現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4.  環境総合
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  環境生活部 >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の環境メールマガジン 10月号 NO.200

━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成29年  10月号
          【NO.200】
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境 メールマガジン 10月号をお届けします。

夜が静かで長い季節を迎えています。

ついこの間、子どもにお風呂が沸いているので早く入るように促すときに
── お風呂が沸いとるので「早よいり(入り)」
と言いました。そのあとで、ふと、この言葉は通じるのやろうかという心配が
浮かんできました。

はて、そうすると、今の季節であるなら
── ええお月さんが出とるのを観るから、みんなをオモテに「よぼって(呼ぼって)」
という言葉も通じないかもしれない、とも思えてきました。

少し質問をしてみると、言葉の使われ方の違いが分かってきました。

お風呂に「いる」(入る)と言うことや人を呼ぶことを「よぼる」(呼ぼる)と
言うこの地方特有の音便や活用形は、聞けば分かるのですが、自分で話すことは
ほとんどないと説明をしてくれました。

── 「夜さり」に遅うまで起きとったらあかんわ、早よ「ねりぃ」
と、夜更かしを注意してもチンプンカンプンの時代はやがて来るのでしょうか。

地域特有の言葉において、その活用は、母から子どもへと受け継がれます。
漬け物や、味噌汁、お雑煮などの味付け度合いやコツも母から子どもへ…です。

コミュニケーションの消滅だと一言で済ますこともできますが、名月を見上げて
感じる風流もしっかりと伝えたいと、丸い月を眺めながら考えていました。

すっかり秋めいてきました。

風邪などお召しにならぬように(インフルの流行も今年は早そうですし)
暮れてゆく十月をお愉しみください。


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  目次 〔もくじ〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【*】 3R・適正処理セミナーの開催について

【*】 三重県気候講演会のご案内

【*】 鈴鹿国定公園指定50周年記念 PR写真を募集中

【*】 森の学校 の開催のお知らせ (今後の予定)

【*】 三重県環境学習情報センター からお知らせ

【*】 三重県民の森 からの情報 [行事など]

【*】 三重県上野森林公園 からの情報 [行事など]

□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> 「三重の環境」バナー広告 <<・・・・・・・・・・・・・・・・・【PR】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

玉置行政書士事務所
─────────

 昭和55年10月創業以来、行政書士一筋30年の玉置行政書士事務所です。

 愛知県名古屋市を本拠地に岐阜県・静岡県・三重県の各県で玉置行政書士
事務所は産業廃棄物許可申請・建設業許可申請のプロとして、数多くの許可
申請の実績を残して来ました。

  産業廃棄物許可申請・建設業許可申請は是非、玉置行政書士事務所に
お任せ下さい。


 玉置行政書士事務所の35年間のノウハウが頼りにされる時だと思っております。

◆ 産業廃棄物許可
産業廃棄物中間処理業、建築基準法第 51 条ただし書に 規定する産業廃棄物処理施設手続き

◆ 建設業許可
建設業許可新規・更新、事業年度終了届、経営事項審査、入札参加指名願いの業務

◆ 産廃処理業
一般廃棄物収集運搬業許可 新規・更新・変更
一般廃棄物中間処理業許可 新規・更新・変更

◆ 補助金助成金お任せください
  先進的な設備・アイデアには補助金が出ます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.tamaki-g.com/
────────────────────────────────────
事業所名  玉置行政書士事務所
代表者   行政書士 玉置 潔
電話    052-991-2994
携帯電話  090-5856-2477
ファックス 052-982-7543
所在地   〒462-0032 愛知県名古屋市北区辻町2-69-6
e-mail   kiyoshi.sinden@gmail.com
twitter   @kiyoshitamaki

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> 「三重の環境」バナー広告 <<・・・・・・・・・・・・・・・・・【PR】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本町総合事務所
─────────

 1985年4月三重県津市の百五銀行本店、津球場公園そばに事務所をかまえ、
現在、三重県行政書士会所属の行政書士3名が在籍する共同事務所です。

 取扱業務は、各行政書士の専門分野をいかして、法人・会社設立手続き、
建設業、運送業、廃棄物処理業を中心に行政許認可手続き、制度活用・事業
法令遵守(コンプライアンス)のコンサルティング等のリーガルサービスを
提供しています。

▼ 中小企業の経営、法務
  ・経営   ・法務

▼ 行政許認可手続き
  ・建設   ・運輸
  ・環境   ・福祉
  ・飲食・風営
  ・法人   ・入札

▼ その他法務
  ・国際   ・相続

▼ 会社・法人法務
  ・認定NPO法人申請


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://legal-services.jp/
────────────────────────────────────
事業所名     本町総合事務所(共同事務所)
行政書士     奥島要人、奥山茂樹、阪 幸子
電話       059-226-2326
E-mail      info@legal-services.jp
所在地      〒514-0831 津市本町14番18号第1奥山ビル
Facebook     https://www.facebook.com/honmachi
twitter      @twhonmachi
お問い合わせ電話  0120-406-414 平日9:00-17:00 (土日・祝日休み)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> 「三重の環境」バナー広告 <<・・・・・・・・・・・・・・・・・【PR】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

米田行政書士法務事務所
──────────────

< ─あなたの気持ちを大切に─ >

■ 三重県津市にある当事務所は、三重県の皆さまに対し、産業廃棄物許可
申請から建設業許可申請、外国人の方への支援等、様々な許認可申請のスペ
シャリストとして、また街の法律家として全力でお客様をサポートしており
ます

■ 書類作成はもちろん、そこに至るまでのプロセスを大切に、官公署との
折衝、協議を重ねていきます

■ 法律改正に対応し、難しいケースでも確かな根拠のもと、問題をクリア
できるよう構成を検討します

■ 方法が一つではない時に、依頼人にベストもしくはモアベターな提案を
いたします

■ 企業法務・民事法務・国際法務を取り扱う総合行政書士事務所です

あなたの未来を創る支援者として
米田行政書士法務事務所がサポート
させていただきます!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■□ ホームページでも詳しく紹介しています
□■ http://www.yone.org
□□ 
────────────────────────────────────
事務所名 米田行政書士法務事務所
代表者  行政書士 米 田 智 彦
電話  059-254-4415
ファックス  059-254-4416
所在地  〒514-1118三重県津市久居新町2748-12 
e-mail  info@yone.org
ホームページ http://www.yone.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> 「三重の環境」バナー広告 募集  環境生活部環境生活総務課  【PR】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県では、新たな財源を確保することを目的に、ホームページ「三重の環境」
にバナー広告の掲載を行うとともに、掲載を希望される広告主を募集していま
す。

広告掲載料については、環境生活部の実施する「資源循環型社会の構築」や
「環境保全活動の推進」など、さまざまな施策への利用を予定しています。
http://www.eco.pref.mie.lg.jp/banner/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR-END]


┏━━━━━━━┓┼┼───────────────────────┼┼
┃ここから[本文]┃┼┼───────────────┼┼
┗━━━━━━━┛┼┼───────────────────────┼┼


┏┏■─────────────────────────────────
┏■┛ 3R・適正処理セミナーの開催について
■┛┛─────────────────────────────────



┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━
┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■

□□■─────────────────────────────────
□■□ 3R・適正処理セミナーの開催について
■□□─────────────────────────────────

 全ての事業者を対象として、コンプライアンス遵守に不可欠な法律や制度及び
取組などの最新の情報を提供するため、3R・適正処理セミナーを開催しますの
で、ぜひご参加ください。

──────────────────
┏┓日時
┗┛11月1日(水) 14時から16時まで(13時30分開場)
──────────────────
┏┓三重県総合文化センター 男女共同参画棟 多目的ホール
┗┛(三重県津市一身田上津部田1234番地)
──────────────────
 内容 
┏┓14時10分から14時50分『廃棄物処理法の改正について』(仮)
┗┛講師 環境省環境再生・資源循環局廃棄物規制課

┏┓15時00分から15時40分『行政処分の実例からみる適正処理』
┗┛講師 三重県環境生活部廃棄物対策局廃棄物監視・指導課

┏┓15時40分から16時00分『廃棄物処理にかかる情報管理の高度化と見える化』
┗┛講師 株式会社ヤマゼン

  ※進行状況により時間は変更となる場合あり
──────────────────
┏┓参加費
┗┛無 料
──────────────────
┏┓定 員 
┗┛200名(定員に達した場合、早期に受付を終了する場合あり)
──────────────────
┏┓申し込み方法
┗┛参加申込書(チラシ裏面)に必要事項(お名前、連絡先等)をご記入のうえ
  メールまたはFAXにより廃棄物・リサイクル課まで
・e-mail tekiseik@pref.mie.jp
・ファックス 059-222-8136
・参加申込書(セミナーHP)https://goo.gl/bWYVP2
・申込締切日 10月27日(金)17時まで

────────────────────────────────────
┏┓主催 三重県
┗┛後援 一般社団法人三重県産業廃棄物協会


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問合せ・お申込み先】
────────────────────────────────────
 三重県環境生活部廃棄物対策局廃棄物・リサイクル課
 電話 059-224-3310
────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━
┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■



■┓┓─────────────────────────────────
┗■┓ 三重県気候講演会のご案内
┗┗■─────────────────────────────────

津地方気象台と本県が連携して、「三重県気候講演会」を開催します。

気候変動問題への理解を深めるために講演会では
・地球温暖化の進行で三重県の気候はどうなるのか
・気候変化にどう対応していくか
などを、わかりやすく学ぶことができます。


────────────────────────────────────
┏┓ 11月2日(木)13時30分から16時(開場 12時30分)
┗┛ 三重北勢地域地場産業振興センター(じばさん三重)6階ホール
 ───────────────────────────────────
┏┓ 「地球温暖化と三重県の気候~これまでの変化と将来の予測~」
┗┛ 田中昌太郎氏(気象庁 地球環境・海洋部 気候情報課 調査官)
 ───────────────────────────────────
┏┓ 「今年1月のような三重県北部豪雪は温暖化時代でも再び起こる」
┗┛ 立花義裕氏(三重大学大学院 生物資源学研究科 教授)
 ───────────────────────────────────
┏┓ 参加費 無料
┗┛ 定員 200名
 ───────────────────────────────────
┏┓ 申込方法 津地方気象台へ電話またはFAXにてどうぞ
┗┛ 電話    059-228-6818 9時から17時まで(土・日・祝日を除く)
┏┓ ファックス 059-246-8484
┗┛ 参加申込書チラシ URL https://goo.gl/LeRL7u
 ───────────────────────────────────
┏┓ 主催 津地方気象台、三重県
┗┛ 後援 環境省中部地方環境事務所、三重県地球温暖化防止活動推進センター
────────────────────────────────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 問い合わせ先
────────────────────────────────────
 三重県環境生活部地球温暖化対策課 
 電話 059-224-2368  ファックス 059-229-1016
 e-mail earth@pref.mie.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━
┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■



■□□─────────────────────────────────
□■□ 鈴鹿国定公園指定50周年記念 PR写真を募集します
■□□ ────────────────────────────────

http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0026100049.htm

 鈴鹿国定公園が平成30年7月22日で指定50周年を迎えるにあたり、鈴鹿
国定公園内で撮影され、国定公園の魅力を表現した眺望や風景写真、行ってみた
くなる観光スポット、公園内に生息する動植物などの写真を募集します。

応募作品はパンフレット、ホームページ等に利用させていただき、鈴鹿国定公園
の魅力を発信するためのPRに活用させていただきます。

┏┓応募資格
┗┛どなたでも応募可

┏┓撮影場所
┗┛三重県および滋賀県内の鈴鹿国定公園指定区域において撮影されたもの
  
┏┓応募期間
┗┛9月25日(月)~平成30年1月10日(水)

┏┓応募点数
┗┛1人5点以内

┏┓審査結果
┗┛入選作品5点に記念品(3,000円相当)を謹呈
 
┏┓作品
┗┛規定

・画像データ作品(デジカメやスマートフォン等)としカラー撮影写真のみ
・画像データのファイル形式はJPEGのみ
・作品は未発表のものに限る
・ソフトウェア等を利用したトリミングや色調整等の微修正は認めます
・大幅な修正や合成写真、組写真での応募はできません

◆応募方法に関する詳細、留意事項等については
http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000745406.pdf

◆詳しいニュース
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0026100049.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 問い合わせ先
────────────────────────────────────
三重県農林水産部 みどり共生推進課自然公園班(鈴鹿国定公園協会事務局)
電話   059-224-2627  ファクス 059-224-2070 
e-mail  midori@pref.mie.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━
┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■



□□■─────────────────────────────────
□■□ 森の学校 の開催のお知らせ (今後の予定)
□□■─────────────────────────────────

三重県では、10月を「三重のもりづくり月間」に定めて、県民の皆さんに、
森林や自然に親しみながら、森林や木の大切さを楽しく学べるイベントと
して「森の学校」を開催中です。 

県内各地域でのこれからの予定をお知らせします。

────────────────────────────────────
松阪地域 10月22日(日)
8時30分~17時 櫛田川流域(松阪庁舎~蓮ダム) 櫛田川を巡る松阪森林バスツアー
森の学校:自然観察、ダム見学他もりだくさん
────────────────────────────────────
津地域 11月3日 (祝・金)
9時30分~15時 津市丸之内商店街 第12回津市農林水産まつり 内
────────────────────────────────────
熊野地域 11月3日 (祝・金)
10時~15時 紀和B&G海洋センター 第31回紀和ふるさとまつり 内
────────────────────────────────────
尾鷲地域 11月4日(土)
10時~15時 三重県立熊野古道センター 尾鷲ヒノキふれあいフェスタ 内
────────────────────────────────────
伊賀地域 11月11日(土)
9時30分~15時30分 名張市役所(1F大会議室) とれたて!なばり2017 内
────────────────────────────────────



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒515-2602 三重県津市白山町二本木3769-1 三重県林業研究所交流館内
みえ森づくりサポートセンター 電話 059-261-1223  ファックス 059-261-4153
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



【みえ森づくりサポートセンター】では
 ・森のせんせいスキルアップ講座 「LEAFローカルインストラクター編」
の受講生募集  http://www.zc.ztv.ne.jp/miemori/newpage16.html
など、他にも数多くの活動や研修を紹介しています。
ぜひとも、ホームページへお越しください。
http://www.zc.ztv.ne.jp/miemori/index.html



┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━
┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■




■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 三重県環境学習情報センター から        [お知らせ]
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


────────────────────────────────────
 センターNEWS
────────────────────────────────────
◎10月28日(土)、29日(日) 臨時休館
四日市市水沢・桜地区「四日市サイクル・スポーツ・フェスティバル」開催のため
http://eco-mie.sblo.jp/article/180828736.html

◎「あそべるたいむ」 毎月第2日曜日 13:30~15:30
三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)
http://eco-mie.sblo.jp/article/179221531.html

◎お手紙ください!「かんきょう絵手紙」募集中
http://eco-mie.sblo.jp/article/179661073.html


────────────────────────────────────
 講座情報
────────────────────────────────────
【指導者養成講座】

╋「PLT指導者養成セミナー」
・11月23日(木・祝) 9:30~16:30頃
・講師 木村京子(PLTファシリテーター・三重県環境学習情報センタースタッフ)
 http://www.eco-mie.com/kouza/29/plt29/index.html

╋「野鳥案内人講座(基礎・冬)」
・12月17日(日) 9:45~16:15
・講師 木村京子(三重県環境学習情報センタースタッフ)
 http://www.eco-mie.com/kouza/29/yachokiso29_win/index.html

【スキルアップ講座】

╋「自然エネルギーを利活用した持続可能な地域社会をいかにつくるか!?」
・11月12日(日) 13:30~16:00            ★先着順
・講師 坂本竜彦氏(三重大学 教授)
 http://www.eco-mie.com/kouza/29/energy/index.html

╋生態学シリーズ「生存戦略」全2回
・講師 渡辺守氏(三重大学名誉教授)
・日程/内容 (時間 13:45~16:00)
・1 12月2日(土)「チョウの生存戦略」
・2 平成30年2月10日(土)「トンボの生存戦略」
 http://www.eco-mie.com/kouza/29/sezon29/index.html

【環境講座】

╋「エコぞうウォーク~センター周辺の自然を探検しよう~」3 冬の昆虫の観察
・12月3日(日) 9:30~11:30
・講師 NPO法人ちょっと自然
 http://www.eco-mie.com/kouza/29/ecozou_walk/index.html

╋「冬のバードウォッチング」  
・平成30年1月14日(日) 9:30~11:30
・募集期間 12月1日(金)~12月27日(水)まで
★【申込先】 三重県上野森林公園   先着順
 http://www.eco-mie.com/kouza/29/bwwinter29/index.html

【こども環境講座】

╋「旬野菜と松阪牛のピザを作って食べよう!」
・11月19日(日) 10:30~12:30
・講師 松阪農業公園ベルファーム職員
 http://www.eco-mie.com/kouza/29/kodomo_pizza/index.html

────────────────────────────────────
イベント情報 (出展情報)
────────────────────────────────────
╋「ふれあいフェスティバル」 『どうぶつクリップつくり』
・10月22日(日) 10:00~16:00
・四日市市勤労者・市民交流センター(主催)
 http://www.kinsei-yokkaichi.com/

────────────────────────────────────
10月から11月の企画展示
────────────────────────────────────
╋「天然記念物の保全活動~四日市農芸高校の取り組み~」
・展示期間 11月30日(木)まで
・出展者 三重県立四日市農芸高等学校 自然環境コース
 http://eco-mie.sblo.jp/article/181224717.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お問合せ・お申込み先
────────────────────────────────────
〒512-1211 四日市市桜町3684-11 三重県環境学習情報センター
電話 059-329-2000 ファックス 059-329-2909
e-mail info@eco-mie.com URL http://www.eco-mie.com
Twitter http://twitter.com/eco_zou
Facebook http://www.facebook.com/miekankyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━
┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■┃■



■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■□  三重県民の森 からの情報             [行事など]
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏┓――――――――――――――――――――――――――――――――――
┗┛ 県民の森イベント情報 http://mie-mori.jp/event/


・―――――――――――――――――――――――――――――――――――
└・ 10月22日(日) 秋の森で楽しむネイチャーゲーム

※ 定員に達したため、キャンセル待ちでの受付

日時 10月22日(日) 10:00~12:00 ※少雨決行
集合 三重県民の森 自然学習展示館裏 芝生の広場にて9:15より受付
講師 奥川次郎氏
定員 20名
対象 親子・一般
参加費 無料
持ち物 水筒、メモ用紙
服装 長そで長ズボン、運動靴
――――――――――――――――――
【事前申し込みが必要です】
・電話・ファックス・e-mailなどで三重県民の森まで
・代表者の名前、連絡先、人数、希望の時間帯をお伝え下さい
・ホームページにイベントの参加申込みフォームがあります
――――――――――――――――――

・―――――――――――――――――――――――――――――――――――
└・ 10月28日(土) 秋の草木染め体験

日時 10月28日(土)10:00~15:00 ※雨天はプログラムを変更して実施
場所 三重県民の森 ふれあいの館にて9:45より受付
講師 二人工房
定員 30名(一般/先着)
参加費 800円
持ち物 弁当、飲み物、軍手、筆記用具、メモ帳、※布の持ち込みは御遠慮ください
服装 汚れても良い服装(長そで長ズボン)、エプロン、帽子
・――――――――――――――――――
【事前申し込みが必要です】
 電話・ファックス・e-mailなどで三重県民の森まで
 代表者の名前、連絡先、人数をお伝え下さい
 ホームページにイベントの参加申込みフォームがあります
・――――――――――――――――――

・―――――――――――――――――――――――――――――――――――
└・ 10月28日(土) 10月の星空観察会

日時 10月28日(土) 19:00~20:30 ※雨天中止:中止の場合は当日17:30にHPに掲載
場所 三重県民の森 大駐車場
講師 星空案内人の皆さん
定員 なし
参加費 無料
持ち物 懐中電灯、虫よけスプレー、防寒着(夜は想像以上に冷えます)
当イベントは事前申込み不要 当日受付、直接会場にお越しください

・―――――――――――――――――――――――――――――――――――
└・ 11月3日(祝・金) こども焼き物教室

日時 11月3日(祝・金)午前の部:10:00~12:00
            午後の部:13:30~15:30
場所 三重県民の森内 ふれあいの館 各回15分前より受付開始
講師 榊原勇一氏(黒石窯)
定員 各回10家族
参加費 1000円(1人1作品)
対象 子ども(親子連れ/先着)
服装 汚れても良い服装
※作品を焼くのに1カ月ほどお時間をいただきます
※作品の受け渡しは着払いでの発送もしくは県民の森での受け取りとなります
・――――――――――――――――――
【事前申し込みが必要です】
 電話・ファックス・e-mailなどで三重県民の森まで
 代表者の氏名・人数・連絡先、備考欄に作品をつくる人数と参加希望時間を記入
 ホームページにイベントの参加申込みフォームがあります
・――――――――――――――――――

※定員に空きやキャンセルがあれば当日参加も可能なこともあります


------------------------------------------------------------------------
ホームページに電話やファックスで申し込めるフォームがあります
 電話 059-394-2350  ファックス 059-394-2440
------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問合せ・お申込み先】
────────────────────────────────────
発行 三重県民の森 〒510-1251三重県三重郡菰野町大字千草7181-3
電話  059-394-2350   ファックス  059-394-2440 
e-mail info@mie-mori.jp ホームページ http://mie-mori.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■  三重県上野森林公園 からの情報           [行事など]
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎◎ イベント案内の詳細はホームページで
◎◎ https://mie-mori.jp/ueno/events/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・┓――――――――――――――――――――――――――――――――――
┗・ 秋の植物観察会 10月21日(土)

【日時】10月21日(土)10:00~12:00 ※小雨決行
【場所】ビジターコテージ集合
【講師】市川正人氏(三重自然誌の会)
【参加費】無料
【定員】20名
【持ち物】筆記用具、メモ帳 
【服装】森を歩ける服装
【事前申し込みが必要】━イベント参加申し込みフォームを参照してください
※ 参加申込の詳細や最新申込状況などは、お尋ねください

・┓――――――――――――――――――――――――――――――――――
┗・ 標本作成をしよう!  10月22日(日)

【日時】10月22日(日)9:30~12:00
【場所】ビジターコテージ研修室
【講師】山田翔大氏(ぶんぶん昆虫探研隊)
【参加費】500円
【定員】20名(小学生以下のみの参加不可、要保護者同伴)
【持ち物】ピンセット、ルーペ(あれば)、メモ帳、筆記用具
【服装】汚れても良い服装
【事前申し込みが必要】━イベント参加申し込みフォームを参照してください
※雨天の場合は、園内での観察ではなく室内でのお話になります
※ 参加申込の詳細や最新申込状況などは、お尋ねください

・┓――――――――――――――――――――――――――――――――――
┗・  てくてく探検隊 10月25日(水)

【日時】10月25日(水) 10:30~13:00 ※雨天決行
【会場】サブコテージ
【協力】自然保育もりのね
【参加費】こども1人500円
【定員】各日10組
【対象】未就学児の親子
【持ち物】飲み物、弁当、長靴、カッパ(雨天時)
【服装】汚れても良い服装
【事前申し込みが必要】━イベント参加申し込みフォームを参照してください
※ 参加申込の詳細や最新申込状況などは、お尋ねください

・┓――――――――――――――――――――――――――――――――――
┗・  トーテムポール作り  10月28日(土)

【日時】 10月28日(土) 13:00~15:00
【場所】 ビジターコテージ研修室
【参加費】 無料
【定員】 10組
【持ち物】なし 
【服 装】汚れてもいい服装
【申込み】ホームページのイベント参加申し込みフォームを参照してください

・┓――――――――――――――――――――――――――――――――――
┗・ ハロウィンあれこわい企画 上野森林公園にゾンビ注意報?!10月29日(日)

【日時】  10月29日(日) 10:00~15:00まで出没注意
【場所】  上野森林公園内 
【申込み】 事前申込み不要

・┓――――――――――――――――――――――――――――――――――
┗・ 第3回 くぬぎの森づくり  11月5日(日)

【日時】11月5日(日) 9:30~正午 (小雨決行)             
【集合】上野森林公園 ビジターコテージ研修室
【参加費】無料
【定員】先着40組(10月29日締め切り)
【持ち物】軍手、お茶、レインコートなどの雨具、
【服装】汚れても良い服装
【事前申し込みが必要】━イベント参加申し込みフォームを参照してください
※ 昨年度の参加者の方で、どんぐりから苗木を育てた方はご持参ください
※ 参加申込の詳細や最新申込状況などは、お尋ねください

・┓――――――――――――――――――――――――――――――――――
┗・ 「いがぶら」 削り馬を使った手づくり体験 木のカトラリー 11月5日(日)

【日時】11月5日(日)13:00~16:00
【会場】ビジターコテージ研修室
【参加費】1000円 ※価格はスプーン1本、デザート付きの料金です
【定員】4名
【対象】子ども(小学生)のみでの参加不可
【服装】汚れても良い服装
【申込み】いがぶら公式webサイトを御覧ください http://igabura.com

・┓――――――――――――――――――――――――――――――――――
┗・ 冬のバードウォッチング  平成30年1月14日(日)

【日時】平成30年1月14日(日) 9:30~11:30
※雨天などの場合は室内で話をします。雪等で中止時は連絡します

【会場】三重県上野森林公園内
【参加費】無料
【定員】25名
【持ち物】あれば双眼鏡やハンディ図鑑、筆記用具、防寒具
【服装】防寒着、長ズボン、帽子、運動靴 ※双眼鏡のない方には貸し出します
【事前申し込みが必要】HPイベント参加申し込みフォームを参照してください
【主催】三重県上野森林公園、日本野鳥の会三重、三重県環境学習情報センター

【申込み期間】12/1(金)~12/27(水) 【先着順】
※ 受付開始までお待ちください
※ 参加申込の詳細や最新申込状況などは、お尋ねください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問合せ・お申込み先】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 〒518-0817 三重県伊賀市下友生松ヶ谷1番地 三重県上野森林公園
 電話  0595-22-2150   ファックス  0595-22-2151
 メール ueno@mie-mori.jp ホームページ http://mie-mori.jp/ueno/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┼┼─────┼┼──────────────┼┼─────────┼┼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

巻頭で月の話を書きましたが、今年の中秋の名月は過ぎてしまいました。

きれいな月を見上げて、美酒を愉しんだ方々も多いかと思います。

十月よりも十一月、さらに十二月と冬至に近づくにしたがい、お月様は空の
てっぺんあたりまで登るようになります。

幾分大きくなるようにも思えます。

凍えるほどの寒さのなかで見上げる冬の満月が私は大好きです。

来月号のメルマガもそんな大きな月を見上げたあとのころに発行します。

                               まつもと
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      平成29年  10月号
          【NO.200】
━━━━━━━━━━━━━━━

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.jp