現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. CSR活動 >
  5. CSR活動でより良い地域を >
  6.  CSR活動でより良い地域を:三重県地域と若者の未来を拓く学生奨学金返還支援事業
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 雇用経済総務課  >
  4.  企画調整班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年05月19日

三重県地域と若者の未来を拓く学生奨学金返還支援事業

目的

県では、若者の県内定着の促進及び県内産業の振興を図るため、県内への居住等を条件に大学生等の奨学金の返還額の一部を助成する制度を、県内外の企業等から寄附をいただきながら実施しています。
 また、日本学生支援機構の奨学金を借りていた従業員に対して、企業等が返還残額の一部または全部を肩代わりする「奨学金返還支援(代理返還)制度」が令和3年4月から始まっています。
 県の支援制度と併せて活用されれば企業と県の双方から若者を支援することができ、若者の負担軽減のほか、より効果的な人材確保につなげられる可能性があります。
若者の県内定着につなげていくため、企業等による奨学金返還支援(代理返還)制度の導入を促進するなどにより返還助成制度を拡充し、地域で活躍する人材を支援します。

期待する活動
  • 県の支援制度への寄附による支援
  • 企業等による奨学金返還支援(代理返還)制度の導入
  • 内定者等に向けた奨学金返還支援事業の周知
県の支援
  • 県の支援制度に寄附いただいた企業や奨学金返還支援(代理返還)制度を導入した企業を県ホームページや募集チラシ等で紹介
担当部局

政策企画部

担当室

人材確保対策課

電話番号

059-224-3184

参考 https://www.pref.mie.lg.jp/Kikakuk/HP/miesalon/74737039887_00002.htm

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 雇用経済総務課 企画調整班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2355 
ファクス番号:059-224-3024 
メールアドレス:koyokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000299989