現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4.  環境総合
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  環境生活部 >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の環境メールマガジン 10月号 No.188

━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成28年  10月号
          【NO.188】
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境メールマガジン 10月号をお届けします。

早いものでもう10月に突入しました。寒露(8日)も体育の日(10日)も過ぎて、
もはや本格的な秋が到来しています。

 秋風や絵の具の皿に赤を置く  
 建礼門院の墓かたぶきて秋の猫  蔵前幸子

こんな俳句に触発されて、10月の連休にはちょっとお外に出かけて歴史街道などを
トレッキングしてきたいなと考えていたのですが・・・。

ところが、季節はずれの気温変動はジェットコースターのように烈しく上下しまして、
真夏日が来たかと思えば大急ぎで冬布団を出す日があって、体調を管理するのに大慌て
でした。

そのせいで?風邪の症状をフルコースで堪能することになりまして、3連休の少し前
から明けた後も、連続的に(これを書いている間も)まだゴホゴホとしています。

寝込んでいる間には、9月末に初冠雪だった旭岳から-4℃でのビバークの様子や、
ブドウの産地へと旅に出た友人から美味しそうなワインの写真が届くのを見ながら、
大人しく自室で過ごしていました。

暇に任せて最近のニュースをほじくり返していましたら「アラ!」っというニュースを
見つけました。(あまり騒がれなかったような気がしますが)CNNのヘッドラインでは

「フランスでこのほど、使い捨てのプラスチック製カップや皿を禁止する法律が世界で
初めて制定された。同法は2020年1月に施行予定。すべての使い捨て食器類につい
て、家庭用コンポストで堆肥にできる生物由来の素材を50%使うことを義務付ける。
2025年までにはこの割合を60%に引き上げる」

「フランスはロワイヤル環境相が打ち出した計画に基づき、2025年までにごみの埋
め立て量を半減させ、地球温暖化ガスの排出量を2030年までに1990年に比べて
40%削減することを目標としている。今年7月にはスーパーのレジ袋が全面的に禁止
された」

と伝えています。

40年前に、東京で質素な下宿生活を送っていた私は「なあに、あの時代のような暮らしの
スタイルに戻るだけならそんなに無茶でもないんじゃないか」と思ったのですが、30歳に
なる前の我が家の子にそのころの暮らしぶりを説明してみると、想像ができる域を超えて
しまっているらしく「チンプン・カンプン」なようでした。

だったら…逆に今がチャンスで、我が国も思い切ってやってみれば、その新鮮度が受けて、
面白いかもしれません。(もちろん、反対意見もありますし、今後も議論は続くと思います)



┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏┏   目 次 〔 も く じ 〕
┏┏
┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗┗
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 第14回海ごみサミット2016三重会議 [開催お知らせ]─大気・水環境課から

■ 平成28年度第2回3R・適正処理セミナー [開催お知らせ]─廃棄物対策局廃棄物・リサイクル課から

■ 三重県気候講演会[開催お知らせ]地球温暖化による風水害の恐怖─地球温暖化対策課から

■ 伊勢志摩国立公園指定70周年記念式典 全国エコツーリズム大会in伊勢志摩 [イベント開催案内]

■ 三重県環境学習情報センター から    [お知らせ]

■ 三重県民の森        から    [行事など]

■ 三重県上野森林公園 からのお知らせ   [行事など]

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////
■・・・・・   「三重の環境」バナー広告         【AD】【PR】
□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

UMOU(羽毛)プロジェクト
──────────────

<近い将来、羽毛が手に入らなくなるかもしれません>

■ 食肉用に飼育されている水鳥(カモ、アヒル、ガチョウ)の副産物として
採れる羽毛は、近年、中国での食文化の変化などから世界的に需給バランスが
崩れて、価格が高止まりしています。

■ このままいくと、近い将来羽毛製品は一部の人しか手に入らない、非常に
高価なものとなってしまう恐れがあります。

■ そんな中、次世代に羽毛の価値を伝えていくために、日本でも羽毛を
リサイクルする仕組みづくりがはじまりました。

■ 「UMOUプロジェクト」は、「赤い羽根」と「白い羽根」の
コラボレーションとして生まれた「羽毛製品」が「募金」に代わる仕組みです。

■ 羽毛をリサイクルする過程で、「環境の保全」と「障がい者の雇用創出」
と「地域福祉活動の支援」に貢献できます。

■ 皆さまの周りに使わなくなった羽毛製品があれば、お近くの社会福祉
協議会(三重県内に限る)または「UMOUプロジェクト」事務局(明和町社会
福祉協議会内)まで、ご連絡いただけると幸いです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ 三重県共同募金会
□□ http://www.miewel-1.com/bokin/
────────────────────────────────────
事務局   UMOUプロジェクト
担当者   井上 (明和町社会福祉協議会内)
電話    0596-52-7056
ファックス 0596-52-7057
所在地   〒515-0332 三重県多気郡明和町馬之上917-1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////
■・・・・・   「三重の環境」バナー広告         【AD】【PR】
□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

玉置行政書士事務所
─────────

 昭和55年10月創業以来、行政書士一筋30年の玉置行政書士事務所です。

 愛知県名古屋市を本拠地に岐阜県・静岡県・三重県の各県で玉置行政書士
事務所は産業廃棄物許可申請・建設業許可申請のプロとして、数多くの許可
申請の実績を残して来ました。

  産業廃棄物許可申請・建設業許可申請は是非、玉置行政書士事務所に
お任せ下さい。


 30年間のノウハウと役所の情報公開が産廃パックサービスを可能にしました。

◆ 産業廃棄物許可パック ─ 収集運搬業許可
  http://www.tamaki-g.com/sanpai.html

◆ 建設業許可パック ─ 建設業業許可
  http://www.tamaki-g.com/kensetsu.html¬
◆ 産廃処理業 ─ 数多くの実績があります
  最難関な中間処理・最終処理の許可を取得

◆ 補助金助成金お任せください
  先進的な設備・アイデアには補助金が出ます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.tamaki-g.com/
────────────────────────────────────
事業所名  玉置行政書士事務所
代表者   行政書士 玉置 潔
電話    052-991-2994
携帯電話  090-5856-2477
ファックス 052-982-7543
所在地   〒462-0032 愛知県名古屋市北区辻町2-69-6
E-mail   kiyoshi.sinden@gmail.com
twitter   @kiyoshitamaki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////
■・・・・・   「三重の環境」バナー広告         【AD】【PR】
□□□□□□////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

米田行政書士法務事務所
──────────────

< ─あなたの気持ちを大切に─ >

■ 三重県津市にある当事務所は、三重県の皆さまに対し、産業廃棄物許可
申請から建設業許可申請、外国人の方への支援等、様々な許認可申請のスペ
シャリストとして、また街の法律家として全力でお客様をサポートしており
ます。

■ 書類作成はもちろん、そこに至るまでのプロセスを大切に、官公署との
折衝、協議を重ねていきます。

■ 法律改正に対応し、難しいケースでも確かな根拠のもと、問題をクリア
できるよう構成を検討します。

■ 方法が一つではない時に、依頼人にベストもしくはモアベターな提案を
いたします

■ 企業法務・民事法務・国際法務を取り扱う総合行政書士事務所です

あなたの未来を創る支援者として
米田行政書士法務事務所がサポート
させていただきます!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.yone.org
□□ 
────────────────────────────────────
事務所名 米田行政書士法務事務所
代表者  行政書士 米 田 智 彦
TEL  059-254-4415
FAX  059-254-4416
所在地  〒514-1118三重県津市久居新町2748-12 
E-mail  info@yone.org
ホームページ http://www.yone.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「三重の環境」 バナー広告募集  環境生活部環境生活総務課
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三重県では、新たな財源を確保することを目的に、ホームページ「三重の環境」
にバナー広告の掲載を行うとともに、掲載を希望される広告主を募集していま
す。

広告掲載料については、環境生活部の実施する「資源循環型社会の構築」や
「環境保全活動の推進」など、さまざまな施策への利用を予定しています。
http://www.eco.pref.mie.lg.jp/banner/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR-END]

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏
┏┏┏               ここから[本文]



■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
■   
■■  第14回海ごみサミット2016三重会議      [開催お知らせ]
■                      ─ 大気・水環境課から ─
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
────────────────────────────────────
┏┓
┗■ 第14回海ごみサミット2016三重会議 

 伊勢湾沿岸においても大きな問題となっている「海岸漂着ごみ」を含めた
「海洋ごみ」問題をテーマとして「第14回海ごみサミット2016三重会議」を
開催します。

────────────────────────────────────
┏┓
┗■ 日時・場所

 ◎ 10月28日(金) 9時から17時 伊勢市観光文化会館(伊勢市岩渕1-13-15)
 ◎ 10月29日(土) 9時から18時 同上
 ◎ 10月30日(日) AM      答志島 奈佐の浜(鳥羽市桃取町奈佐の浜)
           13時から14時45分 鳥羽市立桃取小学校(鳥羽市桃取町21-2)

────────────────────────────────────
┏┓
┗■ 主な内容
・──────────────────────────────
【10月28日(金)】討議テーマ1 「生物多様性と海洋ごみ」
 ◎ 報告1 マイクロプラスチックによる海洋汚染の現状(講演、報告)
 ◎ 報告2 生態系保護の観点からみた海洋ごみ(パネルディスカッション)
 ◎ 報告3 沿岸・海洋域における取組(パネルディスカッション)
・──────────────────────────────
【10月29日(土)】討議テーマ2 「プラスチックごみの海洋への流出防止と削減」
 レジ袋などのプラスチックごみを陸上や河川域から海洋へ流出させないための
 取組について、国内外の専門家が講演、活動報告する
 ◎ 報告1 プラスチックの使用削減(講演、報告)
 ◎ 報告2 流域(陸域)からの流出防止(報告)
 ◎ 報告3 海岸での回収活動と国際連携(報告)
 ◎ グループ討議 行動提案のとりまとめ
・──────────────────────────────
【10月30日(日)】討議テーマ3 「北太平洋地域の連携に向けて~鳥羽アピール~」
 ◎ 答志島奈佐の浜での海岸清掃(答志島奈佐の浜)
 ◎ 海ごみアート制作(答志島サンビーチ桃取海水浴場及び海岸(桃取漁港隣))
 ◎ 北太平洋地域の連携に向けた意見交換(内容:調整中)

────────────────────────────────────
┏┓
┗■ 申込方法 参加ご希望の方

◎ 申込書を下記からダウンロードしてメールまたはファックスで申し込みください
  http://www.jean.jp/blog/2016/09/142016.html
 (10月18日申込締め切り)。

◎ 【10月30日(日)の海岸清掃への参加希望者】
 申込書を下記からダウンロードしてメールまたはファックスで申し込みください
 https://www.facebook.com/nasanohama
 (10月14日申込締め切り)。

────────────────────────────────────
┏┓
┗■  問合せ先

◎ 一般社団法人JEAN
  〒185-0021 東京都国分寺市南町3-4-12 マンションソフィア202
  電話:042-322-0712 Fax:042-324-8252 メール:cleanup@jean.jp

◎ 三重県環境生活部大気・水環境課 水環境班
    電話:059-224-2382 Fax:059-229-1016 メール:mkankyo@pref.mie.jp

【参考】 一般社団法人JEAN
 海洋ごみ問題の普及啓発のため、講演活動や勉強会の開催、海洋ごみ問題に関わる情報収集
 発信、調査研究、啓発等の諸活動を行っている団体

────────────────────────────────────
┏┓
┗■  関連資料

 第14回海ごみサミット2016三重会議開催案内
 http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000658939.pdf

  ──────────────────────────────
 第14回海ごみサミット2016三重会議開催概要
 http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000658940.pdf
  ──────────────────────────────
 奈佐の浜海岸清掃チラシ
 http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000659125.pdf

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ニュースに関するお問合せ先┃─────────────────────
┗━━━━━━━━━━━━━┛
〒514-8570 津市広明町13番地
三重県環境生活部 大気・水環境課 水環境班
電話    059-224-2382 
ファクス  059-229-1016 
メール   mkankyo@pref.mie.jp 
────────────────────────────────────



■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
■   
■■  平成28年度第2回3R・適正処理セミナー [開催お知らせ]
■   
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 三重県では、持続可能な循環型社会の構築に向け、世界の動向や具体的な取組事例等
について学ぶため、3R・適正処理セミナーを開催しますのでぜひご参加ください。

■ 日時 平成28年11月8日(火)13時30分から16時30分まで(13時開場)

■ 場所 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 多目的ホール
    (三重県津市一身田上津部田1234番地)

■ 内容 13時30分から13時40分 主催者挨拶 
     13時40分から14時30分『循環圏形成を通じての地域活性化に向けて』
                国立環境研究所 社会環境システム研究センター
                センター長 藤田 壮 氏
     14時40分から15時30分『都市鉱山開発の課題と金属資源循環の展望』
                産業技術総合研究所 環境管理研究部門
                総括研究主幹 大木 達也 氏
     15時40分から16時20分『自動車メーカーとしての循環型社会への取組み』
                本田技研工業株式会社
                日本本部 地域事業企画室 環境推進センター
                センター長 阿部 知和 氏
     16時20分から16時30分 質疑応答
     ※進行状況により時間は変更となる場合がございます。

■ 参加費 無料

■ 定員  200名(定員に達した場合、早期に受付を終了する場合があります)

■ お申し込み方法 以下のホームページに掲載しております。
          http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0012700007_00001.htm
  ・参加申込書(チラシ裏面)に必要事項(お名前、連絡先等)をご記入のうえ
   メールまたはFAXにより廃棄物・リサイクル課あてご送付ください
  ・メール tekiseik@pref.mie.jp
  ・FAX 059-222-8136

■ 申込締切 平成28年11月4日(金)17時まで

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ニュースに関するお問合せ先┃─────────────────────
┗━━━━━━━━━━━━━┛
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
三重県環境生活部廃棄物対策局廃棄物・リサイクル課
電話 059-224-3310 Fax 059-222-8136 e-mail tekiseik@pref.mie.jp
────────────────────────────────────



■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
■   三重県気候講演会 開催のお知らせ
■■  地球温暖化による風水害の恐怖
■                  ─ 地球温暖化対策課から ─
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
────────────────────────────────────
┏┓
┗■ 気候変動問題への理解を深めるために「三重県気候講演会」開催お知らせ

地球温暖化の進行で
・三重県の将来の気候はどうなるのか?
・台風・大雨などによる災害は三重県ではどうなるのか?
・どのような備えが必要なのか?
などについて気象や風水害の第一線専門家が講演

────────────────────────────────────
・┓
┗■ 日時 平成28年11月9日(水)13時30分から16時まで(開場12時30分)

・┓
┗■ ところ 三重県総合文化センター多目的ホール
       (津市一身田上津部田1234)
────────────────────────────────────
・┓
┗■ 内容

 講演1 「三重県の気候はどう変わる?」
 講師  坂井 めぐみ 氏(気象庁 地球環境・海洋部 気候情報課 情報係長) 

 講演2 「三重県の風水害の特徴と日頃の備え」
 講師  葛葉 泰久 氏(三重大学 大学院生物資源学研究科 教授) 

・┓
┗■ 定員   200名(事前申し込み要)

・┓
┗■ 入場料  無料
────────────────────────────────────
・┓
┗■  問い合わせ先 申込方法 

○ 「申請・届出等手続きの総合窓口」から(電話/ファックス/三重県HP)
○ 電話 059-228-6818(津地方気象台)8時30分から17時15分まで 土・日・祝日除く
○ ファックス 059-246-8484(津地方気象台) 添付ファイルの参加申込書利用
○ WEB申込専用アドレス
 https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/dform.do?id=1439977342192

・┓
┗■  主催 津地方気象台、三重県  

  ────────────────────────────────
・┓
┗■ 気候講演会チラシ
 http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000655409.pdf

┏━━━━━┓
┃お問合せ先┃─────────────────────────────
┗━━━━━┛
〒514-8570 津市広明町13番地 三重県環境生活部 
地球温暖化対策課 地球温暖化対策班
電話 059-224-2368 ファクス 059-229-1016 e-mail earth@pref.mie.jp 
────────────────────────────────────



■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
■     伊勢志摩国立公園指定70周年記念式典
■■    全国エコツーリズム大会in伊勢志摩 
■                      (イベント開催案内)
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■┓ 伊勢志摩国立公園指定70周年記念式典
┗■ 全国エコツーリズム大会in伊勢志摩   

◎ 11月20日から11月22日
◎ 志摩市 阿児アリーナ (メイン会場)

──────────────────────────────
┏┓
┗■  伊勢志摩国立公園指定70周年 記念式典

◎ 11月20日(日)
◎ 志摩市 阿児アリーナ

──────────────────────────────
┏┓
┗■  全国エコツーリズム大会 in 伊勢志摩

                    (於)志摩市阿児アリーナ
◎ 11月20日(日)
 ・基調講演
 ・パネルディスカッション

◎ 11月21日(月)
 ・エクスカーション  ※ 伊勢・鳥羽・志摩・南伊勢各地で開催

◎ 11月22日(火)
 ・評価会
 ・分科会

──────────────────────────────

◎ 主催 伊勢志摩国立公園指定70周年事業実行委員会
     NPO法人日本エコツーリズム協会
◎ お問い合わせ 0599-25-2358(電話)

──────────────────────────────
詳しい情報は以下でご覧いただけます

◎ 「みえの自然」 Facebook
  https://www.facebook.com/events/332538383762051/

◎ 「伊勢志摩国立公園指定70周年ホームページ」
  http://www.iseshima-kanko.jp/nationalpark/

┏━━━┓
┃連絡先┃───────────────────────────────
┗━━━┛
〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)三重県 農林水産部 みどり共生推進課
電話  059-224-2513    ファクス 059-224-2070 
e-mail midori@pref.mie.jp
https://www.facebook.com/mienoshizen/
────────────────────────────────────



■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

■■  三重県環境学習情報センターから    [お知らせ]

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■―――――――――――――――――――――――――――――――――――
┼ センターNEWS
■―――――――――――――――――――――――――――――――――――

○ 情報誌 「環境学習みえ」 平成28年秋号 発行
│ 三重西里山を愛する会「しろやま倶楽部」 【特集】 
│ http://eco-mie.sblo.jp/article/177133913.html
│ 発送希望者はセンターまで

  ―――――――――――――――――――――――

○ 10月30日(日) 臨時休館 午前8時30分から午後4時まで
│ 三重県環境学習情報センター付近一帯 通行止め
│ 「四日市サイクル・スポーツ・フェスティバル」 開催
│ http://eco-mie.sblo.jp/article/177071050.html

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▲ 三重県環境学習情報センター 四日市市桜町3684-11


■―――――――――――――――――――――――――――――――――――
┼ 講座情報
■―――――――――――――――――――――――――――――――――――

【指導者養成講座】
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――

○ 11月13日(日) 9時30分から16時45分
│ プロジェクト・ワイルド エデュケーター養成講習会
│ http://www.eco-mie.com/kouza/28/pw28/index.html

▼ 野鳥案内人講座(基礎)
○--11月27日(日)  9時45分から16時15分
│ 「野鳥案内人講座(基礎・秋)」 秋の人家付近・林・ため池の野鳥を中心に
│ http://www.eco-mie.com/kouza/28/yachokiso_aut/index.html

○--12月11日(日)  9時45分から16時15分
│ 「野鳥案内人講座(基礎・冬)」 冬の里山・ため池の野鳥を中心に
│ http://www.eco-mie.com/kouza/28/yachokiso_win/index.html

○--平成29年3月12日(日) 9時45分から16時15分
│ 「野鳥案内人講座(基礎・春)」 冬から春の河口付近・干潟・砂浜の野鳥を中心に
│ http://www.eco-mie.com/kouza/28/yachokiso_spr/index.html

▲--各回ごとに申込む

▼ 環境学習リーダー養成講座

○--12月4日(日) 10時から16時 「ESD入門─持続可能な社会をめざして─」
│ 新海洋子氏(環境省中部環境パートナーシップオフィス チーフプロデューサー)

○--平成29年1月8日(日) 10時から16時 「ESDアクティビティ体験コース」
│ 鉄井宣人氏 (NIED国際理解教育センター)

○--平成29年2月25日(土)、3月4日(土)、3月25日(土) 10時から16時
│ 「ESDファシリテーター養成コース」
│ 伊沢令子氏 (NIED国際理解教育センター代表)


【スキルアップ講座】
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――

○ 11月20日(日) 10時から12時 三重のウミガメたち~浜歩きから見えてきたこと~
│ 若林郁夫氏 (志摩半島野生動物研究会 代表)
│ http://www.eco-mie.com/kouza/28/akaumigame/index.html

○ 三重大学名誉教授 渡辺守先生の生態学シリーズ「動物の行動」
│ その3 12月3日(土) 9時45分から11時40分 「利他行動」
│ その4 平成29年2月4日(土) 9時45分から11時40分 「オスとメス」
│ http://www.eco-mie.com/kouza/28/dobutukoudou28/index.html


▼ 「伊勢湾の再生を考える」 環境県民講座 

○--1)12月10日(土) 13時30分から15時30分 「海ごみ問題を考えよう」
│ 藤枝繁氏 (漂着物学会 事務局長)

○--2)平成29年1月21日(土) 13時30分から15時30分 「伊勢湾の貧酸素水塊の未来予測」
│ 千葉賢氏 (四日市大学環境情報学部 教授)
│ http://www.eco-mie.com/kouza/28/isewansaisei28/index.html

▲ 三重県総合博物館 (津市一身田上津部田3060)


【環境講座】
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――

○ アオヅルを使った籠つくり
│ 日時 12月3日(土)13:00~17:00
│ 講師 下田 利幸 氏
│ http://www.eco-mie.com/kouza/28/kago28/index.html


■―――――――――――――――――――――――――――――――――――
┼ センター出展 イベント情報
■―――――――――――――――――――――――――――――――――――

○ 「みえ子ども森の学びサミット」に『木のぶんぶんゴマ作り』 出展
│ 日時 10月22日(土)10時から16時まで++-
│ 場所 みえこどもの城(松阪市立野町1291 中部台運動公園)
│ 主催 三重県、三重こどもわかもの育成財団
│ http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0026100016.htm

  ―――――――――――――――――――――――

○ 「ふれあいフェスティバル」に『どんぐり工作』を出展します
│ 日時 10月23日(日)10:00~16:00
│ 場所 四日市市勤労者・市民交流センター(四日市市日永東1丁目2-25)
│ http://www.kinsei-yokkaichi.com/

■―――――――――――――――――――――――――――――――――――
┼ 企画展示  9月の企画展示
■―――――――――――――――――――――――――――――――――――

○ 木の実で作ったスズメ
│ 10月1日(土)から11月27日(日)
│ http://eco-mie.sblo.jp/article/177097470.html


┏━━━━━━━━━┓
┃お問合せ・申込み先┃─────────────────────────
┗━━━━━━━━━┛
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
三重県環境学習情報センター
〒512-1211 三重県四日市市桜町3684-11
TEL 059-329-2000 FAX 059-329-2909
ホームページ   http://www.eco-mie.com
ツイッター    http://twitter.com/eco_zou
フェイスブック  http://www.facebook.com/miekankyo
────────────────────────────────────



■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

■    三重県民の森 からのお知らせ        [行事など]
■■
■        ※空き情報・詳細等三重県民の森に直接確認ください
■         
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※【 三重県民の森 】  (情報参照元)メールマガジン・ホームページから

┏━━━━━━┓ │ 県民の森イベント情報
┃イベント情報┃ │ http://mie-mori.jp/event/
┗━━━━━━┛ │ 季節ごとに自然を楽しむイベントを開催中

――――┬―――┐
参加申込│【要】│
―┬――┴―――┴―――――――――――――――――――――――――――
◆│10月18日(火) 10時から12時まで 木の見分けを学ぶ -樹木勉強会-
―┘                         ※雨天中止
(受付)三重県民の森内 ふれあいの館にて9時45分より
(講師)三重自然誌の会 市川正人さん
(定員)大人・先着20名
(参加費)無料
(持ち物)メモ、筆記用具
(服装)森を歩ける服装、帽子、飲み物
(事前申込に要)  電話・FAX・E-mailなどで三重県民の森まで
(必須)e-mail・代表者名前・大人参加人数・子ども参加人数・電話番号
※9月18日から受付中


――――┬―――┐
参加申込│【要】│
―┬――┴―――┴―――――――――――――――――――――――――――
◆│10月23日(日)9時30分から12時 植物のちからで元気になろう!
―┘        ―セイタカアワダチソウのスムージー&薬湯づくり―
※雨天時はプログラム一部変更実施
(場所)三重県民の森内 ふれあいの館にて9時15分より受付
(講師)儀賀玲子さん(NPO法人「E&Wラボ酵素と野草研究所」認定講師)
(定員)20名(一般/先着)
(参加費)1人500円
(持ち物)キッチンバサミ、軍手、筆記用具
(服装)森の中を歩ける服装(雨天:雨具・長靴)
(事前申込に要)  電話・FAX・E-mailなどで三重県民の森まで
(必須)e-mail・代表者名前・大人参加人数・子ども参加人数・電話番号
※9月23日から受付中

――――┬―――┐
参加申込│【要】│
―┬――┴―――┴―――――――――――――――――――――――――――
◆│11月3日(祝木)午前 10時から12時まで  午後 13時30分から15時30分
―┘こども焼き物教室

(場所)三重県民の森内 ふれあいの館   ※各回15分前より受付開始
(講師)榊原勇一さん(黒石窯)
(定員)各回10家族
(参加費)1000円(1人1作品)
(対象)子ども(親子連れ/先着)
(服装)汚れても良い服装
(事前申込に要)  電話・FAX・E-mailなどで三重県民の森まで
(必須)メールアドレス・代表者名前・大人参加人数・子ども参加人数・電話番号
    作品をつくる人数と参加希望時間
※10月3日より受付中
※作品を焼くのに1カ月ほど時間要
※作品受渡しは着払いでの発送もしくは県民の森での受取り


――――┬―――┐
参加申込│【要】│
―┬――┴―――┴―――――――――――――――――――――――――――
◆│ 11月5日(土)10時から14時まで 秋の草木染め体験 三重県民の森ふれあいの館
―┘ 9時45分より受付開始

ヌルデの葉っぱにできる虫コブ「五倍子」から紫色を染めだしてエコバックを絞り染め
(講師)中島武司さん・和子さん(二人工房)
(定員)30名(一般/先着)
(参加費)1つ500円
(持ち物)弁当、飲み物、軍手、ビニール手袋(かぶれよけ)、筆記用具
(服装)汚れても良い服装、エプロン
(事前申込に要)  電話・FAX・E-mailなどで三重県民の森まで
(必須)e-mail・代表者名前・大人参加人数・子ども参加人数・電話番号
※10月5日より受付中

――――┬――――┐
参加申込│【不要】│
―┬――┴――――┴――――――――――――――――――――――――――
◆│ 11月6日(月)11時から15時 第7回 地域猫応援マルシェ necomaru
―┘ ※荒天中止

(会場)千代田菰野倶楽部(菰野町菰野8474-60)
(主催・企画)地域猫応援マルシェnecomaru実行委員会

――――┬――――┐
参加申込│【不要】│
―┬――┴――――┴――――――――――――――――――――――――――
◆│ 11月13日(日)10時から15時 三重県民の森 ふれあいの館にて受付
―┘ パステルアート&ダンボールアート

(講師)ダブルHappy(パステルアート 吉岡幸子さん)
         (ダンボールアート 諸岡幸子さん)
(定員)なし(満席の場合は順番待ちとなります)
(参加費)1つ500円
(持ち物)レジャーシート
※当日受付

――――┬――――┐
参加申込│【不要】│
―┬――┴――――┴――――――――――――――――――――――――――
◆│ 11月23日(祝水)13時から14時 演奏:Dai Komatsu & Tetsuya Yamamoto
―┘ 森のアイルランド音楽ライブ

(入場料)無料
(会場)自然学習展示館内 森の図書館
(当日受付)12時30分より受付開始

┏━━━━━━━━━┓
┃講座など申込み方法┃─────────────────────────
┗━━━━━━━━━┛
◎ 電話、ファックス、e-mail などで三重県民の森まで
◎ e-mail、代表者の名前、連絡先、大人参加人数・子ども参加人数・電話番号

┏━━━━━━━━┓
┃問い合せ・連絡先┃──────────────────────────
┗━━━━━━━━┛
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
発行 三重県民の森 〒510-1251三重県三重郡菰野町大字千草7181-3
電話  059-394-2350   ファックス 059-394-2440 
メール info@mie-mori.jp HP http://mie-mori.jp/
────────────────────────────────────



■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
■         
■■  三重県上野森林公園 からのお知らせ        [行事など]
■         
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━━━━┓ │ 三重県上野森林公園
┃イベント情報┃ │ http://mie-mori.jp/ueno/
┗━━━━━━┛ │ ※ 最新情報は三重県上野森林公園に直接お尋ねください

―┬――――――――――――――――――――――――――――――――――
■│ 10/16(日)10時から12時
―┘ ネイチャーライフを楽しもう7
  「楽木作り-森のBookmark! 作ってキレイ♪ 押し花のしおり」

(場所)  ビジターコテージ研修室
(参加費) 無料
(対象) 子ども、大人
(申込み)当日申込


―┬――――――――――――――――――――――――――――――――――
■│ 10月21日(金) 13時30分から16時30分  ビジターコテージ研修室・園内
―┘ いがぶら「森のめぐみ トライアングルリース」1

(参加費)1人500円(5歳以上) リース代 1個500円
(定員) 10組
(対象) 子ども-大人
(申込み)いがぶら公式Webサイトから事前申込み
(服装) 野外活動ができる服装
(問い合わせ先) スマイルウッド 岡 080-7041-6483

―┬――――――――――――――――――――――――――――――――――
■│ 10月23日(日) 10時から12時 ビジターコテージ研修室
―┘ ネイチャリングカフェ「仕事人シリーズ3 アグリ農園 井上早織さん」

(講師)アグリ農園 井上早織さん
(参加費) 無料(希望者のみお茶代100円)
(対象)  子ども-大人
(申込み) 事前申込


―┬――――――――――――――――――――――――――――――――――
■│ 10月25日(火) 9時30分から10時15分 ビジターコテージ研修室
―┘ 朝ヨガ@森林公園 -静けさの中で木漏れ日を感じて (天気よっては屋外)

(講師)  メロピーヨガ Cohen 佑子さん(こーえん ゆうこ)
(参加費) 1000円
(対象)  一般
(申込み) メロピーヨガ Cohen 佑子 090-4764-6217 (お問合せ)
(持ち物) ヨガマット、動きやすい服装、飲み物、タオル等
(備考)  レッスン後にティータイムがあります


―┬――――――――――――――――――――――――――――――――――
■│ 10月29日(土) 13時から16時 園内
―┘ ゾンビ・悪魔出没注意! -こわーい、森のハロウィン

(参加費) 自由観覧
(対象)  子ども、大人
(備考)  雨天中止


┼―――――――――┬―――――――――――――――――――――――――
★これからのイベント│
――――――――――┘
◇直接、三重県上野森林公園に問い合わせください


┏━━━━━━━━━┓
┃講座など申込み方法┃─────────────────────────
┗━━━━━━━━━┛
◎ 直接、三重県上野森林公園に直接問い合わせください

┏━━━━━━━━┓
┃問い合せ・連絡先┃──────────────────────────
┗━━━━━━━━┛
 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
〒518-0817 
三重県伊賀市下友生松ヶ谷1番地 三重県上野森林公園
TEL 0595-22-2150    FAX 0595-22-2151
email ueno@mie-mori.jp URL  http://mie-mori.jp/ueno/
NPO法人 三重県自然環境保全センター
────────────────────────────────────



┏┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏      あとがき
┏┏            
┏━━━━―――――――――――――――――――――――――――――――

10月になると小中学校の運動会、町の運動会や体育祭がありました。小学校の運動
会には、家族が全員がやってきて応援をしてくれました。まだまだ大家族が多かっ
たので、観客席は大声で応援する家族の姿でとても賑やかでした。

そして、昼休みにはゴザや筵を敷いた家族の控える席で、まるで遠足にでも来た
ように楽しくお寿司や果物を食べたりしました。

柿や栗は、農家で収穫できるご馳走でした。さらに、運動会には待ち遠しい果物が
ありました。それは早生の青いミカンです。あの青いミカンは美味しかったなあ
というのが小学校時代の華やかな思い出です。

きっと青いミカンは、台所を預かる母にすればそれなりの贅沢だったはずですが
思う存分にぱくぱくむしゃむしゃと食べました。

東紀州は温暖な気候に恵まれ、四季を通じてさまざまな種類のミカンが採れるので、
今では「年中ミカンが採れる町」と言われて有名になっています。

そんな地域に恵まれているからでしょうか、やはり、この季節になりますと一足先
にミカンを食べたくなります。

食文化というのは、無意識のなかに驚くモノを秘めています。いくつかの都府県に
暮らしたあとに三重県に戻ってきて、そのポテンシャルに驚くことが多いです。

秋は大好きな季節です。                     まつもと
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成28年  10月号
          【NO.188】
━━━━━━━━━━━━━━━

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.jp