現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4.  環境総合
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  環境生活部 >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の環境メールマガジン 9月号 No.151

━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成25年 9月号
          【NO.151】
━━━━━━━━━━━━━━━

三重の環境メールマガジン、 9月号をお届けします。

朝夕がとても過ごしやすくなり、夏から秋へと季節が移ろうようすを肌身に感じ
ます。

読者のみなさんはいかがな9月を過ごされ、またこれからどのような予定を立てて
おられますのでしょうか。

食楽・健康・読書・スポーツなど、身体がいくつあっても足りないほど誘惑に満
ちているのですが、それだけにいっそう秋は短く感じられます。

どうぞ、充実した時間を送られますように。
メルマガの情報もお役立てください。


===============
------------
----------  目次〔もくじ〕
-------
---- 三重県環境学習情報センター から    [お知らせ]
--  三重県上野森林公園     から    [お知らせ]
- 
-------
==========


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓□□
■■╋【PR】━【「三重の環境」バナー広告】━【PR】╋■■
□□┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛□□

玉置行政書士事務所
─────────

 昭和55年10月創業以来、行政書士一筋30年の玉置行政書士事務所です。

 愛知県名古屋市を本拠地に岐阜県・静岡県・三重県の各県で玉置行政書士
事務所は産業廃棄物許可申請・建設業許可申請のプロとして、数多くの許可
申請の実績を残して来ました。

  産業廃棄物許可申請・建設業許可申請は是非、玉置行政書士事務所に
お任せ下さい。


 30年間のノウハウと役所の情報公開が産廃パックサービスを可能にしました。

◆ 産業廃棄物許可パック ─ 収集運搬業許可
  http://www.tamaki-g.com/sanpai.html

◆ 建設業許可パック ─ 建設業業許可
  http://www.tamaki-g.com/kensetsu.html

◆ 産廃処理業 ─ 数多くの実績があります
  最難関な中間処理・最終処理の許可を取得

◆ 補助金 助成金 お任せください
  先進的な設備・アイデアには補助金が出ます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.tamaki-g.com/
────────────────────────────────────
事業所名  玉置行政書士事務所
代表者   行政書士 玉置潔
電話    052-991-2994
携帯電話  090-5856-2477
ファックス 052-982-7543
所在地   〒462-0032 愛知県名古屋市北区辻町2-69-6
E-mail   kiyoshi.sinden@gmail.com
twitter   @kiyoshitamaki
────────────────────────────────────
△───△───△───△───△───△───△───△───△───
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三重県では、新たな財源を確保することを目的に、ホームページ「三重の環境」
にバナー広告の掲載を行うとともに、掲載を希望される広告主を募集していま
す。

□□┏━━━━━━━━━━━━━━┓□□┏━━━━━━━━━━━━┓□□
■■╋「三重の環境」バナー広告募集╋■■╋環境生活部環境生活総務課╋■■
□□┗━━━━━━━━━━━━━━┛□□┗━━━━━━━━━━━━┛□□

広告掲載料については、環境生活部の実施する「資源循環型社会の構築」や「環
境保全活動の推進」など、さまざまな施策への利用を予定しています。
http://www.eco.pref.mie.lg.jp/banner/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[本文]                              [本文]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□■


■■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■■   三重県環境学習情報センターからのお知らせ

■■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


┏┳┓
┣■┫ センターNEWS
┗┻┛

┏●
●┛今年もやります!「秋のキッズエコフェア」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今年の秋も
・三重県環境学習情報センター
・四日市市ふれあい牧場
・四日市スポーツランド
・四日市市少年自然の家
の4施設合同『秋のワクワクふれあいまつり』を開催します。

センターでは「秋のキッズエコフェア」を行います。

ソーラーカーレース、キャンドル作りのほか、かんきょう絵手紙ブースも出展し
ます。
お友達を誘ってあそびに来てね☆

◎ 日時  9月28日(土)・29日(日)10時から15時まで(両日)
◎ 場所  三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)
◎ HP   http://wakufure.sblo.jp/ ←ワクワクふれあいまつり2013 ブログ
※入場無料。一部有料ブース有り(飲食等)

┏●
●┛「かんきょう絵手紙-届けよう!私のちょっとエコ-」【募集中】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自然・地球環境・環境汚染・ごみリサイクル・省エネルギーなどをテーマに、
日頃感じていること、心がけていることなどを「絵と言葉」にしてください。
あなたの想いを絵手紙に託してみませんか?

みなさまからのたくさんのご応募をお待ちしております!

◎ 〆切  10月31日(木)まで
◎ テーマ 環境について思っていること・感じていること
◎ 対象  三重県在住の小学生以上

☆詳細はこちらをご覧ください。
 http://www.eco-mie.com/kouza/25/kankyo_etegami/index.html



┏┳┓
┣■┫  講座情報
┗┻┛

┏●
●┛【指導者養成講座】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□
□□「インタープリター養成講座」
11月17日、24日、12月8日、15日(全て日曜日) 全4回
自然の価値をわかりやすく伝えるインタープリターを養成します。
http://www.eco-mie.com/kouza/25/inter_pri25/index.html

□□
□□「みえ星空環境案内人養成講座2013」
11月2日、16日、23日、30日、12月14日(全て土曜日)
※5日間の連続講座。詳細はホームページをご覧ください。
星と人と環境の懸け橋になる指導者「みえ星空環境案内人」を養成します。
また、この講座を通して、全国共通資格「星空案内人(星のソムリエ(R))」の認
定も目指すことができます。
http://www.eco-mie.com/kouza/25/hosizoraannai25/index.html


┏●
●┛++ ESDシリーズ ++
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□
□□「持続可能な社会をめざす人づくり講座≪ESD入門≫」
12月1日(日)
社会の課題と身近な暮らしを結びつけて、新たな価値観や行動を生み出すための
学習や活動(ESD)について学びます。
◎講師 新海洋子氏
 (環境省中部環境パートナーシップオフィス チーフプロデューサー)
http://www.eco-mie.com/kouza/25/esd25/index.html

□□
□□「環境学習リーダー養成講座」
ESDを理解し、参加体験型の学習プログラムを提供できる指導者としての力量を高
めます。
http://www.eco-mie.com/kouza/25/kankyo_leader25/index.html

□□
□□「アクティビティ体験コース」
平成26年1月11日(土)
「ESD」を理解し、参加体験型のアクティビティ(活動)を体験します。
◎ 講師 伊沢令子氏(NIED国際理解教育センター)

□□
□□「ファシリテーター養成コース」
平成26年2月1日、15日、22日(全て土曜日) 全3回
参加体験型の環境学習をコーディネートし、ESDの考え方を広める担い手を養成し
ます。
◎ 講師 茅谷千恵子氏(NIED国際理解教育センター)


┏●
●┛【スキルアップ講座】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□
□□ 生態学シリーズ「利己的な遺伝子~遺伝子からみた行動の進化~」

遺伝子(DNA)自身が生き残るために、どのような戦略をとっているのか、など
行動の進化に関する興味深いお話です。
◎ 講師 渡辺 守 氏(筑波大学大学院生命環境科学研究科・教授)
◎ 日程
--12月7日(土)第4回目「母と子・女は弱い?されど母は強し」
--2月8日(土)第5回目 「雄と雌」
http://www.eco-mie.com/kouza/25/idensi25/index.html

┏●
●┛【こども環境講座】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□
□□ 「エコ・サイエンス教室-炭で消臭剤をつくろう-」
11月2日(土)
炭を使った消臭剤づくりと、太陽熱を使った実験などもします。
◎ 講師 WDB エウレカ株式会社
http://www.eco-mie.com/kouza/25/kodomo_science/index.html 

□□
□□ 自然工作「どんぐりカレンダー」
11月17日(日)
どんぐりに数字を書いて、1年中使えるカレンダーを作ります!
http://www.eco-mie.com/kouza/25/kodomo_donguri/index.html

┏●
●┛【環境工房】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□
□□ 「アオヅルを使った籠つくり」
12月7日(土)
自然環境とツルとの関係のお話と、アオヅルの籠つくりです。
◎ 講師 下田利幸氏
http://www.eco-mie.com/kouza/25/kago25/index.html 

□□
□□ 「おしゃれしめ縄つくり」
12月23日(月・祝)
食育活動についてお話を聞き、おしゃれなしめ縄を作ります。
◎ 講師 吉澤俊昭氏(こどものおやつ農園 代表)
◎ 講師 ナチュラル工房 にわとり屋
http://www.eco-mie.com/kouza/25/simenawa/index.html 


┏┳┓
┣■┫  イベント情報
┗┻┛

□□
□□ 天文講座
※申込不要、参加自由、悪天候中止

「高松干潟でお月見をしよう!」を行います!

◎ 日時 9月20日(金)19時から20時30分
◎ 場所 高松干潟(三重郡川越町上吉 朝明川河口南側・右岸側)
◎ 主催 高松干潟を守ろう会(http://takamatuhigata-kawagoe.jimdo.com/ )

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□
□□ 「くるくる環境フェスタ」に『環境キャラクターぬりえ』を出展

◎ 日時 9月23日(月・祝)10時から16時まで
◎ 場所 松阪農業公園 ベルファーム(松阪市伊勢寺町551-3)
◎ 主催 松阪農業公園 ベルファーム(http://www.bellfarm.jp/ )

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□
□□ 「四日市市環境シンポジウム」にてパネル展示

◎ 日時 9月29日(日)9時30分から16時まで
◎ 場所 四日市市文化会館 展示棟・第3ホール
◎ 主催 四日市市、四日市市環境フォーラム
◎ HP  http://sympo.sblo.jp/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□
□□ イベント出展情報
http://eco-mie.sblo.jp/article/74239214.html

9月以降たくさんのイベントに出展する予定
ぜひ遊びにきてくださいね!

┏━┓
┃○┃  三重の環境のお知らせ
┗━┛
□□
□□□ 三重県で環境活動をされるみなさまへ

三重県環境学習情報センターから、情報をお届けしています。
ぜひ、ご覧ください。

下記のような三重県内の環境に関するイベントや募集など。

□□ 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)三重支部
□ 第1回「エコドライブチャレンジバトルin三重」

□□ 生活協同組合コープみえ 2013年度寄付金先団体募集

※そのほかの情報は随時更新していきます。
※三重の環境のお知らせブログ http://mie-kankyo.sblo.jp/

┏━━┓
┃企画┃
┃展示┃ 今月の企画展示
┗━━┛

環境に配慮した製品づくりだけでなく、子どもたちにCO2削減について意識啓発を
する環境教育なども実施しています。
◎ 9月・企画展示  株式会社 東芝 四日市工場
◎ 展示 http://eco-mie.sblo.jp/article/74003082.html

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
┛┘ お問合せ・お申込み先
┘‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
三重県環境学習情報センター
〒512-1211 四日市市桜町3684-11
電話 059-329-2000   ファックス 059-329-2909
e-mail info@eco-mie.com URL http://www.eco-mie.comTwitter http://twitter.com/eco_zouFacebook http://www.facebook.com/miekankyo
────────────────────────────────────



■■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■■   三重県上野森林公園 からのお知らせ

■■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


●┓
┗● 森の音楽会

日時…10月13日(日)13時30分から15時30分
当日自由観覧。事前申し込み不要。

モリメイト企画・実行。上野森林公園では、今年も地域で活躍する音楽グループ
の方にご出演いただき、モリメイト10周年記念、第10回森の音楽会 を開催しま
す。今年は、フォルクローレのプロ、野上圭三さんのオンステージです。陽だま
りの丘の特設ステージでご堪能ください。(雨天の場合は研 修室が会場になりま
す。)


●┓
┗● 森林の講座 「竹笛(アンターラ)作り」

昨年も好評だった、楽器作りです。南アメリカの民族楽器アンターラを竹で作り
ませんか?午後の森の音楽会で野上さんと自分で作った楽器で一緒に合奏しまし
ょう♪

◎ 日時   10月13日(日)10時から12時
◎ 募集人数 20人(1人竹笛1個)
◎ 募集期間 9月13日(金)から 10月4日(金)
◎ 参加費  無料


●┓
┗● 草観察会-秋編-

◎ 日時   10月27日(日)9時30分から12時
◎ 募集人数 40名程度 (一般向け、先着順)
◎ 募集期間 9月27日(金)から 10月18日(金)
◎ 講師   中山英起氏ほか伊賀薬剤師会の先生方

恒例の薬草観察会です。公園の植物のほとんどが薬草となります。薬効を知り、
里山の植物の有用性を再認識しましょう。春と秋の植物の様子の違いを知るのに
もぴったりです。

●┓
┗● モリメイト10周年記念展示 【開催中】
◎ 展示期間 10月1日(火)から 10月31日(木)展示時間…9時から17時
◎ 展示場所 ビジターコテージ 

公園と共に歩んだモリメイト10年間の軌跡を写真パネルなどの展示物でご紹介し
ます。乞うご期待!


-------------------------------------------------------------------------
【申し込みの方は】
電子メール、FAXまたは往復はがきでお願いします。
参加者全員の住所、氏名、年令、電話・FAX番号参加希望の行事名を
ご記入のうえ、各行事の受付期間内に下記までお申し込み下さい。
往復はがきでお申し込みの場合は、返信面のご記入もお忘れなく。

【お問合せ、ご連絡先】
────────────────────────────────────
三重県上野森林公園
〒518-0817 伊賀市下友生字松ヶ谷1番地
TEL 0595-22-2150  FAX 0595-22-2151
e-mail muenofp@e-net.or.jp
HP http://www.e-net.or.jp/user/muenofp/index.htm
────────────────────────────────────



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 あとがき
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2020年に東京オリンピックが開催されるニュースは多くの国民を釘付けにしまし
た。

ちょうどそのころ、我が家の本棚の奥で偶然に手にとった小説が昭和37年発行の
もので、昭和35年ころの東京が描かれていました。列車は蒸気機関車で、自家用
車も少なく、都心から東京都の外れまでを車で移動する様子を「桑畑の中を突っ
切って」などと書いています。

また、別の作品ですが、武田百合子の「富士日記」にもそのころの自動車事情が
伺える箇所が幾つもあったのを思い出します。武田泰淳は東京オリンピックの年
に冨士山の麓に別荘を建て住み始めました。そのころの様子のわかる人が読む
と、文学とは別に、ひと味違った面白みが楽しめます。

身近な生活環境でも昭和を思い出すものが幾つかあります。今の季節でしたら苅
田に並ぶ「すすきぼうし」や「はさ掛け」などが珍しくなりつつあります。

2020年のころ、自然エネルギーはどんな形になって私たちの身の回りにあるので
しょうか。ちょっと楽しみです。
                             (まつもと)


━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成25年 9月号
          【NO.151】
━━━━━━━━━━━━━━━

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.jp