2025(令和7)年度「人権」に関するポスターの募集
保護者の方へ
一人ひとりが人権について考えてみましょう
お子さんが、「女の子だから」、「男の子だから」といって、お子さん自身がやりたい事をさせてあげなかったことはありませんか?クラスメートや近所のお子さんからいじめを受けたこと、また、まわりの人を差別したことはありませんか?「だれもが、かけがえのないひとりの人間として大切にされること」や「自分のことはできる限り自分自身で決めていくこと」は、子どもだからといっておろそかにされて良いものではありません。そして、そのことは誰にも言えることです。すべての人の「人権」について、今一度考えてみましょう。ポスターを見て、「人権」の大切さに気づく
三重県人権センターでは、差別を解消し人権が尊重される三重をめざして、さまざまな啓発を行っています。このポスター募集もそのひとつで、県内小・中・高等学校等の児童・生徒のみなさんが人権について考え、表現するひとつの機会として募集するものです。応募作品の中から約20点を選んで、人権カレンダーへの掲載や、当センター内のアトリウム・地域庁舎で展示し、たくさんの人に人権を守ることの大切さに気づいていただくよう取り組んでいきます。個人表彰や参加賞はありませんが、優秀作品に採用された方には作成したカレンダーをお送りします。