一般国道368号(伊賀市~名張市)は、名阪国道上野IC(伊賀市)から
	 国道165号(名張市)までの約14.2kmの区間で4車線化工事を進めて
	 いるところです。
	  このうち、伊賀市山出地内(山出団地入口交差点付近~山出交差点付近)約
	 0.6kmの区間において、4車線化工事が3月24日(水)に完成し、供用を
	 開始しました。
	 
	1.供用開始日時
	  令和3年3月24日(水)12時
	 
	2.事業概要
	 【全体(4車線化)事業概要】
	  事業箇所   名阪国道上野IC(伊賀市)から国道165号(名張市)まで
	        (うち今回供用区間 山出団地入口交差点付近~山出交差点付近)
	  延長     約14.2km
	        (うち今回供用延長 約0.6km)
	  幅員     車道3.25m×4車線、歩道2.0m×両側
	        (全幅員20.0m)
	 
	3.事業効果
	  2車線から4車線に拡幅されることで、安全で円滑な通行が確保されるとと
	 もに、山出交差点付近での渋滞の緩和が見込まれます。
	
	
	 

