このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 委員会 > 委員会会議録 > 令和4年度 委員会会議録 > 令和4年9月8日 議会運営委員会 会議録

令和4年9月8日 議会運営委員会 会議録

資料はこちら

議会運営委員会会議録
(開会中)
 

開催年月日  令和4年9月8日(木曜日) 午前10時0分~午前10時43分
会議室    504議会運営委員会室
出席委員   9名
       委 員 長  村林  聡
       副 委 員 長  藤根 正典
       委   員  津村  衛
       委   員  石田 成生
       委   員  小林 正人
       委   員  長田 隆尚
       委   員  舟橋 裕幸
       委   員  三谷 哲央
       委   員  中森 博文
欠席委員   なし
委員外議員  議   長  前野 和美
       副 議 長  藤田 宜三
出席説明員  副知事      服部  浩
       総務部長     高間 伸夫
       総務部副部長   松浦 元哉
       総務部財政課長  石黒 将之
事務局職員  事務局長     坂三 雅人
       事務局次長    畑中 一宝
       総務課長     西塔 裕行
       議事課長     前川 幸則
       企画法務課長   小野 明子          
委員会書記  議事課課長補佐兼班長 佐竹  宴
       議事課主幹兼係長   林  良充
傍聴議員   1名
              山本 里香              
県政記者   4名
傍聴者    1名
議題及び協議事項
1 「三重県議会会議規則の一部を改正する規則案」及び「三重県議会委員会条例の一部を改正する  
条例案」並びに「公聴会の参加者等の費用弁償についての条例の一部を改正する条例案」について
2 提出予定議案について
3 先議議案の審議について
4 9月定例月会議等の日程について
5 議案聴き取りについて
6 質疑・質問について
(1)代表質問及び一般質問について
(2)再質問、関連質問について
(3)議案に関する質疑について
7 請願・陳情について
8 意見書・決議案について
9 常任委員会の調査事項に関する報告について
10 議員派遣について
11 公安委員会委員及び人事委員会委員の紹介について
12 出席説明員について
13 全員協議会について
14 9月15日の議事予定について
15 常任委員会、予算決算常任委員会分科会の開催順序について
16 県外調査をふまえた議会改革の検討事項の提案について
17 次回の議会運営委員会について
18 その他
 
〔開会の宣告〕
 
 委員会条例第14条の2の規定による「出席の特例」に準じ、津村委員及び石田委員が試行的に
オンラインを活用して会議に参加しました。
 
1 「三重県議会会議規則の一部を改正する規則案」及び「三重県議会委員会条例の一部を改正する条例案」並びに「公聴会の参加者等の費用弁償についての条例の一部を改正する条例案」について
 「三重県議会会議規則の一部を改正する規則案」及び「三重県議会委員会条例の一部を改正する条例案」について、資料1により事務局から説明があり、議会運営委員会提出の議案として提出することが決定されました。
 次に、「公聴会の参加者等の費用弁償についての条例の一部を改正する条例案」について、資料2により事務局から、提出者を正副議長及び議会運営委員長を除く代表者会議の構成員とし、提出日を9月8日とする旨の説明がありました。
 次に、議提議案3件の審議については、いずれも9月15日の本会議に上程することとし、議提議案3件を一括して議題とし、議事進行上、趣旨説明並びに質疑を省略するとともに、議提議案第4号については委員会付託を省略し、直ちに起立により採決することとされました。
 
2 提出予定議案について
 予算1件、条例案3件、その他議案5件、認定5件、報告5件及び提出1件の合計20件について、資料3のとおり、服部副知事及び高間総務部長から説明がありました。
 なお、議案第106号「職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例案」については、服部副知事から先議してほしい旨の申出がありました。
 
 【協議】
〇三谷委員 報告第19号でいくつか賃貸借契約のお話をいただいた中で、「三重県警察通信指令システム再構築及び賃貸借」だけが総合評価一般競争入札で、他は全部一般競争入札なのですが、なぜですか。

〇高間総務部長 すみません。今、分かりませんので、改めて確認し御報告させていただきます。

〇小林委員 物価高騰に対する事業者等支援に係る133億円の対象は、社会福祉法人ばかりなのでしょうか。それとも、それ以外の企業も入っているのでしょうか。

〇高間総務部長 予算の概要については、お手元の方に配付させていただき、御覧いただきたいと思うのですが、一応概略だけ申し上げますと、社会福祉施設の関係も当然ありますし、運輸とか、交通関係事業者の支援ですとか、或いは農林水産業者への支援ですとか、生活者の支援とか、こういったものを考えております。数が多いので、御紹介することがなかなか難しいのですが、一応そんな形でさせていただきたいと思っていますので、またよろしくお願いしたいと思います。
 
3 先議議案の審議について
 執行部から先議してほしい旨の申出があった議案第106号については、その性格上、審議を急ぐ必要があることから、9月21日の議案に関する質疑終了後に、総務地域連携デジタル社会推進常任委員会を開催して審査を行うとともに、同委員会における審査を9月22日までに終了するよう期限をつけることとされました。
 次に、先議議案の採決については、9月26日の本会議散会後に議会運営委員会を開催して審議方法等について調整した後、9月28日の一般質問終了後に行うこととされました。
 
4 9月定例月会議等の日程について
 資料4により、事務局から9月定例月会議等の日程が説明されました。
 
5 議案聴き取りについて
 提出予定議案の聴き取りは、9月15日に、資料5の日程案で行うこととされました。
 なお、聴き取り順序については、多少の変更が生じる可能性があることが了承されました。
 
6 質疑・質問について
(1)代表質問及び一般質問について
 代表質問は1日、一般質問は3日間で、質問の配分は資料6のとおりとし、9月26日の1番目は公明党、2番目は草の根運動いがと決定されました。
 なお、質問予定者については、9月15日の議会運営委員会で調整することとされました。
 また、質問の通告期限について、新型コロナウイルス感染症対応による執行部の負担を軽減するため、今定例月会議においても質問日の3日前の午後1時までとすることが了承されました。
 
(2)再質問、関連質問について
 再質問については、申合せどおり質問時間内で認めることとされました。
関連質問回数については、新政みえ7回、自由民主党6回、草莽2回、公明党1回、日本共産党1回、草の根運動いが1回とされました。
 なお、一般質問に対する関連質問は、申合せどおり、答弁を含めて10分程度とし、あらかじめ通告書を各会派代表者の了解の後、提出することが了承されました。
 また、申合せどおり、再質問及び関連質問は議員発言用演壇から行うことが了承されました。
 
(3)議案に関する質疑について
 議案に関する質疑については、9月15日に実施することが確認されました。
 なお、9月15日の議会運営委員会において、質疑者、質疑順序等について調整することとされました。
 
  請願・陳情について
 提出期限は、申合せにより、9月15日(木)の午後5時までとすることが了承されました。
 
8 意見書・決議案について
 提出期限は、資料7のとおり、委員会提出分については委員会開催当日、議員発議分については10月11日(火)の午後5時までとすることが了承されました。
 
9 常任委員会の調査事項に関する報告について
 9月15日の本会議において、予算決算常任委員長から委員会における調査事項について報告を行うことが了承されました。
 
10 議員派遣について
 議員派遣1件が資料8のとおり提出され、9月15日の本会議で採決することとされました。
 
11 公安委員会及び人事委員会委員の紹介について
 先の6月定例月会議で選任同意した志田幸雄公安委員会委員及び中村佳子人事委員会委員の紹
介を、9月15日の本会議の開議に先立ち行うことが了承されました。
 
12 出席説明員について
 9月15日の出席説明員については、知事、両副知事、危機管理統括監並びに総務部長に出席を求めることとされました。
 
13 全員協議会について
 9月15日の本会議散会後、「新型コロナウイルス感染症対策について」、「「『令和4年版県政レポート』に基づく今後の『県政運営』等に関する申入書」への回答について」並びに「「強じんな美し国ビジョンみえ」及び「みえ元気プラン」の策定について」を議題して開催する旨の報告がありました。
 
14 9月15日の議事予定について
 9月15日の議事予定について、資料9の順序で取り進めることとされました。
 
 【協議】
〇三谷委員 これは、委員長にお聞きするより議長にお聞きすべきなのかもしれませんが、本会議散会後に開催される全員協議会において、ビジョン・プラン話が出るのですが、この場では質疑は自由にできるのですか。それとも、この場では概略や全体像を聞くだけで、個々の質疑等は各常任委員会マターになるのですか。

〇前川議事課長 確認し、後日お答えさせていただきたいと思います。

〇三谷委員 その辺を決めずに出していくのか。

15 常任委員会、予算決算常任委員会分科会の開催順序について
 令和5年3月の部局別の開催順序は、資料10のとおりとされました。
 
16 県外調査をふまえた議会改革の検討事項の提案について
 去る8月8日及び9日に実施した本委員会で調査した内容のうち、今後の本県の取組の参考となる事項について、議会運営委員会として代表者会議に今後の検討を提案したい内容について、資料11により事務局から説明があり、次回の代表者会議に提案することとされました。
 
 【協議】
〇石田委員 私も視察に一緒に行かせていただきまして、非常に先進的な取組であると思っております。事項書に「検討事項の提案について」と記載がありますが、今後、議会運営委員会で検討していく場面を持っていくという意味なのですか。

〇村林委員長 この後にお諮りしようと思ったのですが、この内容をもって代表者会議に提案したり、説明したりしようと思うのですが、提案する前に、内容を確認いただいて、質疑がなければ次に代表者会議に諮ってもいいだろうかとこういう順序で、今、諮ろうとしているところです。

〇石田委員 分かりました。
 
17 次回の議会運営委員会について
 特に協議する事項が出てこない限り、質問者、質疑者について調整するため、9月15日(木)の議案聴取会終了後に開催することとされました。
 
18 その他
 
 【協議】
〇三谷委員 議提議案第4号で「公聴会の参加者等の費用弁償についての条例」の一部改正するということで、どなたかが提案説明をされると思います。その時に、公聴会の云々っていうのはここにも書かれてますが、地方自治法第100条に規定する議会の重要な権能である調査権を基にした話でありますが、久しく公聴会が開かれていませんので、どなたが提案説明されるか知りませんが、今後Webを活用して非常に使いやすくなるということですから、提案説明の中に、積極的に公聴会を活用する旨の文言をぜひ入れていただきたいと思います。

〇西塔総務課長 この議提議案第4号の提案説明の中でということでしたのですが、今回、会議規則と委員会条例に参考人の規定を設けるということで、それに伴って規定を追加するという説明ですので、の流れとして、提案説明のない形で想定しているところでございます。

〇三谷委員 無理には言いませんが、久しく使われていないので。公聴会は、地方自治法にも書かれている議会の非常に重要なパートですから、積極的にこういう機会に活用ということを別に提案説明で言っていただかなくても結構なのですが、議会運営委員会なり、或いは議会改革推進会議の中で、ぜひお願いさせていただきたいと思います。

〇村林委員長 一旦、正副委員長で引き取らせていただいて、代表者会議に送るかなりをお諮りしたいと思いますが、よろしいですか。

          〔「はい」の声あり〕

〇村林委員長 他に如何でしょうか。

〇舟橋委員 確認ですが、新型コロナウイルス感染症対応の関係で1日早くなっている通告の件です。早くなっているのは、理解しておりますが、3連休を挟みますので9月26日と28日は、一体いつ通告をしたらよいのかを具体的に提示していただけますか。26日と28日の一般質問の人は、通告のタイムリミットはいつですか、という質問です。

〇前川議事課長 3日前でございますので、まず、26日につきましては、20日火曜日、そして28日につきましては、22日木曜日となります。

〇舟橋委員 3連休を挟みますので、このようにすごく早くなるということですね。分かりました。ルールですから。

〇村林委員長 今、当面の間みたいな形でしているわけですが、正式化するときには、こういう土日祝日を挟む場合は、もう少し何か検討の余地はあるのかもしれないと個人的には感じます。

〇長田委員 直接関係ないのですが、代表者会議のZoomミーティングの案内は来るのですが、この議会運営委員会のときにはそれが皆さんにこない。今ですと、前のディスプレイを見なければいけないのですが、手元で見ることはできないですか。私、技術的には分からないのですが、傍聴のみで
ここに顔が入らない形でできるんですかね。

〇佐竹課長補佐 今回は、オンラインで出席していただく方に送らせていただきました。画面に
表示しないで参加することもできますので、次回からそのようにさせていただきたいと思います。
  
〔閉会の宣告〕
 
三重県議会委員会条例第28条第1項の規定により記名押印する。                          
議会運営委員長  村林  聡
 
ページID:000266251
ページの先頭へ