現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4.  環境総合
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  環境生活部 >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の環境メールマガジン 11月号 No.261

━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      令和4年  11月号
          【No.261】
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境 メールマガジン 11月号をお届けします。

紅葉が日ごとに鮮やかさを増し美しい季節となりました。

紅葉狩りに車でお出掛けする機会も増えますが、
11月は、エコドライブ推進月間です。
環境に配慮しつつ自動車を使用しましょう。

エコドライブ10のすすめ
1. ふんわりアクセル「eスタート」
2. 車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転
3. 減速時は早めにアクセルを離そう
4. エアコンの使用は適切に
5. ムダなアイドリングはやめよう
6. 渋滞を避け、余裕をもって出発しよう
7. タイヤの空気圧から始める点検・整備
8. 不要な荷物はおろそう
9. 走行の妨げとなる駐車はやめよう
10.自分の燃費を把握しよう

環境省 大気環境・自動車対策 11月は「エコドライブ推進月間」です
http://www.env.go.jp/air/info/ecodrive_m/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  目次 〔もくじ〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【*】 三重県環境学習情報センター から [お知らせ]

【*】 三重県民の森 からの情報 [行事など]
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ 三重県環境学習情報センター から [お知らせ]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―――――――――――――――――*
講座情報
―――――――――――――――――*

【環境学習地域リーダー養成講座】

◆ESD実践講座2022「『ESD for 2030』持続可能な社会への変革」
日時・テーマ:
基礎編「ESD for 2030」~持続可能な社会への変革とは?~
2023年1月29日(日) 13:30~16:00
応用編「ESD for 2030」~実践するスキルを習得する~
第1回 2023年3月4日(土)「ESD実践のスキルを学ぶ(1)」13:45~16:15
第2回 2023年3月11日(土)「ESD実践のスキルを学ぶ(2)」13:45~16:15
第3回 2023年3月21日(火・祝)「ESDを実践する」10:00~16:00
場所:
基礎編 みえ県民交流センター 交流スペースA(津市羽所町700 アスト津3階)
応用編 三重県総合文化センター 中研修室(津市一身田上津部田1234) 
講師:
基礎編 寺田 卓二 氏(一般社団法人ネクストステップ研究会 代表)
応用編 新海 洋子 氏(一般社団法人SDGsコミュニティ 代表理事)
募集人数:基礎編30人、応用編20人 ※応募多数の場合、抽選
申込締切:2023年1月4日(水)
https://www.eco-mie.com/sponsored_courses/202301_03_esd2022/

【スキルアップ講座】

◆よく分かる!地球温暖化シリーズ「旬の野菜を食べてみれば・・・」
日時: 12月3日(土)13:45~15:45
場所:サン・ワーク津(津市島崎町143-6)
講師:藤川 和彦 氏(三重県地球温暖化防止活動推進員)
募集人数:40人(16歳以上) ※先着順
https://www.eco-mie.com/sponsored_courses/20221203_shunnoyasai/

◆SDGsミニフォーラム2022「プラスチックについて考える!循環型社会へのシナリオ~
みんなで話し合おう~」
日時:2023年1月9日(月・祝)13:40~16:30
場所:三重県総合文化センター セミナー室A(津市一身田上津部田1234)
講師:三重県環境生活部廃棄物・リサイクル課 職員
   千葉 賢 氏(四日市大学環境情報学部 特任教授)
ファシリテーター:新海 洋子 氏(一般社団法人SDGsコミュニティ 代表理事)
募集人数:30人(16歳以上) ※応募多数の場合、抽選
申込締切:12月12日(月)
https://www.eco-mie.com/sponsored_courses/20230109_sdgsminiforum/

―――――――――――――――――*
10月・11月の企画展示
―――――――――――――――――*
環境にやさしい事業活動や環境保全などを紹介する展示を2か月ごとに企画しています。
センター開館時間内にいつでもご覧いただけます。

●10月・11月の企画展示は、四日市再生「公害市民塾」による「四日市公害訴訟判決50
年」です。
https://www.eco-mie.com/center_info/20220930/

【特別展示】花王グループカスタマーマーケティング株式会社による「花王国際こども環境
絵画コンテスト入賞作品展示【こどもの目・文化 他】」も同時開催中です。
https://www.eco-mie.com/center_info/20220930_2/

―――――――――――――――――*
お知らせ
―――――――――――――――――*
●「Go To脱炭素47都道府県巡り」三重県版をYou Tubeで動画配信しています。
9月に開催した「Go To脱炭素47都道府県巡り」三重県版 三重から発信!「脱炭素への
未来に向けた“社会を変えるアクション”」オンラインセミナーの動画配信をしています。
ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=XQySd8U08cs

☆★☆★☆★☆【新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するお知らせ】☆★☆★☆★☆

当センターでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「新型コロナウイルス感染症
拡大防止に向けた『三重県指針』ver.16」により、当面の間、以下の点をご留意ください。
・発熱や体調不良の方の来館はお控えください。
・入館時にはマスクの着用(推奨)と手洗いをお願いします。
・『新しい生活様式』を心掛けた行動をお願いします。

◇三重県環境学習情報センターの講座に参加予定の皆さまへ
https://www.eco-mie.com/center_info/20210706_1/

********************
■お問い合わせ・お申し込み
三重県環境学習情報センター
〒512-1211 三重県四日市市桜町3684-11
Tel:059-329-2000 Fax:059-329-2909
E-mail:info@eco-mie.com
ホームページ:https://www.eco-mie.com/
Twitter:https://twitter.com/eco_zou
Facebook:https://www.facebook.com/miekankyo
********************
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ 三重県民の森 からの情報  [行事など]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベントはホームページで  https://mie-mori.jp/event/
――――――――――――――――――――
◆ジュニアフォレスター育成講座~探ろう森の価値~
フォレスターとは、森を守り育てて活用するプロフェッショナル。
ロープでの木登りや木の切り方、森の測り方、木を使った道具づくり、
そして火おこしなどを通してきみもフォレスターになろう!
森林や林業について学び、体感する5日間の連続講座です。

【主な講座内容】
1日目 木を切り倒してみよう・木で作る道具づくり・いろいろな木を知ろう
2日目 ツリークライミングで木に登ろう・森の木の数を数えてみよう
3日目 アロマオイルを作ってみよう・森を学ぶウォークラリー
4日目 森の素材でたき火をおこそう・森で夜を過ごそう
5日目 たき火で料理をしよう 

日時:
令和4年11月23日(水・祝)、12月3日(土)、12月4日(日)各日9:30~16:00
令和5年1月14日(土)9:30から1月15日(日)16:00まで
※宿泊(屋内でテント設営)を伴います。
集合:三重県民の森 ふれあいの館
対象:全日程参加できる県内の小学4年生~6年生 
※お子様のみのご参加となります(保護者様にも一部説明の為お時間をいただきます)。
定員:15名(抽選)
参加費:無料
持ち物・服装:抽選による参加決定後に個別にご連絡いたします。
申込み:Eメール、フォームなどで三重県民の森まで必要事項をご記入の上、お申し込みく
    ださい。
締切り:11/18(金)17:00 ※抽選の結果は同日18:00以降にご連絡いたします。
主催:三重県
備考:
・天候やその他の事情により、日程及びプログラムの内容が変更となる場合があります。
・抽選に際して、ご兄弟、ご友人同士の組抽選は行いません。
・宿泊に関しては、保護者の方の同意書が必要になります。(※参加決定後に送付します)


◆森のクリスマスリースづくり
森で採れたつるを編んで、できた土台に木の実や葉っぱで飾り付け。
なかなか手に入らない素材もあるかも? 一味違う手作りリースで楽しいクリスマスを♪
【ご参加にあたって】
・中学生以下の方は保護者のお付き添いをお願いいたします。
・感染症拡大防止のため各回定員制となります。途中での参加・入室はできません
・作品を作らない方の同伴は1作品につき1名様までとさせていただきます。ご了承ください。

日時:11/26(土)9:30~11:00
        11:00~12:30
        13:30~15:00
        15:00~16:30
日時:11/27(日)9:30~11:00
        11:00~12:30
        13:30~15:00
        15:00~16:30
場所:三重県民の森内 ふれあいの館
定員:各回30名(付添の方を含みます)/先着
参加費:1つ1,100円
持ち物:作品を持ち帰る袋
服装:汚れても良い服装
申込み:要事前申込み。フォームか、電話・FAX・Eメールなどで
三重県民の森まで代表者の名前、人数、連絡先をお知らせください。
協力:三重県環境学習情報センター

※希望する作品の作成個数もお知らせください。
※参加人数は付添の方を含めご入力ください。


◆12月の星空観望会
有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで、夜空を彩る星々の話を聞くことができる
月一の観察会。
天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう。

日時:12/3(土) 19:00~20:30
※雨天・曇天中止:中止の場合は当日17:30にHPに掲載
場所:三重県民の森 大駐車場
講師:星空案内人の皆さん
定員:40名(抽選)
参加費:無料
持ち物:双眼鏡(あれば)、懐中電灯(スマートフォンの機能でも可)、防寒着
申込み:要事前申込み。申込条件を了承の上、三重県民の森まで
メール、FAX、電話等でお申し込みください。
締切り:11/27(日) ※抽選結果は11/28(月)に【当選者のみに】ご連絡いたします。


◆12月の自然観察会
毎月定例の自然観察会。
移り変わっていく自然の、魅力や不思議を発見しよう。

日時:12/10(土) 9:30~12:00
※雨天中止:中止の場合は当日8:00にHPに掲載
場所:三重県民の森 ふれあいの館集合(9:15より受付)
講師:自然観察指導員ほか
定員:30名程度(抽選)
参加費:無料
服装:森を歩ける服装(長そで長ズボン)、帽子、運動靴
持ち物: 双眼鏡(あれば)、ルーペ(あれば)、飲み物、きらきらの好奇心
※タモや虫かごもご持参いただけます
申込み:要事前申込み。申込み条件を了承の上、三重県民の森までメール、FAX、電話等で
    お申し込みください。
締切り:12/4(日) ※抽選結果は12/5(月)に【当選者のみに】ご連絡いたします
共催:三重県環境学習情報センター・自然観察指導員三重連絡会


◆【みえ森林教育ステーション】木の枝でつくるクリスマスツリー
細い枝をボードに貼って、木をつくろう。
色とりどりの木の実を飾りつければ、かわいいクリスマスツリーのできあがり♪

日時:12/10(土)、14(水)
   午前の部:9:30~11:00のうち30分程度
   午後の部:13:30~15:00のうち30分程度
  ※席に限りがあります。満席の際は交代制となりますのでご了承、ご協力をお願いします。
   作成時間以外はご自由にお過ごしください

対象:2歳以上(小さなお子さまは大人の方と一緒に作業をお願いします)
服装:汚れてもよい服装(ボンドを使います)
参加費:無料
申込方法:みえ森林教育ステーション予約フォームより、希望する日時のご予約をお取りください。
     ※来館される皆さまの人数をご予約ください
https://mie-mori.jp/havefun/wood-education/


◆【みえ森林教育ステーション】カッティングボードをつくろう
美杉町で育ったスギの木から、カッティングボードをつくりましょう。
今回は形が完成している板にヤスリをかけて、オイルでみがく仕上げの作業を行います。
刃物を使わないので、小さなお子さまでも安心です。
パンやチーズをカットして、クリスマスのお料理にも大活躍♪

日時:12/11(日)
   午前の部:10:00~11:00(ステーションの利用は9:30より)
   午後の部:14:00~15:00(ステーションの利用は13:30より)
  ※付き添いのご家族、イベント時間外はご自由にお過ごしください

講師:森と人の環
対象:3歳以上(小さなお子さまは大人の方と一緒に作業をお願いします)
定員:5家族/抽選(お子さまに向けた体験となります。大人のみの参加はできません)
服装:汚れてもよい服装(ヤスリ掛けで木の粉が出ます)
参加費:無料(1家族に1枚)
申込み:要事前申込み。申込条件を了承のうえ、三重県民の森までメール・FAX・電話等
    でお申し込みください。
締切り:12/4(日) ※抽選結果は12/5(月)に【当選者のみ】にご連絡いたします。


◆まこものしめ縄かざりづくり
菰野町の名産、マコモの葉を使ってしめ縄をつくります。
森で採れた木の実などで飾りつけすれば、世界に一つのしめ縄飾りが完成!
古来から神聖な植物とされ、空気の浄化作用もあるマコモのしめ縄で気持ちよく新年を迎
えましょう。

【ご参加にあたって】
・中学生以下の方は保護者のお付き添いをお願いいたします。
・感染症拡大防止のため各回定員制となります。途中での参加・入室はできません。
・作品を作らない方の同伴は1作品につき1名様までとさせていただきます。ご了承ください。

日時:12/17(土) 9:30~11:00
       11:00~12:30
       13:30~15:00
       15:00~16:30
12/18(日) 9:30~11:00
       11:00~12:30
       13:30~15:00
       15:00~16:30

場所:三重県民の森内 ふれあいの館
定員:各回30名(付添の方を含みます)/先着
参加費:1つ1,100円
持ち物:作品を持ち帰る袋
服装:汚れても良い服装
申込み:要事前申込み。申込条件を了承の上、フォームか、メール、FAX、電話等にて三重
    県民の森までお申し込みください。
※作品数をご記入ください。
※参加人数は付添の方を含めご入力ください
※11/17より受付開始
協力:三重県環境学習情報センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問合せ・お申込み先】
────────────────────
三重県民の森 〒510-1251三重県三重郡菰野町大字千草7181-3
電話  059-394-2350   ファックス  059-394-2440 
e-mail info@mie-mori.jp ホームページ https://mie-mori.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>「三重の環境」バナー広告 募集  環境生活部環境生活総務課  【PR】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県では、新たな財源を確保することを目的に、ホームページ「三重の環境」
にバナー広告の掲載を行うとともに、掲載を希望される広告主を募集していま
す。

広告掲載料については、環境生活部の実施する「資源循環型社会の構築」や
「環境保全活動の推進」など、さまざまな施策への活用を予定しています。
http://www.eco.pref.mie.lg.jp/banner/index.htm

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
┼┼───┼┼─────┼┼────┼┼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ あとがき
もう間もなく12月に突入しますが、12月10日は国際人権デーで、
令和4年12月4日(日)から12月10日(土)は人権週間です(注1)。

三重県においても毎年11月11日から12月10日までの1か月間を「差別をなくす強調月
間」とし、様々な啓発活動が行われていますね(注2)。

リンク先には、強調月間中の県・市町のイベント一覧の掲載がありますので、
イベント情報を確認のうえ、参加してみてはいかがでしょうか。

注1)法務省 第74回人権週間  令和4年12月4日(日)~12月10日(土)
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html ,(参照令和4年11月16日)

注2)三重県 差別をなくす強調月間2022
https://www.pref.mie.lg.jp/JINKENC/HP/000267890.htm ,(参照令和4年11月16日)
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      令和4年  11月号
          【No.261】
━━━━━━━━━━━━━━━

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.jp