現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 三重県人権センター >
  5. 事業紹介 >
  6. 人権に関する相談担当者等スキルアップ講座 >
  7.  2023年度第1期人権に係わる相談担当者等スキルアップ講座
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 人権センター  >
  4.  相談課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年04月21日

人権に係わる相談担当者等スキルアップ講座

~ 人 権 に 配 慮 し た 相 談 対 応 を 行 う た め に ! ~

2023年度 第Ⅰ期講座

開催日 時間 講師

分野

タイトル (内容)


5月18日
(木)

10:00~
12:00

 公益財団法人 反差別・人権研究所みえ
 常務理事兼事務局長
 松村 元樹(まつむら もとき)さん

部落問題

  「無関心」でいられても「無関係」ではいられない人権問題
~相談担当者等が備えるべき「社会的多数派の特権」~

13:30~
15:30

 近畿大学名誉教授
 奥田 均(おくだ ひとし)さん

部落問題

  相談活動の意義と課題
  ー部落問題を通じて考える-


6月8日
(木)

10:00~
12:00

 元三重県職員、元大学・短大非常勤講師 
 脇田 愉司(わきた さとし)さん

障がい者の人権
 
 「もう一つの世界は可能だとしたら」
 ~障がい者の人権を考える~

13:30~
15:30

 一般社団法人三重県公認心理師会・会長
 仲 律子(なか りつこ)さん
 三重県環境生活部 くらし・交通安全課
 くらし安全班 主幹兼係長
 中山 敦史(なかやま あつし)さん

女性の人権

 (仲さん)女性の人権を課題とした性犯罪被害
 者に係る現状や対策について
 ~精神的被害とその支援を中心に~
(中山さん)性犯罪・性暴力被害の現状と
 「みえ性暴力被害者支援センターよりこ」の支 
 援について


7月6日
(木)
10:00~
12:00
 公益財団法人 反差別・人権研究所みえ
 調査・研究員
 原田 朋記(はらだ ともき)さん
部落問題  求められる人権教育及び人権啓発
 -人権問題に関する三重県民意識調査の結果から-
13:30~
15:30
 NPO法人なでしこの会理事長
 全国ひきこもり家族会連合会(KHJ)理事
 田中 義和 (たなか よしかず)さん
ひきこもり問題  ひきこもる人とその家族への支援
 家族会からのメッセージ

8月17日
(木)
10:00~
12:00
 三重県子ども・福祉部
 子ども福祉・虐待対策課
 ヤングケアラー・コーディネーター
 市川 茂 (いちかわ しげる)さん
子どもの人権  ヤングケアラー支援について
 ヤングケアラーの理解と支援について
(国と本県が実施した実態調査結果等から)
13:30

15:30
 公益財団法人 反差別・人権研究所みえ
 研究員 松原 淳(まつばら じゅん)さん
子どもの人権  子どもの権利条約
 子どもの人権をまもるために

 

開催場所

               

 三重県人権センター多目的ホール
 津市一身田大古曽693番地の1

受講対象者

募集人員

 各種相談事業に従事する相談員等(民間の相談員を含みます)
 90人
 (相談員に向けた講座内容ですが、直接相談業務に従事しない方の参加も構いません。)
その他  当講座は、各種相談事業に従事する相談員(民間の相談員を含む)や、窓口等で相談を受けることのある職員を対象としていますので、各分野における専門的な研修ではないことをご承知おきください。    
申込み(問合せ)先

 三重県人権センター 相談課まで申込用紙に記入し、お送りください。
 電話 059-233-5505   FAX 059-233-5511

   講座一覧表はこちら(5.6月分7.8月分)から
 
 
   申込用紙はこちらから

講座内容・講師紹介など

公益財団法人 反差別・人権研究所みえ
常務理事兼事務局長
松村 元樹(まつむら もとき)さん


5/18(木)

午前

◆概要
 差別問題の基礎基本に立ち返り、差別の捉え方、人権問題の捉え方、自身との関わりなどについて、部落問題をはじめ、さまざまな人権問題に触れながら考え合います。  

◆講師紹介
  ・(公財)反差別・人権研究所みえ 常務理事兼事務局長
  ・(一社)部落解放・人権研究所 理事
  ・(公社)三重県人権教育研究協議会 理事
  ・東大阪市人権尊重のまちづくり審議会 委員
  ・名張市差別撤廃審議会 委員
  ・伊賀市地域福祉計画推進委員会 委員
  ・伊賀市障がい者福祉計画策定委員会 委員

近畿大学名誉教授
奥田 均(おくだ ひとし)さん


5/18(木)

午後

◆概要
  相談活動は差別解消、人権課題解決にとってその端緒となる極めて重要なものです。その意義と課題を2016年に制定された部落差別解消推進法をテキストに考えてみたいと思います。

◆講師紹介
   関西大学文学部教育学科 卒業
 関西外国語大学助教授、
 近畿大学人権問題研究所教授 などを経て
 現在 近畿大学名誉教授
 博士(社会学)

元三重県職員、元大学・短大非常勤講師
脇田 愉司(わきた さとし)さん


6/8
(木)

午前

 ◆概要
 障がいをめぐるさまざまな制度・しくみや障がい者の置かれている状況について、相談担当者等が必要とする基本的な理解を得るために、人権に関わる視点から実例を取り入れるなどして、わかりやすい説明で進めていきます。特に、最近の障害者権利条約の国内審査の指摘事項や優生思想における問題点、虐待防止法の課題等を焦点に、具体的出来事を紹介する中で、理解を深めていきます。

◆講師紹介
 元三重県職員、元大学・短大非常勤講師(三重短大、三重大学教育学部)、その他、県社会福祉協議会研修講師や社会福祉法人監事等を歴任された後、退職されました。
  現在は、定期・不定期に雑誌への投稿執筆、編集業務を担当されています。

一般社団法人三重県公認心理師会・会長
仲 律子(なかりつこ)さん
三重県環境生活部 くらし・交通安全課 くらし安全班 主幹兼係長
中山 敦史(なかやま あつし)さん

 

6/8
(木)

午後

(仲 律子さん)
◆概要
 女性の人権を課題としながら、公衆衛生における女性への暴力等の課題や、犯罪被害者に係る精神的被害とその支援について講義を行います。主に、トラウマ・インフォームド・ケアを解説し、明日からの相談業務に役立つ視点への気づきを目的とします。 

◆講師紹介                                                             
 名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士後期課程満期退学後、講師として鈴鹿国際大学で勤務し、17年間大学教育に携わり、鈴鹿大学で教授として教鞭をとりながら様々な臨床経験を重ねられました。精神科クリニック勤務、福祉領域、メンタルヘルス事業、犯罪被害者等支援、支援者養成など多岐にわたる臨床経験を経て、現在はフリーランスとして活動を行っておられます。著書には『隣る人 心が弱ったときに開いてほしい本』(幻冬舎)などがあります。

(中山 敦史さん)
◆概要
 性犯罪・性暴力被害の現状と国や県における被害者支援の取組について説明します。特に三重県が運営する「みえ性暴力被害者支援センター よりこ」で実施する被害者支援について具体的に解説します。

◆講師紹介
 2022年3月、三重県警察から三重県環境生活部へ出向され、現在、三重県環境生活部 くらし・交通安全課において性犯罪・性暴力被害者の支援事業を担当されています。

公益財団法人 反差別・人権研究所みえ
調査・研究員 原田 朋記(はらだ ともき)さん
7/6
(木)
午前
◆概要
 2022年5月に、人権条例が「差別を解消し、人権が尊重される三重をつくる条例」として全面改訂されました。新条例を具体化するために、前回調査から3年しか経過していませんが改めて「人権問題に関する三重県民意識調査」が実施されました。結果から明らかになった現状や課題を踏まえ、求められる人権教育及び人権啓発のあり方について、みなさんと考えたいと思います。 

◆講師紹介
 2005年~  三重県人権センター内で勤務
 2012年~  公益財団法人反差別・人権研究所みえで調査・研究員として勤務。
 2007年~ 津市反差別青少年友の会会長
 2010年~ 公益社団法人三重県人権教育研究協議会 実践研究協力者
 2014年~ 公益社団法人全国人権教育研究協議会 実践報告協力者
 2015年~ 津市人権施策審議会委員
 2017年~ 津市人権・同和教育研究協議会事務局次長など
 2020年~ 部落解放同盟三重県連合会執行委員
 2020年~ 部落解放同盟三重県連合会殿木支部書記長
NPO法人なでしこの会理事長
全国ひきこもり家族会連合会(KHJ)理事
田中 義和 (たなか よしかず)さん
7/6
(木)
午後
◆概要
   ひきこもる人とその家族の実態、必要な支援について、家族としての体験、家族会の活動をもとにお話します。

◆講師紹介
 東京教育大学、同大学院修士課程修了(発達心理学専攻)。名古屋短期大学、桜花学園大学・大学院教授を経て、2017年退職されました。その後、NPO法人なでしこの会理事長、全国ひきこもり家族会連合会(KHJ)理事として家族会の活動に参加されました。ご自身も不登校・ひきこもりの親でもあります。
三重県子ども・福祉部 子ども福祉・虐待対策課
ヤングケアラー・コーディネーター
市川 茂 (いちかわ しげる)さん
8/17
(木)
午前
◆概要
   厚生労働省がこれまでに実施したヤングケアラーの実態に関する全国調査や本県が2022年度に実施した実態調査の結果等を紹介する中で、ヤングケアラーの概念やよりよい理解、支援についてお話ができればと思います。

◆講師紹介
 2022年度から現所属において、社会福祉士としてヤングケアラー支援等に関する業務を担当しておられます。
公益財団法人 反差別・人権研究所みえ
研究員 松原 淳(まつばら じゅん)さん
8/17
(木)
午後
◆概要
  子どもの権利条約についてふれながら、「虐待」「貧困」「ヤングケアラー」等、今の子どもの世界で起こっている課題について、具体的なデータを交えながらお話します。
  
◆講師紹介
   松阪市内の小学校で教員生活をスタートし、その後、伊賀市内の小学校で教員をされました。14年間の教員生活ののち、現在の公益財団法人反差別・人権研究所みえ(愛称:ヒューリアみえ)の研究員として、人権講演会や啓発を行っておられます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人権センター 相談課

〒514-0113 津市一身田大古曽693-1
電話番号:059-233-5505 ファックス番号:059-233-5511 メールアドレス:jinkenc@pref.mie.lg.jp


 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000273678