現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4.  環境総合
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  環境生活部 >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の環境メールマガジン 11月号 No.165

━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成26年  11月号
          【NO.165】
━━━━━━━━━━━━━━━

 11月号をお届けします。

 立冬が過ぎて暦の上では冬です。もう暖房を出したご家庭も多いことと思いま
す。

 最近は、木の暖炉の家も増えてきました。やさしい暖かさが部屋を満たしてくれ
ると、身も心も癒されますね。

 薪ストーブでは、お芋も美味しく焼けますから、そういった愉しみが家庭団らん
を呼ぶのでしょう。

 今月も、イベントや講座情報をたくさんお知らせします。どうぞ奮ってご参加く
ださい。

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

  目 次 〔 も く じ 〕
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【*】 変わりつつある三重の気候を知る講座  開催  [お知らせ]

【*】 三重県環境学習情報センター から       [メルマガより]

【*】 三重県上野森林公園     から        [HPより]

【*】 三重県民の森        から        [HPより]

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

■■■‥‥‥■■■‥
■‥‥■‥‥■‥‥■
■■■‥‥‥■■■‥
■‥‥‥‥‥■‥■‥
■‥‥‥‥‥■‥‥■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□□□□┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓□□□□□□
■■■■■■╋【PR】━【「三重の環境」バナー広告】━【PR】╋■■■■■■
□□□□□□┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛□□□□□□

UMOU(羽毛)プロジェクト
──────────────

<近い将来、羽毛が手に入らなくなるかもしれません>

■ 食肉用に飼育されている水鳥(カモ、アヒル、ガチョウ)の副産物として
採れる羽毛は、近年、中国での食文化の変化などから世界的に需給バランスが
崩れて、価格が高止まりしています。

■ このままいくと、近い将来羽毛製品は一部の人しか手に入らない、非常に
高価なものとなってしまう恐れがあります。

■ そんな中、次世代に羽毛の価値を伝えていくために、日本でも羽毛を
リサイクルする仕組みづくりがはじまりました。

■ 「UMOUプロジェクト」は、「赤い羽根」と「白い羽根」の
コラボレーションとして生まれた「羽毛製品」が「募金」に代わる仕組みです。

■ 羽毛をリサイクルする過程で、「環境の保全」と「障がい者の雇用創出」
と「地域福祉活動の支援」に貢献できます。

■ 皆さまの周りに使わなくなった羽毛製品があれば、お近くの社会福祉
協議会(三重県内に限る)または「UMOUプロジェクト」事務局(明和町社会
福祉協議会内)まで、ご連絡いただけると幸いです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ 三重県共同募金会
□□ http://www.miewel-1.com/bokin/
────────────────────────────────────
事務局   UMOUプロジェクト
担当者井上(明和町社会福祉協議会内)
電話    0596-52-7056
ファックス 0596-52-7057
所在地   〒515-0332 三重県多気郡明和町馬之上917-1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□□□□┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓□□□□□□
■■■■■■╋【PR】━【「三重の環境」バナー広告】━【PR】╋■■■■■■
□□□□□□┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛□□□□□□

米田行政書士法務事務所
──────────────

< ~あなたの気持ちを大切に~ >

■ 三重県津市にある当事務所は、三重県の皆さまに対し、産業廃棄物許可申請
から建設業許可申請、外国人の方への支援等、様々な許認可申請のスペシャリス
トとして、また街の法律家として全力でお客様をサポートしております。

■ 書類作成はもちろん、そこに至るまでのプロセスを大切に、官公署との
折衝、協議を重ねていきます。

■ 法律改正に対応し、難しいケースでも確かな根拠のもと、問題をクリア
できるよう構成を検討します。

■ 方法が一つではない時に、依頼人にベストもしくはモアベターな提案を
いたします

■ 企業法務・民事法務・国際法務を取り扱う総合行政書士事務所です

あなたの未来を創る支援者として
米田行政書士法務事務所がサポート
させていただきます!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.yone.org
□□ 
────────────────────────────────────
事務所名 米田行政書士法務事務所
代表者  行政書士 米 田 智 彦
TEL  059-254-4415
FAX  059-254-4416
所在地  〒514-1118三重県津市久居新町2748-12 
E-mail  info@yone.org
ホームページ http://www.yone.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□□□□□□┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓□□□□□□
■■■■■■╋【PR】━【「三重の環境」バナー広告】━【PR】╋■■■■■■
□□□□□□┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛□□□□□□

玉置行政書士事務所
─────────

 昭和55年10月創業以来、行政書士一筋30年の玉置行政書士事務所です。

 愛知県名古屋市を本拠地に岐阜県・静岡県・三重県の各県で玉置行政書士
事務所は産業廃棄物許可申請・建設業許可申請のプロとして、数多くの許可
申請の実績を残して来ました。

  産業廃棄物許可申請・建設業許可申請は是非、玉置行政書士事務所に
お任せ下さい。


 30年間のノウハウと役所の情報公開が産廃パックサービスを可能にしました。

◆ 産業廃棄物許可パック ─ 収集運搬業許可
  http://www.tamaki-g.com/sanpai.html

◆ 建設業許可パック ─ 建設業業許可
  http://www.tamaki-g.com/kensetsu.html

◆ 産廃処理業 ─ 数多くの実績があります
  最難関な中間処理・最終処理の許可を取得

◆ 補助金助成金お任せください
  先進的な設備・アイデアには補助金が出ます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.tamaki-g.com/
────────────────────────────────────
事業所名  玉置行政書士事務所
代表者   行政書士 玉置潔
電話    052-991-2994
携帯電話  090-5856-2477
ファックス 052-982-7543
所在地   〒462-0032 愛知県名古屋市北区辻町2-69-6
E-mail   kiyoshi.sinden@gmail.com
twitter   @kiyoshitamaki

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□┏━━━━━━━━━━━━━━┓□□┏━━━━━━━━━━━━┓□□
■■╋「三重の環境」バナー広告募集╋■■╋環境生活部環境生活総務課╋■■
□□┗━━━━━━━━━━━━━━┛□□┗━━━━━━━━━━━━┛□□

三重県では、新たな財源を確保することを目的に、ホームページ「三重の環境」
にバナー広告の掲載を行うとともに、掲載を希望される広告主を募集していま
す。

広告掲載料については、環境生活部の実施する「資源循環型社会の構築」や
「環境保全活動の推進」など、さまざまな施策への利用を予定しています。
http://www.eco.pref.mie.lg.jp/banner/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR-END]

ここから[本文]



┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

「変わりつつある三重の気候を知る講座」を開催します [お知らせ]

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

~三重県気候変動影響レポート2014説明会~

 三重県では、これまでに得られた「気候の変化」「気候による影響」の情報
を広く皆さんに知っていただき、未来への備えを考えていただく、あるいは、
地球温暖化防止への一層のご理解をいただくため、地域レベルの情報を中心と
した「三重県気候変動影響レポート2014」を作成しました。

                    
◆ 開催日及び場所


・11月18日(火) 13時30分から14時30分まで
 三重県四日市庁舎大会議室【定員200名】(四日市市新正4-21-5)

・11月21日(金) 13時30分から14時30分まで
 三重県伊勢庁舎402会議室【定員60名】(伊勢市勢田町628-2)  

・11月25日(火) 11時から12時まで
 三重県尾鷲庁舎301会議室【定員30名】(尾鷲市坂場西町1番1号)

・11月25日(火) 14時から15時まで
 三重県熊野庁舎大会議室B【定員60名】(熊野市井戸町371)

・11月27日(木) 13時30分から14時30分まで
 三重県桑名庁舎第1会議室【定員60名】(桑名市中央町5丁目71)

・12月8日(月) 13時30分から14時30分まで
 三重県伊賀庁舎中会議室【定員50名】(伊賀市四十九町2802)

・12月19日(金)13時30分から14時30分まで
 三重県鈴鹿庁舎第46会議室【定員50名】(鈴鹿市西条5丁目117)

◆ 内容

「三重県気候変動影響レポート2014」に関する説明等
・変化する気候
・気候の影響
・予測される将来
・気候変化への対応

◆ 申込方法

別紙参加申込書を三重県環境生活部地球温暖化対策課あてに
メールまたはFAXにてお申込みください。

◆ 〆切 先着順、定員になり次第締め切ります

────────────────────────────────────
※ 関連資料(参加申込書PDF)
http://9oo.jp/sGIR38

※ 三重県気候変動影響レポート2014
http://9oo.jp/pINRSZ
────────────────────────────────────


┏━━━━━━━━┓
┃お問合せ・連絡先┃
┗━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────
 〒514-8570
 三重県津市広明町13(三重県庁8階) 
 三重県環境生活部地球温暖化対策課
 担当    服部、佐藤
 電話    059-224-2368
 ファックス 059-229-1016
 e-mail   earth@pref.mie.jp
────────────────────────────────────




┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

  三重県環境学習情報センターから    [メルマガより]

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

 [転載]

三重県環境学習情報センター メルマガ#77
【平成26年11月10日発行】
から転載してお届けします。

**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
  センターNEWS
**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
●展示「マンホール・路上の芸術展」を開催中!
マンホールのある風景とデザインから見るくらし(風習、まつり、工芸、歴史な
ど)をテーマに展示しています。

【期間】11月30日(日)まで
【会場】三重県環境学習情報センター 展示ホール
【申込】不要 ※センター開館時間(9:00~17:30)はいつでもご覧いただけま
す。
http://eco-mie.sblo.jp/article/104315884.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「かんきょう絵手紙~届けよう!私のちょっとエコ~」ご応募ありがとうござい
ました!

身近に行っているエコなことを絵手紙にした作品を10月31日まで募集し、小・中学
生の部、高校生・一般の部合わせて558作品を送っていただきました!
厳正なる審査のうえ、入賞作品は11月下旬にメルマガ臨時号を発行し、発表しま
す。

平成26年度「かんきょう絵手紙~届けよう!私のちょっとエコ~」について
http://www.eco-mie.com/kouza/26/kankyo_etegami/index.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●【予告】冬季限定!消耗品無料キャンペーン

通常、出前講座では使用する消耗品のご用意を主催者様にお願いしておりますが、
この期間限定で「水質チェック」で使用するCODパックテストや試薬などの消耗
品をセンターが無料でご用意いたします!
また、出前講座は旅費・講師料とも無料。三重県内どこでも出向きます。ぜひ、こ
の機会にご利用ください!

【期間】平成27年1月8日(木)~3月15日(日)
☆出前講座について
対象範囲:三重県内
人数:10人から※学校など人数が多い場合はクラスごとに実施させていただきま
す。
http://eco-mie.sblo.jp/article/105205630.html

**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
  講座情報
**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
【指導者養成講座】
<ESDシリーズ>
●12月20日(土)「持続可能な社会をめざす人づくり講座≪ESD入門≫」
持続可能な社会をめざすには、ひとりひとりが何をすればよいのか考え、持続可能
な社会のための教育(ESD)について学びます。
*講師 新海洋子 氏
   (環境省中部環境パートナーシップオフィス チーフプロデューサー)
http://www.eco-mie.com/kouza/26/esd26/index.html

●「環境学習リーダー養成講座」
今、重要だと言われているESDを理解し、参加型の学習プログラムを提供できる
指導者としての力量を高めます。
※本講座を修了したけれど、もう一度復習したいしたいという方も各コース5名募
集します! 
http://www.eco-mie.com/kouza/26/kankyo_leader26/index.html
○「アクティビティ体験コース」平成27年1月24日(土)
  「ESD」という教育の特徴や概念を理解し、参加型のアクティビティ(活
動)を体験します。
 *講師 堀川絵美 氏(NIED国際理解教育センター)
○平成27年2月7日(土)・21日(土)・28日(土)※3日間で1講座
  参加体験型の環境学習をコーディネートし、ESDの考え方を広める担い手を養
成します。
 *講師 茅谷千恵子 氏(NIED国際理解教育センター)

【スキルアップ講座】
●11月27日(木)「地球温暖化と異常気象」★先着順
地球温暖化と異常気象の関係性について理解を深めます。
*講師 平野貴嗣 氏(津地方気象台 調査官)
http://www.eco-mie.com/kouza/26/kisho/index.html

●生態学シリーズ「生存戦略」
自然界の生き残り戦略に関して、3回目以降は花、類人猿の内容でお話いただきま
す。
*講師 渡辺 守 氏(筑波大学大学院生命環境科学研究科・教授)
[4]平成27年2月14日(土)類人猿
http://www.eco-mie.com/kouza/26/seizon/index.html

【こども環境講座】
●12月21日(日)「ミニ門松づくり」
地域の里山保全についてお話を聞き、整備のために切った竹を使って「ミニ門松づ
くり」をします。
*講師 三重西里山を愛する会 しろやま倶楽部
http://www.eco-mie.com/kouza/26/kodomo_kadomatu/index.html

【きらら環境アカデミー】
●11月23日(日)セミナー「いのちと環境を考える!」★先着順
 第3回テーマ≪くらしと下水道≫
身近な下水道についてお話や実験のほか、マンホール写真の期間展示などを行いま
す。
子どもから大人の方までどなたでも参加できますので、ぜひご来場ください。
*場所 三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)
http://eco-mie.sblo.jp/article/104315884.html

**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
  イベント情報
**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
センターでは県内各地で行われるイベントにも出展しています。
お近くで開催の際は、ぜひお越しください!

●「みえ環境フェア2014」において、平成26年度『かんきょう絵手紙~届けよう!
私のちょっとエコ~』の入賞者の表彰をステージで行います。
また、「みえ環境フェア2014」の当センターのブースでは『かんきょう絵手紙』入
賞作品の展示を行います。ぜひお越しください。

【日時】12月7日(日)10:00~15:00
【場所】メッセウィング・みえ(津市北河路町19-1)
【主催】三重県地球温暖化防止活動推進センター
 http://www.mec.or.jp/ondan/

**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
  今月の企画展示
**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
●11月は「四日市市環境学習センター」です!自然体験講座など各種イベントを開
催するなど普及啓発事業を行っている施設です。
展示のようすはブログで⇒ http://eco-mie.sblo.jp/article/105129920.html

**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
  ぷちトピックス~今月の話題~
**―――――――――――――――――――――――――――――――――**
●情報誌「環境学習みえ」秋号をお近くの施設でご覧いただけます!
情報誌「環境学習みえ」は、県内で環境活動をしている「人」にスポットを当て、
その取り組みなどをご紹介しています。
秋号の特集は、“クモの世界をのぞいてみよう!”です。三重クモ談話会のみなさ
んの活動を取材しました。
「環境学習みえ」秋号は県内の公共施設のほか、11月は県内のマックスバリュ店舗
にも置いてあります。ぜひご覧ください。

☆「環境学習みえ」秋号はこちらからご覧いただけます
http://eco-mie.sblo.jp/article/103374472.html
☆情報誌や講座情報の発送をご希望の方は、センターまでご連絡ください。


┏━━━━━━┓
┃発行元連絡先┃
┗━━━━━━┛
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
☆三重県環境学習情報センター
〒512-1211 三重県四日市市桜町3684-11
TEL 059-329-2000 FAX 059-329-2909
ホームページ http://www.eco-mie.com
ツイッター http://twitter.com/eco_zou
フェイスブック http://www.facebook.com/miekankyo
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*



┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

   三重県上野森林公園 からのお知らせ  [HPより]

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴


┏━━━━━━━┓
┃これからの行事┃
┗━━━━━━━┛

◆11月23日(祝・日)こども森林くらぶ〔5〕
「探して見つけよう!上野の森の自然」

◆11月29日(土)森っこくらぶ〔3〕
「ピッコロはぁもninコンサート」

◆11月30日(日)~12月25日(木)
「クリスマス飾り・クリスマスリース展(同時開催)」

◆12月2日(火)
「森のリース作り」

◆12月14日(日)
「竹馬を作ろう!!」

※詳しくは、三重県上野森林公園におたずねください。


┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃上野森林公園のホームページ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────
 http://www.e-net.or.jp/user/muenofp/

 φ 森の掲示板
 φ 行事のご案内
 φ 今月のおすすめ
 φ 公園日記
 φ 開花情報
 φ モリメイト通信
 φ モリメイト回覧板

などがご覧いただけます。

メールマガジンではお届けできない写真情報が満載です。


┏━━━┓
┃ご案内┃
┗━━━┛
────────────────────────────────────
□  行事案内を電子メールでお知らせします

「この行事に申し込もう!」と思っていたのに、申し込むのを忘れていた…
という経験はありませんか?

公園の各行事の受付が始まったら、登録している方に行事案内を電子メールで
お知らせするサービスを行なっています。

□  申込み方法

電子メールでの行事案内サービスご希望の方は、件名に行事案内希望、本文に
氏名をご記入のうえ、muenofp@e-net.or.jp にメール送信していただくことで
登録が出来ます。


┏━━━━━━━━━┓
┃講座など申込み方法┃
┗━━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────
電子メール、ファックス、往復はがき をご利用ください。
参加者全員の住所、氏名、年令、電話、ファックス番号、参加希望の行事名を
ご記入のうえ、各行事の受付期間内に下記までお申し込み下さい。
往復はがきでお申し込みの場合は、返信面のご記入もお忘れなく。


┏━━━━━━━━━┓
┃お問合せ、ご連絡先┃
┗━━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────
 三重県上野森林公園
 〒518-0817 伊賀市下友生字松ヶ谷1番地
 TEL 0595-22-2150  FAX 0595-22-2151
 e-mailmuenofp@e-net.or.jp
 HP http://www.e-net.or.jp/user/muenofp/index.htm
────────────────────────────────────



┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・│・
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

   三重県民の森 からのお知らせ  [HPより]

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴


※【 三重県民の森 】
 イベント情報 メールマガジンのHP情報からお届けします
 (平成26年11月3日号)

┏━━━━━━┓
┃イベント情報┃
┗━━━━━━┛ 県民の森イベント情報 http://mie-mori.jp/event/
        ※空き情報・詳細等は、三重県民の森に直接確認ください

────────────────────────────────────

□ 家族で楽しむ野鳥観察会

三重県では今回、お子さまを含んだ家族を対象として野鳥の観察会を開催します。
冬鳥の声や姿を身近に感じていただきながら、その生態やひみつ、
観察の方法などを学びましょう。

日時:11月22日(土) 9:30~12:00 ※雨天中止
場所:三重県民の森 ふれあいの館集合

定員:親子10組程度 ※先着順
参加費:無料
持ち物:図鑑、双眼鏡(あれば)
服装:長そで長ズボン、帽子、あたたかい服装
申込み:三重県民の森まで、EメールまたはFAXにて参加差は全員の
    住所、氏名、年齢、代表者の電話番号をお知らせください。
問合せ:三重県民の森 または三重県農林水産部みどり共生推進課(電話:059-22
4-2578)

詳細はこちら → http://9oo.jp/pHSTXZ

────────────────────────────────────

□ 紅葉ハイキング

秋の彩りを楽しみながら、県民の森自然ガイドと尾高高原、東海自然歩道をハイキ
ング。
季節と自然の美しい移り変わりを実感します!

日時:11月24日(祝月) 9:30~15:00 ※雨天中止
集合場所:三重県民の森 ふれあいの館にて9:15より受付

定員:20名(小学生以上)
参加費:無料
持ち物:弁当、飲み物、雨具、タオル、防寒着、リュックサック、軽食など
服装:長そで長ズボン、運動靴、帽子
申込み:要事前申し込みです。電話、FAX、Eメールなどで三重県民の森まで
    代表者の名前、連絡先、人数をお伝え下さい。

────────────────────────────────────

□ 森のきこり体験

日本人に古くから利用されてきた里山。きれいに整備すれば
キノコやカブトムシなどたくさんの恵みを与えてくれます。
里山づくりの意味を学びながら、きこりの気分で間伐を
体験してみましょう。

日時:11月30日(日)13:00~15:00
場所:三重県民の森 ふれあいの館集合(12:45より受付)
講師:認定NPO法人「森林の風」
定員:20名(小学生以上)
参加費:無料
服装:長そで長ズボン、作業ができる服装
持ち物:軍手、タオル
申込み:要事前申し込みです。電話、FAX、Eメールなどで三重県民の森まで
    代表者の名前、連絡先、人数をお伝え下さい。

────────────────────────────────────

□ クリスマスリースづくり

つるでリースの土台を編んで、松ぼっくりやどんぐりなどの木の実でかざりつけ。
森の素材でオリジナルのリースを作ろう!

日時:12月13日(土)、14(日) 13:00~15:00 
場所:三重県民の森 ふれあいの館

定員:無し(お席の都合上お待ちいただく場合がございます)
参加費:1人300円
持ち物:作品を持ち帰る袋
服装:汚れてもよい服装
申込み:当日受付いたします。会場までお越しください

────────────────────────────────────

□ 松ぼっくりでクリスマスツリーづくり

松ぼっくりでつくる手のひらサイズの可愛いツリー。
お部屋の飾りにぴったりです♪

日時:12月20日(土)、21(日) 13:00~15:00
場所:三重県民の森 自然学習展示館内 森の図書館

定員:無し(お席の都合上お待ちいただく場合がございます)
参加費:100円
持ち物:作品を持ち帰る袋
服装:汚れてもよい服装
申込み:当日受付いたします。会場へお越しください

────────────────────────────────────


┏━━━━━━━━┓
┃問い合せ・連絡先┃
┗━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────
三重県民の森 〒510-1251 三重県 三重郡菰野町千草7181-3
TEL 059-394-2350 FAX 059-394-2440 Eメール info@mie-mori.jp
HP  http://mie-mori.jp/
────────────────────────────────────



┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

◆ あとがき

 立冬と満月が同じ時期にやってきて、興奮していたのも束の間、そろそろコート
とか手袋を準備しなくてはならなくなってきました。

 本屋さんに立ち寄ると新年の手帳が所狭しと並んでいます。

 早いものだなと毎年今ごろはため息をついているような気が致します。

                               まつもと
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成26年  11月号
          【NO.165】
━━━━━━━━━━━━━━━

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.jp