現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4.  環境総合
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  環境生活部 >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の環境メールマガジン 5月号 No.183

━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成28年  5月号
          【NO.183】
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境メールマガジン 5月号をお届けします。

大型連休が終わりました。

今年は、飛び石連休を工夫すれば長期休暇にしてしまいやすいということで、
中には実践して遠出をしたり有効活用した人もありましょうね。
私は…住まいと職場を移動した以外は青空がよく見える大きな窓のある部屋で
寝転んで読書をしてました。

4月号で富山の自然を舞台にした宮本輝の小説に少し触れましたが、この連休は
宮下奈都さんの本を何冊か読んでいました。

なかでも、第13回本屋大賞で大賞に選ばれて話題を集めている「羊と鋼の森」
をじっくりと読むことができました。

タイトルに「森」とつきます。けれども実像としての森は登場しません。
作品でイメージされた森は、私たちが触れている環境創造活動や森林やみどりとの
共存、さらにはおいしい空気や水を育む森と通じ合っているものがありました。

主人公はピアノの調律師をする若者です。ピアノは、鍵盤の奥に隠されている
フェルトのハンマーが鋼が弦を叩いて音を出します。このフェルトや弦を工夫・
調節してピアノは音を調節します。森に生まれ森の大きさに守られて成長する
若者の話です。

物語のなかで「古いピアノの音の良さは、山も野原も良かった時代に作られたか
らだ」「昔の羊は山や野原でいい草を食べて育ち、その健やかな羊の毛をぜいた
くに使ったフェルトをピアノのハンマーに使って」いたからいい音がするのだ、
と書いています。

作者の宮下奈緒さんは、北海道に山村留学をして家族で1年間過ごした経験があり
(それを素材にして)「神さまたちの遊ぶ庭」という作品も書いています。

「羊と鋼の森」や「神さまたちの遊ぶ庭」に出てくる森は、ふだんみなさんが
考えているユートピアのような森ととても似ていました。
しっとり・どっぷりと何度も読み返せる作品でした。


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏┏   目 次 〔 も く じ 〕
┏┏
┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■ 5月25日(水)から28日(土)期間中「みえエコ通勤デー」特別実施[お知らせ]

■ 三重県環境学習情報センター から         [お知らせ]

■ 三重県民の森        から         [行事など]

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////
■・・・・・   「三重の環境」バナー広告         【AD】【PR】
□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

米田行政書士法務事務所
──────────────

< ─あなたの気持ちを大切に─ >

■ 三重県津市にある当事務所は、三重県の皆さまに対し、産業廃棄物許可
申請から建設業許可申請、外国人の方への支援等、様々な許認可申請のスペ
シャリストとして、また街の法律家として全力でお客様をサポートしており
ます。

■ 書類作成はもちろん、そこに至るまでのプロセスを大切に、官公署との
折衝、協議を重ねていきます。

■ 法律改正に対応し、難しいケースでも確かな根拠のもと、問題をクリア
できるよう構成を検討します。

■ 方法が一つではない時に、依頼人にベストもしくはモアベターな提案を
いたします

■ 企業法務・民事法務・国際法務を取り扱う総合行政書士事務所です

あなたの未来を創る支援者として
米田行政書士法務事務所がサポート
させていただきます!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.yone.org
□□ 
────────────────────────────────────
事務所名 米田行政書士法務事務所
代表者  行政書士 米 田 智 彦
TEL  059-254-4415
FAX  059-254-4416
所在地  〒514-1118三重県津市久居新町2748-12 
E-mail  info@yone.org
ホームページ http://www.yone.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////
■・・・・・   「三重の環境」バナー広告         【AD】【PR】
□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

UMOU(羽毛)プロジェクト
──────────────

<近い将来、羽毛が手に入らなくなるかもしれません>

■ 食肉用に飼育されている水鳥(カモ、アヒル、ガチョウ)の副産物として
採れる羽毛は、近年、中国での食文化の変化などから世界的に需給バランスが
崩れて、価格が高止まりしています。

■ このままいくと、近い将来羽毛製品は一部の人しか手に入らない、非常に
高価なものとなってしまう恐れがあります。

■ そんな中、次世代に羽毛の価値を伝えていくために、日本でも羽毛を
リサイクルする仕組みづくりがはじまりました。

■ 「UMOUプロジェクト」は、「赤い羽根」と「白い羽根」の
コラボレーションとして生まれた「羽毛製品」が「募金」に代わる仕組みです。

■ 羽毛をリサイクルする過程で、「環境の保全」と「障がい者の雇用創出」
と「地域福祉活動の支援」に貢献できます。

■ 皆さまの周りに使わなくなった羽毛製品があれば、お近くの社会福祉
協議会(三重県内に限る)または「UMOUプロジェクト」事務局(明和町社会
福祉協議会内)まで、ご連絡いただけると幸いです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ 三重県共同募金会
□□ http://www.miewel-1.com/bokin/
────────────────────────────────────
事務局   UMOUプロジェクト
担当者   井上 (明和町社会福祉協議会内)
電話    0596-52-7056
ファックス 0596-52-7057
所在地   〒515-0332 三重県多気郡明和町馬之上917-1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////
■・・・・・   「三重の環境」バナー広告         【AD】【PR】
□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

玉置行政書士事務所
─────────

 昭和55年10月創業以来、行政書士一筋30年の玉置行政書士事務所です。

 愛知県名古屋市を本拠地に岐阜県・静岡県・三重県の各県で玉置行政書士
事務所は産業廃棄物許可申請・建設業許可申請のプロとして、数多くの許可
申請の実績を残して来ました。

  産業廃棄物許可申請・建設業許可申請は是非、玉置行政書士事務所に
お任せ下さい。


 30年間のノウハウと役所の情報公開が産廃パックサービスを可能にしました。

◆ 産業廃棄物許可パック ─ 収集運搬業許可
  http://www.tamaki-g.com/sanpai.html

◆ 建設業許可パック ─ 建設業業許可
  http://www.tamaki-g.com/kensetsu.html¬
◆ 産廃処理業 ─ 数多くの実績があります
  最難関な中間処理・最終処理の許可を取得

◆ 補助金助成金お任せください
  先進的な設備・アイデアには補助金が出ます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.tamaki-g.com/
────────────────────────────────────
事業所名  玉置行政書士事務所
代表者   行政書士 玉置 潔
電話    052-991-2994
携帯電話  090-5856-2477
ファックス 052-982-7543
所在地   〒462-0032 愛知県名古屋市北区辻町2-69-6
E-mail   kiyoshi.sinden@gmail.com
twitter   @kiyoshitamaki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「三重の環境」 バナー広告募集  環境生活部環境生活総務課
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三重県では、新たな財源を確保することを目的に、ホームページ「三重の環境」
にバナー広告の掲載を行うとともに、掲載を希望される広告主を募集していま
す。

広告掲載料については、環境生活部の実施する「資源循環型社会の構築」や
「環境保全活動の推進」など、さまざまな施策への利用を予定しています。
http://www.eco.pref.mie.lg.jp/banner/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR-END]

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏
┏┏┏───────────────────────ここから[本文]───
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

■■ 5月25日(水)から28日(土)期間中 「みえエコ通勤デー」 特別実施

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               (再掲載)

 伊勢志摩サミット期間中(5月25日から28日)、「みえエコ通勤デー」を
特別実施します。

 「みえエコ通勤デー」にマイカー通勤者が乗合バスで通勤をすると「エコパ」
(みえエコ通勤パス)の提示でバス運賃が半額になります。

◎ 実施日 5月25日(水)から28日(土)

◎ 対象者 自動車またはバイクでの通勤を勤務先に届け出ている方

◎ 対象

 バス路線 県内5事業者 の一般乗合バス路線
 (三重交通、三岐鉄道、八風バス、三交伊勢志摩交通、三重急行自動車)

◎ 詳細 「みえエコ通勤デー」のホームページ
  http://www.pref.mie.lg.jp/eco/ondanka/

◎ 申込み及び問合わせ先
  みえエコ通勤デー運営事務局 電話 059-224-2770
 (三重県環境生活部地球温暖化対策課および公益社団法人三重県バス協会)

┏━━━┓
┃連絡先┃───────────────────────────────
┗━━━┛
三重県環境生活部 地球温暖化対策課  (みえエコ通勤デー運営事務局)
担当  武田、尾藤、太田
電話  059-224-2770
e-mail eco-pass@pref.mie.jp
────────────────────────────────────



■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

■■  三重県環境学習情報センターから    [お知らせ]

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 センターニュース
┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――

●来館者向け スタンプカード 「ポイントカード」 4月からスタート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 来館1回でスタンプ1個/5個でプレゼント
 http://eco-mie.sblo.jp/article/175184512.html

●毎月第2日曜日 「あそべるたいむ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 6月12日(日) 「竹の輪けん玉」 作り
 http://eco-mie.sblo.jp/article/175161012.html


┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 講座情報
┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――

【指導者養成講座】
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆環境基礎講座 全6回  10時から16時15分 
○ 6月18日(土)、26日(日)
○ 7月2日(土)
○ 8月21日(日)、8月28日(日)
○ 9月17日(土)
http://www.eco-mie.com/kouza/28/kannkyo_kiso28/index.html

◆もったいない名人養成講座
○ 6月26日(日)
○ 7月31日(日)
○ 8月7日(日)
※ 各回とも時間が異なります。
http://www.eco-mie.com/kouza/28/mottainai28/index.html


【スキルアップ講座】
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆生態学シリーズ「動物の行動」
○ 6月11日(土)    「古典的な動物行動学」
○ 9月10日(土)    「母と子」
○ 12月3日(土)    「利他行動」
○ 平成29年2月4日(土) 「オスとメス」
○ いずれも9時45分から11時40分
○ 講師 渡辺守氏  (三重大学名誉教授)
http://www.eco-mie.com/kouza/28/dobutukoudou28/index.html

◆環境は資源~海女漁業から環境を考える~
○ 8月20日(土) 13時30分15時30分
○ 講師 川口祐二氏 (三重大学客員教授)
http://www.eco-mie.com/kouza/28/ama/index.html


【環境講座】
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ヒヌマイトトンボ観察会
○ 6月25日(土) 10時から12時15分 (小雨決行)
○ 講師 渡辺守氏  (三重大学名誉教授)
http://www.eco-mie.com/kouza/28/tonnbo28_kansatukai/index.html


┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 イベント出展情報
┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ フレンテまつり2016 with イザ!カエルキャラバン!
○ 5月15日(日) 9時から16時
○ 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」(津市一身田上津部田1234)
 http://www.center-mie.or.jp/frente/event/sponsor/detail/7720


┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 企画展示(5月)  展示期間:5月31日(火)まで
┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 環境工房講師
○ 季節の押し花作品展 5月31日(火)まで
○ センター通信 http://eco-mie.sblo.jp/article/174725168.html


┏━━━━━━━━━┓
┃お問合せお申込み先┃─────────────────────────
┗━━━━━━━━━┛
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
三重県環境学習情報センター
〒512-1211 三重県四日市市桜町3684-11
TEL 059-329-2000 FAX 059-329-2909
ホームページ   http://www.eco-mie.com
ツイッター    http://twitter.com/eco_zou
フェイスブック  http://www.facebook.com/miekankyo
────────────────────────────────────



■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

■    三重県民の森 からのお知らせ        [行事など]
■■
■        ※空き情報・詳細等三重県民の森に直接確認ください
■         
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※【 三重県民の森 】  (情報参照元)メールマガジン・ホームページから

┏━━━━━━┓ │ 県民の森イベント情報
┃イベント情報┃ │ http://mie-mori.jp/event/
┗━━━━━━┛ │ 季節ごとに自然を楽しむイベントを開催中

┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 5月14日 蝶の観察会 と 標本教室

┏━━━━━━━━━━┓
┃キャンセル待ち受付中┃
┗━━━━━━━━━━┛

森を歩いてチョウを探し、その美しい姿や生態をゆっくり観察する
午後からは標本づくりの基礎を学べる標本教室

◎ 5月14日(土)
  蝶の観察会  9時30分から12時まで
  標本教室  13時から15時まで
◎ 講師
  井原久生さん(四日市自然保護推進委員)
  河本実さん (三重昆虫談話会)
  東日出男さん(三重昆虫談話会)
◎ 定員 10家族程度(一般・親子/先着)
◎ 参加費 無料
◎ 持ち物 虫捕り網、虫かご(貸出可)
  (午後からの標本教室参加者)水筒、弁当
◎ 服装 森の中を歩ける服装、帽子
◎ 申込 要事前申し込み(チョウの観察会のみの参加も可能)
  FAX、Eメールなどで三重県民の森まで
  代表者の名前、連絡先、人数をお伝え下さい。


┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 5月21日 春の薬草観察会
┏━━━━━━━━━━┓
┃キャンセル待ち受付中┃
┗━━━━━━━━━━┛

県民の森を散策しながら身近な木々や草花の薬効について学ぶ

◎ 日時 5月21日(土)9時30分から12時 ※雨天決行:室内プログラム
◎ 場所 三重県民の森 ふれあいの館にて9時15分から受付
◎ 講師 倉本 敬正さん(薬剤師)
◎ 定員 20名(一般/先着)
◎ 参加費 無料
◎ 持ち物 筆記用具
◎ 服装 森の中を歩ける服装
◎ 申込 要事前申し込み
  電話、FAX、Eメールなどで三重県民の森まで
  代表者の名前、連絡先、人数を伝える


┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 5月22日 森林ヨガ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃空き(キャンセル)を確認してください┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◎ 5月22日(日)9時から10時30分 ※雨天室内
◎ 会場 三重県民の森内 展望台広場(雨天時:室内)
◎ 集合 自然学習展示館にて8時45分より受付開始
  (雨天時:ふれあいの館にて受付)
  ※車は大駐車場へ(当日は看板を設置)
◎ 講師 risaさん(ヨガインストラクター)
◎ 定員 20名(大人/先着)
◎ 参加費 1人500円
◎ 持ち物 バスタオルまたはヨガマット・フェイスタオル・飲みもの
◎ 服装 体を動かしやすい締めつけない服装
◎ 申込み 要事前申し込み(4月22日に受け付け開始)
     電話・E-mail・FAXなどで三重県民の森へ
     代表者の氏名・人数・連絡先をお伝える

┏━━━━━━━━━┓
┃講座など申込み方法┃─────────────────────────
┗━━━━━━━━━┛
◎ 電話、ファックス、e-mail などで三重県民の森まで
◎ 代表者の名前、連絡先、人数を伝える

┏━━━━━━━━┓
┃問い合せ・連絡先┃──────────────────────────
┗━━━━━━━━┛
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
三重県民の森 〒510-1251 三重県 三重郡菰野町千草7181-3
電話  059-394-2350   ファックス 059-394-2440 
e-mail info@mie-mori.jp HP http://mie-mori.jp/
指定管理者 三重県自然環境保全センター
Tel. 0594-87-7144, Fax. 0594-87-7145
────────────────────────────────────



┏┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏      あとがき
┏┏            
┏―――――――――――――――――――――――――――――――――――

3月の下旬に全線再開をした名松線ですが、風の便りではなかなか好調な人気のようです。

休日には始発の松阪駅で既に席がおおかた埋まっているという声も届いてきます。
沿線のイベント情報を手にハイキングなどの人が連れ添って出かけるのでしょう。

近年の健康ブームの他に、歴史探訪ファン、鉄道ファンも増え続けいています。
癒し効果も大きいです。

大型連休は終わってしまいましたが、梅雨が来るまでのわずかなあいだは、花がたくさん
咲きますし、山野を散策するには絶好の季節です。

大自然と触れ合えるこのシーズンに「小さな旅」を気取って出かけてみてはいかがでしょうか。

                                 まつもと
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成28年  5月号
          【NO.183】
━━━━━━━━━━━━━━━

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.jp