現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4.  環境総合
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧 >
  2.  環境生活部 >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

【号外】三重の環境メールマガジン 三重県気候講演会のご案内と令和5年度循環関連産業における人材育成のための基礎研修のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      令和5年  11月号
          【号外】
━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ 三重県 から [お知らせ]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――――――――――――――――
三重県気候講演会のご案内
――――――――――――――――――

 地球温暖化の現状や気候変動への理解を深めるために、津地方気象台と本県が連携して
「三重県気候講演会」を開催します。
 今年度は「気候変動と私たちがすべきこと」をテーマに、地球温暖化による「三重県の気
候の変動」や、発生し得る水災害に対し「日頃どのような備えが必要なのか」などについ
てわかりやすくご説明します。
 期間中はいつでも視聴可能なオンライン開催ですので、社員研修等にも是非ご活用ください。

1 公開期間(オンライン開催)
令和5年11月15日(水)から令和6年1月26日(金)まで

2 参加費
 無料

3 参加方法
指定URL(動画視聴ページ)での視聴

4 内容
〇講演1:地球温暖化と気候変動
     講師:若杉 栄一(わかすぎ えいいち) 氏
     (気象庁津地方気象台 次長)
〇講演2:気候変動への適応 ~水災害への備え~
     講師:葛葉 泰久(くずは やすひさ) 氏
     (三重大学 地域圏防災・減災研究センター 教授)

5 申込方法
申込期間中(10月12日から12月20日まで)に、三重県気候講演会の申し込みフォー
ム( https://forms.office.com/r/iuJ9t76AHW )からお申し込みください。
※いただいた個人情報につきましては、気候講演会のみに使用し、その他の目的で使用する
ことはありません。
※社内研修等でご利用の場合は一括でお申込みいただけます。
 一括でお申込みいただく場合は、予定視聴人数をご記入ください。

6 その他
〇事前に申し込まれた方のみにYouTubeにて限定配信を行います。
〇申し込み方法は申し込みフォームのみです。
〇申し込み時に登録されたメールアドレスへ配信用URLを後日送付します。
〇携帯電話等のメールアドレスの場合は、迷惑メール対策でメールが正しく届かないこと
がありますので、次のドメイン@met.kishou.go.jpを受信できる様に事前に設定をお願いし
ます。
〇事前申込者のみの限定配信となっています。メールでお送りした配信用URLをインター
ネット掲示板やSNS(ソーシャルメディア)等へ掲載することはご遠慮下さい。

7 申込先及び問合せ先
津地方気象台
電話 059-228-6818(平日9時から17時まで)

8  主催  津地方気象台、三重県

9  協力  三重県気候変動適応センター

10 後援  地球ウォッチャーズ -気象友の会-

※気候講演会開催HPリンク先
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0012300300.htm


――――――――――――――――――
令和5年度循環関連産業における人材育成のための基礎研修のお知らせ
――――――――――――――――――
 循環関連産業における人材育成を目的として、県内の循環関連産業の現場責任者や担当
者を対象に、廃棄物の適正処理に関する法令や実務上必要な知識、今後の資源循環の促進に
資する知識や技能を習得するための研修会を次のとおり開催しているところですが、現在、
座学研修会の定員に余裕がありますので、再度ご案内いたします。
 なお、申込につきましては、本ページ下部の関連リンクから、本研修の運営委託先である
一般社団法人三重県産業廃棄物協会へお願いします。(先着順で受け付けさせていただきま
す)

1 開催日時・会場・定員・申込締切日
(1)座学研修(対面又はWeb視聴(Zoomウェビナーによる配信))
  Web視聴につきましては、対面研修と同時配信とし、視聴方法は申込者に後日メール
 にてお知らせします。
  また、第1回~第4回ともに同一内容の研修ですので、ご都合の良い日程に申し込みく
 ださい。なお、第3回及び第4回の座学研修は11月下旬以降に申込を開始する予定ですの
 で、今しばらくお待ちください。

   第1回  令和5年11月2日(木)
        対面研修:四日市商工会議所3階中会議室(四日市市諏訪町2-5)
        ※第1回の募集は終了しました

   第2回  令和5年11月14日(火)  13:45~16:45
        対面研修:津市リージョンプラザ第7会議室(津市西丸之内23-1)
        申込締切日 令和5年11月12日(日)まで延長

   第3回   令和6年1月23日(火) 13:30~16:30
        対面研修:四日市商工会議所3階中会議室(四日市市諏訪町2-5)
        ※11月下旬以降に申込開始予定

   第4回   令和6年2月2日(金) 13:30~16:30
        対面研修:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 大会議室
            [伊勢市観光文化会館](伊勢市岩渕1丁目13-15)
        ※11月下旬以降に申込開始予定
   定員:各回 対面・Webとも50名ずつ


(2)現地研修
   座学研修修了者のうち、希望される方を対象に、産業廃棄物処理事業場において現地
  研修を行います。また、第1回及び第2回ともに同一内容の研修の予定です。
   第1回  令和5年11月29日(水) ※第1回の募集は終了しました
   第2回  令和6年2月9日(金) 13:30~16:30
   会場:三重中央開発株式会社 三重リサイクルセンター
      大栄環境株式会社   伊賀リサイクルセンター 
(伊賀市予野地内)
   定員:各回30名
   申込み:座学研修申込時に希望を伺ったうえで、研修終了後に正式な申し込みをいた
       だきます。
       なお、申込者多数の場合は、希望に添えない場合がありますので、ご了承く
      ださい。

2 研修の対象者
  県内の循環関連産業に携わる排出事業者、産業廃棄物処理業者において、産業廃棄物処
 理に係る業務に従事している方。

3 研修概要
  ・産業廃棄物処理に係る法令体系、三重県産業廃棄物の適正な処理の推進に関する条例
   の概要
  ・産業廃棄物処理に係る処理基準及び許可の概要
  ・産業廃棄物処理に係る事務処理の概要
  ・先進的循環関連産業の視察(現地研修において実施)

4 参加費
  参加費は無料です。
  座学研修視聴のための設備と通信費及び現地研修の際の交通費等は各自でご負担ください。

5 主催
  三重県

6 申込先
  一般社団法人三重県産業廃棄物協会
  電話:059-351-8488

7 関連リンク
  https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360400001.htm
━━━━━━━━━━━━━━━
三重の環境  メールマガジン
      令和5年  11月号
          【号外】
━━━━━━━━━━━━━━━

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.jp