このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > みえ現場de県議会「若者とこれからの地域づくり」 参加者募集

令和5年度第1回みえ現場de県議会
「若者とこれからの地域づくり~聴かせてください!皆さんの声~」を開催します

 三重県議会では、県政の重要課題等をテーマに設定して、関係団体や県民の皆さんと意見交換を行う
「みえ現場de県議会」を開催しています。
 令和5年度第1回目は「若者とこれからの地域づくり」がテーマです。

 当日三重県議会議員と意見交換していただく参加者を募集します!
  

日時

 令和5年11月21日(火曜日) 18時00分から20時00分まで
 【受付 17時30分から】

場所

 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 4階 大会議室3・4 
 
(三重県伊勢市岩渕1丁目13-15)
 ※近鉄宇治山田駅から徒歩2分。駐車場あり。
 

参加対象者(予定)

(1)県内に居住・通勤・通学されている15歳(高校生相当)から29歳の方(30人程度)
 ・地域社会への貢献に取り組んでいる皇學館大学の学生
 ・玉城町役場 地域つながり特命係の若手職員
 ・一般公募(高校生・大学生などを含む若年層世代)

(2)三重県議会議員 12人
  〔正副議長、広聴広報会議委員、総務地域連携交通常任委員長〕

一般公募

(1)募集期間 令和5年9月13日(水)から9月29日(金)17時まで
(2)応募方法 応募フォームに必要事項を記入         応募フォーム→ 
(3)人数   最大20人程度
(4)その他  手話通訳・要約筆記・託児を希望の方は応募フォームに記載ください。                                              
 

内容

(1)開会あいさつ、オープニングトーク
(2)意見交換(グループに分かれて行う)
(3)全体交流

傍聴

 事前申し込みは不要です。年齢制限なくどなたでも傍聴いただけます。
 当日の傍聴受付は17時30分から行います。
 ※手話通訳・要約筆記・託児を希望の方は、令和5年9月29日(金)17時までに、
   担当課(議会事務局企画法務課)あてにご連絡ください。
 

その他

令和5年度第1回みえ現場de県議会チラシ/PDF:1,529KB

        

・令和5年度 第1回みえ現場de県議会「若者とこれからの地域づくり」 開催要領/PDF:387KB

 問い合わせ先

 三重県議会事務局 企画法務課
 〒514-8570 津市広明町13
 TEL : 059-224-2877
 FAX : 059-229-1931
 MAIL : gikaik@pref.mie.lg.jp
ページID:000278101
ページの先頭へ