このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 委員会 > 委員会会議録 > 平成27年度 委員会会議録 > 平成27年9月8日 議会運営委員会 会議録

平成27年9月8日 議会運営委員会 会議録

資料はこちら

議会運営委員会会議録

 

(開会中)

 

開催年月日    平成27年9月8日(火)自 午前10時1分~至 午前10時42分 

会  議  室    504議会運営委員会室

出 席 委 員    11名

            委 員 長    舘   直人

            副委員長    小林 正人

            委   員    藤根 正典

            委   員    東    豊

            委   員    杉本 熊野

            委   員    北川 裕之

            委   員    日沖 正信

            委   員    三谷 哲央

            委   員    青木 謙順

            委   員    前野 和美

            委   員    山本   勝

欠 席 委 員    な し

委員外議員    議   長    中村 進一

            副 議 長    中森 博文

出席説明員    副   知   事      植田  隆

            総 務 部 長      稲垣 清文

            総務部副部長      紀平  勉

            総務部課長        藤嶋 正信

事務局職員    事 務 局 長      鳥井 隆男

            事務局次長        原田 孝夫

            総 務 課 長      川添 洋司

            議 事 課 長      米田 昌司

            企画法務課長      佐々木 俊之

            政策法務監        加藤 憲祐

委員会書記    議事課課長補佐兼班長  西塔 裕行

            議事課主査        藤堂 恵生

傍 聴 議 員    3名

                            山内 道明

                            山本 里香

                            長田 隆尚

県 政 記 者    9名

傍  聴  者    3名

議題及び協議事項

1 提出予定議案について

2 9月定例月会議の日程について

3 議案聴き取りについて

4 質疑・質問について

  (1) 代表質問及び一般質問について

  (2) 再質問、関連質問について

  (3) 議案に関する質疑について

5 請願・陳情について

6 請願の処理経過及び結果の報告について

7 意見書・決議案について

8 常任委員会の調査事項に関する報告について

9 人事委員会委員、公安委員会委員の紹介について

10 出席説明員について

11 全員協議会について

12 9月15日の議事予定について

13 常任委員会、予算決算常任委員会分科会の開催順序について

14 次回の議会運営委員会について

15 その他

  (1) 特別委員会の開催について

  (2) その他

 

〔開会の宣告〕

 

1 提出予定議案について
 予算1件、条例案7件、その他議案14件、認定4件、報告28件及び提出1件の合計55件について、資料1のとおり、副知事及び総務部長から説明がありました。
 なお、副知事から、国の地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型・上乗せ交付)を活用して地域創生に先行的に取り組むための事業の追加を行うための補正予算を、後日追加提出したい旨の申し出がありました。なお、当該交付金については、交付決定の内示が10月下旬となる見込みであり、その一方で、この交付金が国の平成26年度補正予算の繰越分を財源としているために、できるだけ早期に事業に着手し、必ず今年度中に執行を完了する必要があることから、国から交付決定額の内示を受け次第、補正予算を提出するので、その際は先議してほしい旨の申し出があわせてありました。
 また、執行部からの説明に対し、以下のとおり質疑がありました。

【発言】
〇植田副知事 国の地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金、地方創生の先行型の上乗せ交付金を活用いたしまして地域創生に先行的に取り組むため、事業の追加を行うための補正予算につきましては、今回の9月15日に提出することができないため、やむを得ず後日追加提出させていただきたいと考えております。といいますのは、当該交付金につきましては、8月28日付で国に実施計画を提出したところであり、その後の審査を経て、交付決定額の内示が10月下旬頃となる見込みであります。一方、当該交付金は国の平成26年度補正予算の繰越分を財源としておるところから、できるだけ早期に事業着手し、必ず今年度内に執行を完了する必要があるという条件がついております。このため国から交付決定額の内示を受け次第、補正予算を提出させていただきたいと考えておりますので、あらかじめご承知おきいただきたいと思います。なお、その際には、速やかなご審議を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。

【質疑】
〇青木委員 確認だけなんですけども、最初の補正予算約59億円のところに、「警備体制の強化や、道路・交通安全施設の整備等」と並列にあるんで思うんですけども、ハードに限ってということですかね。人件費とかそんなんじゃなくて。そういう並列の仕方をしてみえるんですかね。

〇稲垣部長 今回、当然準備の段階でございますので、緊急に今からかからなければならない部分ということで、主にハードが中心となった予算を計上しております。

〇青木委員 警備体制の強化と言ったら、イメージとしては、例えばバリアとか、カメラとか、そんな感じなんでしょうね。

〇稲垣部長 予算の詳しい中身まではあれですけども、警備に関するカメラであるとか、Nシステムと言いまして、逃走車両の追尾のために使うものとか、そういったもろもろの部分も含んでおります。

〇北川委員 植田副知事のほうから、さきに地方創生の追加分の上程の話がありました。それは、また出た時点で議論はさせていただくことになると思うんですけども、聞かせていただいていると、その分は前年度予算で補正で繰り越してくるもので、当然、次また繰り越しができないものだというふうに認識をさせてもらったんですが、10月下旬に内示が出てきて上程という形になると。残りの月数も非常に少ない、実施期間等も非常に短いものになってくるのかなと非常に心配をするんですが、これ前年度にあれだけぶち上げた内容のもので、副知事に聞く筋合いのものではないんですが、こんな時点まで遅くなってきているというのは、何か国の事情があったんですか。

〇植田副知事 当初に配分された残りの部分が、額は忘れましたけど、まだ数百億円あって、その分に対する国庫補助の申請という形で聞いておりますけども。

〇北川委員 当初、三百億円くらいが手上げ方式で競争する部分の枠という形で前年度からうたわれていた分ですよね。私もたしか2月に代表質問でこのことも少し話をさせてもらった記憶があるんですが、そこから数えてもずいぶん月数がたっておるもんですから。今、10月末に内示だというと、実際の交付決定だとか、事業の着手だとかは本当に11月、12月になってきて、それで3月までって、当然県としてはその内容もそんな期間でやれるものを吟味して申請されてるんだろうと思うんですけども、かなりタイトで厳しいものになるので、なんでこんな時期にまでなってしまっているのかなと、すごく疑問に思ったもんですから。

〇稲垣部長 私どももそこら辺は当然承知しておりまして、国のほうになるべく早くとお願いしておりますけども、基本的にはまち・ひと・しごと創生総合戦略の提出を見て、それから国のほうが御判断されるということなので、こういうふうな日程になっております。ただ委員のおっしゃるとおり、私どもとしては年度内に処理をしなければいけませんので、一刻も早く内示等をいただきたいという思いは変わっておりません。

〇北川委員 また出てきた内容で、議論させていただきたいと思います。

2 9月定例月会議の日程について
 
9月定例月会議の日程について、9月1日の代表者会議において9月28日の一般質問の日程を変更することとされたことを受けて、資料2-1の現行案から、資料2-2のとおり変更することが決定されました。

【協議】
〇三谷委員 知事はいつからいつまでいないのか。

〇植田副知事 日程ですか。

〇三谷委員 日程。

〇植田副知事 私はまだ詳しい日程を聞いていませんので、ここではちょっとお答えをしかねます。

〇三谷委員 30日は間違いなく出てこれるんですね。

〇植田副知事 はい。

3 議案聴き取りについて
 提出予定議案の聴き取りは9月15日に、資料3の日程案で行うこととされました。
 また、聴き取り順序については多少の変更が生じる場合があることが了承されました。

4 質疑・質問について
(1)代表質問及び一般質問について
 代表質問は1日、一般質問は3日間で、質問の配分は資料4のとおりとし、9月24日の3番目は日本共産党、4番目は公明党と決定されました。
 なお、質問予定者については、9月15日の議会運営委員会で調整することとされました。

(2)再質問、関連質問について
 再質問については、申し合わせどおり質問時間内で認めることとされました。
 関連質問回数については、新政みえ7回、自民党5回、鷹山1回、公明党1回、日本共産党1回、能動1回、大志1回、草の根運動みえ1回とされました。
 なお、一般質問に対する関連質問は、申し合わせどおり答弁を含めて10分程度とし、あらかじめ通告書を各会派代表者の了解の後、提出することが了承されました。
 また、申し合わせどおり再質問及び関連質問は議員発言用演壇から行うことが了承されました。

(3)議案に関する質疑について
 議案に関する質疑については、9月18日に実施することとされました。
 なお9月15日の議会運営委員会において、質疑者、質疑順序等について調整することとされました。

5 請願・陳情について
 提出期限は申し合わせにより、9月15日の午後5時までとすることが了承されました。

6 請願の処理経過及び結果の報告について
 申し合わせにより、資料5のとおり、請願の処理経過及び結果の報告があることが了承されました。

7 意見書・決議案について
 提出期限は申し合わせにより、資料6のとおりとすることが了承されました。

8 常任委員会の調査事項に関する報告について
 9月15日の本会議において、予算決算常任委員長から「平成27年版成果レポートに関する調査について」、報告を行うことが了承されました。

9 人事委員会委員、公安委員会委員の紹介について
 6月定例月会議で選任同意した降旗道男人事委員会委員、川端郁子公安委員会委員の紹介を、9月15日の開議に先立ち行うことが了承されました。 

10 出席説明員について
 9月15日の出席説明員については、知事、両副知事、危機管理統括監、並びに総務部関係職員に出席を求めることが了承されました。

11 全員協議会について
 9月15日の本会議散会後、「『平成27年版成果レポート』に基づく今後の『県政運営等』に関する申入書への回答について」、「三重県行財政改革取組について」、「三重県人口ビジョン(仮称)最終案について」、「三重県まち・ひと・しごと創生総合戦略(仮称)最終案について」及び「みえ県民力ビジョン・第二次行動計画(仮称)中間案について」の5項目について、開催することとされました。

12 9月15日の議事予定について
 9月15日の議事予定について、資料7の順序で取り進めることとされました。 

13 常任委員会、予算決算常任委員会分科会の開催順序について
 平成28年3月分の部局別の審査・調査順序は資料8のとおりとされました。

14 次回の議会運営委員会について
 特に協議する事項が出てこない限り、質問者、質疑者について調整するため、9月15日の議案聴取会終了後に開催することとされました。

15 その他
(1)特別委員会の開催について

 9月18日の本会議散会後、人口減少対策調査特別委員会が開催される旨の報告がありました。

(2)その他
 日沖委員より、変更後の9月定例月会議の日程を反映させた日程表について、以下のとおり配付依頼がありました。
 また副知事より、一般質問の日程変更について、以下のとおり、お礼の言葉がありました。

【協議】
〇日沖委員 資料2-1の変更後の日程表は、ここではいただけないんですね。資料2-1は変更前の一覧ですので。変更後のものはいついただくんですか。

〇舘委員長 これは事務局のほうですけども、必要ですか。あったほうがいいですか。

              〔「はい」の声あり〕

〇舘委員長 それでは資料2-1、資料2-2がありますけども、資料2-1のほうを新しい日程案という形で、各会派に配付させていただきますので、御理解いただきたいと思います。

【発言】
〇植田副知事 今回、知事の米国での日本政府によるセミナーへの出席にあたりまして、議事日程について各別の御配慮を頂き、誠にありがとうございました。議事日程の重みを十分に認識し、誠実な対応に心がけてまいりますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。どうもありがとうございました。

 

〔閉会の宣告〕

 

三重県議会委員会条例第28条第1項の規定により記名押印する。

議会運営委員長  舘  直人

ページID:000125244
ページの先頭へ