現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 東紀州振興 >
  5. 熊野古道サポーターズクラブ >
  6.  熊野古道サポーターズクラブ メールマガジン
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携部  >
  3. 東紀州振興課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.94(2023年09月06日)

//////////////////////////////////
熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.94(2023年09月06日)
//////////////////////////////////


熊野古道サポーターズクラブ会員様
こんにちは。熊野古道サポーターズクラブ事務局です。
黄金色に輝く稲田が美しく、新秋の涼風が心地良い白露の候。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
いつもサポーターズクラブの活動にご協力ご理解いただきまして、ありがとうございます。
今号は、新しい企画及び今年度最初の清掃ウォーク募集のご案内と、花の窟「お綱かけ神事」、ウミガメ公園のアオウミガメの赤ちゃん誕生についてのご案内をお送りいたします。

東紀州地域を感じてご覧くだされば幸いです。

///////////////////////////////////////////
【トピックス】
●サポーターズクラブ活動募集のご案内
●花の窟「秋季大祭」のご案内
●アオウミガメBabyが誕生、可愛い姿が見られます
///////////////////////////////////////////

【サポーターズクラブ活動募集のご案内】
今号では初めて行うウォークイベントと、清掃ウォークは2か所での募集をご案内します。
ご覧いただきまして、ぜひに奮ってご参加ください。

▲語り部とのウォークイベント▲
熊野古道伊勢路の中でも人気の高い「馬越峠」と「松本峠」の2コースで、語り部とのウォークイベントを開催します!伊勢路を語り部と一緒に歩きませんか?

「馬越峠コース」 https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/course/08.html
「松本峠コース」 https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/course/17.html
・日  時: 令和5年10月7日(土)12時~15時(予定)
・活動内容: 語り部との熊野古道ウォーク、SNSでの投稿
・募集人数: 各コースとも 30人程度 (先着順)
・集合場所: 「馬越峠」相賀駅または海山側登り口(紀北町)周辺で調整中
       「松本峠」大泊駅または大泊側登り口(熊野市)周辺で調整中
・申込締切: 令和5年9月22日(金)17時まで
※申込方法: 下記参照
 
▲清掃ウォーク▲
今年度、最初のご案内です!今回は「松本峠」と「熊野川」の2コースで募集します。

◎松本峠コース  https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/course/17.html
美しい石畳が残る人気の峠で、東屋からは七里御浜の絶景が楽しめます。熊野古道歩きをしながら、保全活動を体験してみませんか?
・日  時:令和5年10月15日(日)9時~13時(予定)
・活動内容: 草刈り、落ち葉の除去やベンチ清掃等をしながらの清掃ウォーク
・募集人数: 20人程度 (先着順)
・集合場所: 大泊駅または大泊側登り口(熊野市)周辺で調整中
・申込締切: 令和5年9月29日(金)17時まで

~保全団体「だんだんの会」より熊野古道サポーターズクラブ会員様へ~
 私達の「だんだんの会」は、熊野古道が世界遺産に登録される前から活動しており、現在で22年目を迎えたおじいちゃんおばあちゃん達です。名前の由来は、ゆっくり・慌てず・のんびりと活動しましょう、と言う所から付けられたと言われています。
松本峠は標高135mと比較的低めで、山登り初心者や、お子様連れでも安心して登れる峠で、1時間程度で手軽に散策ができるところや、峠から鬼ヶ城方面に5分ほど行くと途中東屋があり、22kmに及ぶ世界遺産「七里御浜・浜街道」が一望でき、世界遺産「鬼ヶ城」も簡単に見て回ることができる人気の峠です。
 来年の世界遺産登録20周年を迎えるに当たり、少しでも古(いにしえ)の時代のままの巡礼道を保持したいと活動していますので、是非今回の守り伝える活動にご参加お待ちしております。

◎熊野川コース https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/course/22.html
川の参詣道として世界遺産に登録される熊野川の川原で、サポーターズクラブでは初めて実施します。
熊野川の雄大な自然を守る保全活動を体験してみませんか?
・日  時:令和5年11月8日(水)9時30分~12時30分(予定)
・活動内容: 川原の流木・ごみ拾い、三反帆遊覧体験
・募集人数: 10人程度 (先着順)
・集合場所: 新宮駅または紀宝町北桧杖周辺で調整中
・申込締切: 令和5年10月25日(水)17時まで

~「熊野川体感塾」より熊野古道サポーターズクラブ会員様へ~
 かつて熊野川は熊野三山を結ぶ「川の参詣道」として、また「筏流し」(材木の流通)などの水上交通が大変盛んでした。そして熊野川の恩恵を受けながら、熊野川流域では川と結びついた生活文化がありました。
川と共に生き、川を守ってきた熊野川流域の住民と川舟船頭・語り部で構成される「熊野川体感塾」では、地元の人々と一緒に、地域の財産である熊野川の清流や個性豊かな生活文化を後世に伝えていきたいと考えています。
2011年の紀伊半島大水害は、地域に多くの被害をもたらし、熊野川の損傷も大変なものでした。それ以来、水害により流れてきた大小様々なごみ、流木の回収を続けて来ました。それにより、現在は当時とは比べものにならないほどにきれいになりましたが、それでも、台風などによる大雨・増水の度に流木をはじめとした様々な物が川原に流れ着きます。流域環境の保全、景観の維持のため、今でも継続して清掃活動を行っておりますので、この清掃活動にご協力いただき、世界遺産・熊野川への御理解を深めていただければ幸いです。

<語り部とのウォークイベント・清掃ウォーク 申込方法>
・お申込みは kumanoko@pref.mie.lg.jp までメールにてお願いします。件名に「ウォークイベント」または「清掃ウォーク申込み」と明記し、「ご希望のコース」、「氏名」、「電話番号」、「交通手段」を記載のうえ、送信してください。
<注意>
・保険の加入手続をしますので、お申込みは期限内にお願いします。
・メール受信後、返信いたします。返信の無い場合はお手数ですが、電話確認をお願いします。
(電話 059-224-2193 熊野古道サポーターズクラブ事務局)
・このメールアドレスは送信専用です。お申込み、お問合せは kumanoko@pref.mie.lg.jp までお願いします。

【花の窟「秋季大祭」のご案内】
熊野古道伊勢路の浜街道沿いにご鎮座する、日本書紀に記され、日本最古の神社と言われる「花の窟」は、春と秋に例大祭が行われてきました。
例大祭の「お綱掛け神事」は、ご神体である高さ45mの窟の頂上から降ろされた全長約170mに及ぶ大網を、境内から七里御浜まで多くの人々に引き合い施され、境内の松のご神木へ渡されます。
当日の午前10時頃(目安)までに、花の窟神社境内にお越しいただきましたら、お綱の引き合いにご参加いただけます。
古から引き継がれてきたご神事とともに、秋の熊野をお楽しみください。

開催日: 2023年10月2日(月) 
場所: 三重県熊野市有馬町130 花の窟神社
お問い合わせ: 熊野市観光協会 
TEL: 0597-89-0100

詳しくはこちら→
https://www.kumano-kankou.info/tourism/saijiki/ (熊野市観光協会サイトページ)

【アオウミガメBabyが誕生、可愛い姿が見られます】
道の駅「紀宝町ウミガメ公園」(以下、ウミガメ公園)では、8月にアオウミガメの室内繁殖に初めて成功。孵化後一か月のウミガメの赤ちゃんの可愛い姿を一般公開、40匹の内、5,6匹が交代で展示中です。9月22日から24日には、ウミガメ生誕祭が行われるようです。
ウミガメ公園では、地元漁師達と連携を取り合い、ウミガメを保護して海へ還す活動をされています。
また、毎月第4日曜日には海岸清掃を定期的に実施されており、ウミガメが過ごしやすい海岸作りを行ってきています。ウミガメ公園インスタグラム記事で、案内された時間に指定の場所へお越しいただくと参加できます。
ぜひ、ウミガメの赤ちゃんをご覧いただきまして、ウミガメ保護への活動取り組みを知っていただければと思います。

・海岸清掃(にこにこクリーンフェスタ)告知などはこちら→ 
Instagram: onl.bz/Hzwec1N ( @umigamekouen0300 )

・ウミガメ公園のカメ達の様子などはこちら→
  X(旧Twitter): https://twitter.com/umigamekouen ( @umigamekouen )
  YouTubeチャンネル: http://bit.ly/3GImZbF ( @umigame0300 )

お問い合わせ: 道の駅「紀宝町ウミガメ公園」 三重県南牟婁郡紀宝町井田568-7
TEL: 0735-33-0300



----------------------------------------------------
熊野古道サポーターズクラブ
HP https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/supportersclub/index.html
MAIL  kumanoko@pref.mie.lg.jp
※本メールマガジンは配信専用のアドレスから送信しています。返信いただいても受信ができませんので、ご連絡は(kumanoko@pref.mie.lg.jp)までお願いします。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携部 南部地域活性化局 東紀州振興課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2193 
ファクス番号:059-224-2418 
メールアドレス:hkishu@pref.mie.jp