現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 東紀州振興 >
  5. 熊野古道サポーターズクラブ >
  6.  熊野古道サポーターズクラブ メールマガジン
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携部  >
  3. 東紀州振興課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.14(2015年06月26日)

//////////////////////////////////
熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.14(2015年06月26日)
//////////////////////////////////


熊野古道サポーターズクラブ会員様

熊野古道サポーターズクラブ事務局です。ご存じの方も多いと思いますが、来年2
016年5月26~27日に開催予定のサミット開催地に、三重県伊勢志摩が選ば
れました!三重県に注目が集まるこの機会に、熊野古道伊勢路の知名度も上げてい
きたいですね!

★7月1日(水)から「東紀州地域観光利用券」を発売します!★
 東紀州地域の指定された約90店舗で飲食やお土産の購入などに利用できる「東
紀州地域観光利用券」が、7月1日(水)についに販売開始!5,000円分の券を半
額(2,500円)で購入することができ、お得に東紀州の観光をお楽しみいただけま
す。海の幸山の幸といった旬の味覚が盛りだくさんの東紀州地域。熊野古道へお越
しの際には、この利用券を使って、お得に東紀州の魅力を体感してみませんか♪
◎詳しくはこちら⇒ http://visit-town.com/mie/

★「おくまのVol.6」が発売されました★
 東紀州地域の歴史、文化、自然、産業、民俗学などを幅広く紹介する「おくま
の」Vol.6が発行されました。特集「海の熊野古道」と題して、「海の熊野古道磯
辺路紀行」、「港町を訪ねて」などを掲載。みえ熊野学や東紀州にゆかりある外部
執筆陣による論文では、文学、信仰といった観点から熊野について考察し、深く掘
り下げて紹介しています。
http://higashikishu.org/info/index.php?itemid=1185


■【地域イベント情報】
●丸山千枚田の虫おくり (7月4日(土)熊野市 丸山千枚田)
今年、第12回目を迎える「丸山千枚田の虫おくり」は、午後6時からの元タカラジ
ェンヌ『夢輝のあ』コンサートから始まり、虫おくり行列、最後に『熊野市制10周
年』の記念花火と北山砲を打ち上げ、松明の灯りが揺らめく幻想的な情景と夜空を
彩る華やかな花火で虫おくりを締めくくります。虫おくり行列に参加したり、キャ
ンドルに願いを込めたり、松明の灯り揺らめく幻想的な風景に感動したりと、とて
も素敵なイベントです。
http://www.city.kumano.mie.jp/kankou/senmaida/musiokuri27/senmaidamusiokuri27top.html

●2015きほく燈籠祭(7月25日(土)紀北町 長島港)
 海の「ねぶた」とも称されるこの祭りは、毎年テーマを決め、地域のボランティ
アの実行委員が、企画から制作まで半年以上かけて製作する巨大燈籠と花火の競演
がメインのイベントです。今年のテーマは【地生地楽(ちしょうちらく)】。大燈
籠にはこの地域の漁業の伝統的な漁法「カツオの一本釣り」を再現します。当日
は、各種パフォーマンスなどのステージイベント、毎月第2土曜に開催されている
『きいながしま港市』の特別開催や各種出店が並び盛り上げます。この会場の地形
を最大限に生かした孔雀が羽を広げたように夜空を彩る「彩雲孔雀」は、ここでし
か見られない貴重な打ち上げ花火です。
※地生地楽・・・・この地で生まれて、この地を楽しむという意味で、みんなで楽
しめる祭にしたいという想いからつくった造語です。
http://www.kankomie.or.jp/event/detail_38011.html


----------------------------------------------------
熊野古道サポーターズクラブ
HP http://higashikishu.org/supportersclub/
MAIL  kumanoko@pref.mie.jp

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携部 南部地域活性化局 東紀州振興課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2193 
ファクス番号:059-224-2418 
メールアドレス:hkishu@pref.mie.jp