日市ウミガメ保存会
│・日時 毎月第一日曜日 8時から10時
│・場所 吉崎海岸
│・集合 (現地受付)7時30分
│・対象 一般市民
│・内容 海岸清掃と自然観察会
│・注意 雨天決行
│・連絡 090-5111-0297(森)

※ 詳細
 http://www.eco.pref.mie.lg.jp/details/index.asp?cd=2013040016

────────────────────────────────────
環境生活部 大気・水環境課
担当    林、小林、畑
電話    059-224-2382
ファックス 059-229-1016
e-mail   mkankyo@pref.mie.jp
────────────────────────────────────




■▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼Φ
三重県地球温暖化対策の推進に係る条例のあり方について(中間案)[意見募集]
■△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△Φ

地球温暖化の進行に伴う気候変動は、世界的な危機をもたらす最も重要な環境問題
の一つとなっています。

三重県では、地球温暖化対策を推進するための新たな条例のあり方について、三重
県環境審議会において検討を進めてきました。

このたび「三重県地球温暖化対策の推進に係る条例のあり方について(中間案)」を
とりまとめましたので、県民や事業者等の皆さんのご意見を募集します。

◆意見募集中  〆切 4月30日(火)まで (必着)

◆資料は、ホームページからダウンロードできます

◆資料は、以下で配布しています
 ※8時30分から17時15分まで、土日祝を除く

・三重県環境生活部地球温暖化対策課(津市広明町13 県庁8階)
・桑名地域防災総合事務所 環境室(桑名市中央町1丁目71)
・四日市地域防災総合事務所 環境室(四日市市新正4丁目21-5)
・鈴鹿地域防災総合事務所 環境室(鈴鹿市西条5-117)
・津地域防災総合事務所 環境室(津市桜橋3-446-34)
・松阪地域防災総合事務所 環境室(松阪市高町138)
・伊賀地域防災総合事務所 環境室(伊賀市四十九町2802)
・南勢志摩地域活性化局 環境室(伊勢市勢田町628-2)
・紀北地域活性化局 環境室(尾鷲市坂場西町1番1号)
・紀南地域活性化局 環境室(熊野市井戸町371)
・三重県情報公開・個人情報総合窓口(津市栄町1丁目954 栄町庁舎1階)

◆ 郵便、ファックス、e-mailのいずれかの方法でお送りください

「意見記入用紙」に ◎氏名、◎連絡先をご記入のうえお送りください。
電話によるご意見は受け付けておりません。

◆ ご意見の取扱い

 皆さんからいただいたご意見を考慮し、最終案をとりまとめさせていただくとと
もに、ご意見の概要とそれに対する県の考え方について、三重県のホームページに
おいて公表させていただきます。
 提出いただいたご本人への個別の回答はいたしません。

◆ 個人情報等の取扱い

 ご記入いただきました内容は、このパブリックコメントに関する業務のみで使用
することとし、住所、氏名、連絡先等の個人情報は、三重県個人情報保護条例に従
って適切に管理し、公表はいたしません。
 提出されたご意見で、公表することにより、個人又は法人の権利、競争上の地位
その他正当な利益を害するおそれのあるものについては、その全部又は一部を公表
いたしません。

◆ 関連資料

・意見記入用紙
 http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/20130305002.doc
・三重県地球温暖化対策の推進に係る条例のあり方について(中間案)
 http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/201303050020.pdf
・内容・規定一覧(案) (参考)
 http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/201303050021.pdf
・ニュース
 http://www.eco.pref.mie.lg.jp/details/index.asp?cd=2013030500


────────────────────────────────────
環境生活部 地球温暖化対策課
担当    森口
電話    059-224-2368
ファックス 059-229-1016
e-mail   earth@pref.mie.jp
────────────────────────────────────

■▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼Φ
 三重県環境学習情報センターからのお知らせ
■△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△Φ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 センターNEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

●┓ 春のキッズエコフェア
┗● 4月27日(土)・28日(日)10時から15時 (両日)
------------------------------------------------------------------------
三重県環境学習情報センターと四日市市ふれあい牧場、四日市スポーツランド四日
市市少年自然の家の4施設合同『春のワクワクふれあいまつり』を開催します!

センターでは「春のキッズエコフェア」を開催し、アロマキャンドル作りや自転車
発電、木工工作や伊勢型紙のしおり作りなど、たくさんブースが出展します!

各日限定ブースもたくさんあります。ぜひ遊びに来てくださいね♪お待ちしていま
す!
------------------------------------------------------------------------◎
ところ 三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)
◎ブログ ワクワクふれあいまつり2013 http://wakufure.sblo.jp/
◎入場料 無料

※一部有料ブースあり(飲食等)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 講座情報 【ただ今、参加者募集中!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

●┓ 指導者養成講座
┗● --------------
┌──────────────────────────────────
│━━ プロジェクト・ワイルド エデュケーター(一般指導者)養成講習会
│++ 野生動物を題材にした環境教育プログラムです

│◎とき 5月25日(土)
│◎講師 プロジェクト・ワイルド ファシリテーター 木村京子
│◎Link http://www.eco-mie.com/kouza/pw25/index.html

┌──────────────────────────────────
│━━ 環境基礎講座
│++ 環境をいろいろな視点から考え、幅広く環境について学びます

│6月1日、6月8日、6月15日、6月29日、7月6日、7月13日 オール土曜、全6回
│http://www.eco-mie.com/kouza/25/kannkyo_kiso25/index.html

●┓ スキルアップ講座
┗● ----------------
┌──────────────────────────────────
│━━ 生態学シリーズ
│++ 利己的な遺伝子─遺伝子からみた行動の進化─

│遺伝子(DNA)自身が生き残るために、どのような戦略をとっているのか、など
│行動の進化に関する興味深いお話を聞きします。

│講師 渡辺 守 氏(筑波大学大学院生命環境科学研究科・教授)
│Link http://www.eco-mie.com/kouza/25/idensi25/index.html

│◎4月20日(土) 「古典的動物行動学」 (終了)
│◎5月11日(土) 「個体の環境・ハト派とタカ派」←先着募集中☆
│◎9月14日(土) 「利他行動の仮面・血縁淘汰」
         同日午後・同会場で、下記の「野生動物との共存」を開催!

┌──────────────────────────────────
│━━ 9月14日(土)
│++ 野生動物との共存─ニホンザルの生活を通して─
│   人間と野生動物がどう関わっていくべきかを考えます。

│◎講師 明石 武美 氏(NPO法人サルどこネット代表)
│◎Link http://www.eco-mie.com/kouza/25/wild_animal/index.html

●┓環境講座
┗●--------
┌──────────────────────────────────
│━━ 5月5日(日)
│++「バードウォッチング─春編─」←先着募集中☆

│  三重県上野森林公園の記事を参照してね

┌──────────────────────────────────
│━━ 7月6日(土)
│++ ヒヌマイトトンボ観察会

│ 環境省の絶滅危惧種に指定されている希少なトンボを観察してみませんか?

│◎講師 渡辺 守 氏
│    (筑波大学大学院生命環境科学研究科 教授・自然史教育談話会 代表)
│◎Link http://www.eco-mie.com/kouza/25/tonnbo25_kansatukai/index.html

●┓環境工房
┗●--------
┌──────────────────────────────────
│━━ 6月9日(日)
│++ 木に聞いてみよう─木が元気になる剪定のしかた─

│樹木の知識と木を健康にする管理方法・適切な剪定方法などについて話を聞き、
│実際に剪定の仕方についても体験します。

│◎講師 小田 麻代氏(樹木医・三重県上野森林公園 職員) 
│◎Link http://www.eco-mie.com/kouza/sentei/index.html

●┓こども環境講座
┗●--------------
┌──────────────────────────────────
│━━ 6月1日(土)
│++ ホタルをよく知ろう!  ※18時30分から20時30分 (夜間開催)

│ホタルを観察しながらホタルの保護活動をする地域の方にお話を聞きます
│http://www.eco-mie.com/kouza/25/kodomo_hotaru/index.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

●┓ フレンテまつり
┗● ドングリなどの自然の物を使った工作ブースで出展予定

◎とき 6月7日(金)、8(土)10時から16時
◎場所 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」内 各施設
◎主催 フレンテまつり実行委員会
    三重県男女共同参画センター フレンテみえ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 4月の企画展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

●┓ なたね通信
┗● http://eco-mie.sblo.jp/article/64320250.html

四日市公害を乗り越えた環境の姿のパネルや写真を展示しています。
ぜひお越しください!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【お問合せ・お申込先】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 〒512-1211 四日市市桜町3684-11 三重県環境学習情報センター
 電話 059-329-2000     ファックス 059-329-2909
 e-mail info@eco-mie.com  URL http://www.eco-mie.com
 Twitter http://twitter.com/eco_zou
 Facebook http://www.facebook.com/miekankyo
────────────────────────────────────



■▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼Φ
 三重県上野森林公園 からのお知らせ
■△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△Φ

●┓春の野鳥ウォッチング◎募集中‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┗●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◎5月5日(日)9時30分から12時

木の葉が生い茂る中姿はあまり見られませんが、鳴き声をたよりに園内を歩きま
す。
聞きなしなどのお話も講師の先生から聞けます。
園内を閑かに歩いて小鳥の声に耳を傾けてみませんか?


◎〆切 4月26日(金)まで
◎人数 20名程度、先着順 ※応募状況は上野森林公園に確認して下さい
◎対象 一般
◎共催 日本野鳥の会三重、環境学習情報センター


●┓白い花の樹観察会◎‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┗●‥‥‥‥‥‥‥‥◎5月26日(日)9時30分から11時30分

サクラ、ツバキなどはよく目につきますが、大半木の花は目立たないものです。
この季節に咲く白い木の花は意外に種類が多く、よく観察すると面白い発見があり
ます。
お散歩がてらこれらの花を観賞しませんか?
ひと味違ったお花見をどうぞ。

◎人数 20名程度
◎対象 一般
◎募集 先着順
◎期間 4月26日(金)から5月17日(金)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【申し込み方法】

電子メール、FAXまたは往復はがきでお願いします。
参加者全員の住所、氏名、年令、電話・FAX番号参加希望の行事名を
ご記入のうえ、各行事の受付期間内に下記までお申し込み下さい。
往復はがきでお申し込みの場合は、返信面のご記入もお忘れなく。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【お問合せ、ご連絡先】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 〒518-0817 伊賀市下友生字松ヶ谷1番地 三重県上野森林公園
 TEL   0595-22-2150
 FAX   0595-22-2151
 e-mail  muenofp@e-net.or.jp
 URL   http://www.e-net.or.jp/user/muenofp/index.htm
□+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 あとがき
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

このメルマガがみなさんの手元に届くころ、桜の花はどのあたりまで北上している
のでしょうか。私たちの地元の桜は春の嵐で既に散ってしまったわけですが、鶴ヶ
城(米沢市)付近では桜が咲いているころかもしれません。

川崎展宏さんの作品に素敵な一句がありますので紹介します。

 オメデタウレイコヘサクラホクジヤウス 川崎展宏

作品は「葛の葉」(1973)に所収されており、ここで登場する「レイコ」さんは「卒
業生 札幌で挙式」だそうです。

1973年といえば、山口百恵や桜田淳子がデビューしたといえば簡単に思い出しても
らえるかもしれません。このころは、電話料金も高額であったし、公衆電話さえ十
分にありませんでした。やはり、お祝いには、手紙よりも電報を使いましたし、大
学の合格発表を「サクラサク」の電報で受け取ったという人も多いでしょう。

1970年の1世帯あたりの1ヶ月の電力消費量が約120[kWh](キロワット・アワー)で、
2000年には、およそ2.5倍の300[kWh]にまで増えます。(電気事業連合会資料)

120kWh(1ヶ月)ということは30日で割ると1日4kWhという計算になります。ご家庭の
ブレーカーは40A程度でしょうから、4kWh の電力は、40Aのブレーカーが遮断され
るぎりぎりで使えば、たった1時間で使い切ってしまう計算になります。1970年こ
ろは、この電力量でほぼ1日を暮らせたことになります。暮らしぶりの変化を振り
返ると考えさえられるところも多いです。

少し前、秋田県の「のんびり」というホームページを見つけました。「右肩上がり
の経済成長というゴールなきゴールに向かい懸命に走ってきたニッポンにとってま
るでビリを走るランナーのよう」であったのですが「相対的な価値にまどわされる
ことなく自分のまちを誇りに思い、他所のまちも認め合う。そんなニッポンのあた
らしい『ふつう』を秋田から提案」したいとホームページは言っています。

ホームページは、環境だけでなくあらゆる面で「秋田県」からあたらしい提案とPR
をしています。けっこう、ニッポンじゅうが参考にできるような内容です。

                                まつもと

━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成25年 4月号
          【NO.146】
━━━━━━━━━━━━━━━

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.jp