流域別下水道整備総合計画
流域別下水道整備計画は、当該流域における最も合理的な下水道整備の基本方針を明らかにし、下水道計画区域や根幹的施設の配置・能力、事業の実施順位等を定めるものです。
このため、当該流域内の公共下水道および流域下水道の事業計画は、流域別下水道整備総合計画を上位計画としてこれに適合させなければなりません。
本県では、4水域(四日市・鈴鹿水域、中南勢水域、英虞湾水域、淀川水系木津川上流水域)を対象として流域別下水道整備総合計画を策定しています。
このため、当該流域内の公共下水道および流域下水道の事業計画は、流域別下水道整備総合計画を上位計画としてこれに適合させなければなりません。
本県では、4水域(四日市・鈴鹿水域、中南勢水域、英虞湾水域、淀川水系木津川上流水域)を対象として流域別下水道整備総合計画を策定しています。