多文化共生社会づくり
| 目的 | 本県では、外国人住民が安全で安心して生活でき、多様な文化的背景の人々が、対等な関係のもとで互いの文化の違いを認め合う地域社会づくりに向け、経済団体をはじめさまざまな主体と連携し、多文化共生社会の推進に取り組んでおり、平成20年1月には、地元経済団体の協力を得て、東海三県一市(岐阜県、愛知県、三重県、名古屋市)において、「外国人労働者の適正雇用と日本社会への適応を促進するための憲章」を策定しました。 | 
|---|---|
| 期待する活動 | 「外国人労働者の適正雇用と日本社会への適応を促進するための憲章」で揚げる取組 
 | 
| 県の支援 | 多文化共生社会づくりに取り組もうとする企業に対する事例紹介・相談受付 | 
| 担当部局 | 環境生活部 | 
| 担当課 | ダイバーシティ社会推進課 多文化共生班 | 
| 電話番号 | 059-222-5974 | 
| 参考 | 
 | 

