日時      平成24年6月25日(月曜日)14時35分~16時19分
	場所      議事堂6階601特別委員会室
	出席委員   舟橋 裕幸  座長 (副議長)
	         下野 幸助  委員 (新政みえ)
	         水谷 正美  委員 (新政みえ)
	         石田 成生  委員 (自民みらい)
	         中村欣一郎  委員 (自民みらい)
	         村林  聡   委員 (自民みらい)
	         大久保孝栄  委員 (鷹山)
	         今井 智広  委員 (公明党)
	         中西  勇   委員 (みんなの党)
	欠席議員   藤根 正典  委員 (新政みえ)
	         
	【協議結果】
	1 みえ県議会だより124号(7月20日発行予定)について(原稿)
	  ○字句修正等を行い、発行手続きに入ることにしました。
	
	2 みえ県議会新聞について(原稿)
	  ○第3面は、文字が多く、県民に読んでいただけないと思われるため、
	   県民に身近なテーマである、「みえ歯と口腔の健康づくり条例」の
	   部分で、表現方法を分かりやすく、簡素にしたり、イラストを入れる
	   など、工夫してみることにしました。
	  ○次回の会議開催時には発行手続きに入っていることから、今後の
	   原稿確認は座長一任としました。
	
	3 みえ現場de県議会について
	  ○資料3-1(共通事項の整理)については、■進行方法の「○意見交換、
	   質疑応答を「○意見交換」とすることにしました。
	  ○資料3-2(企画案:ものづくり産業振興)については、原案どおりとしました。
	  ○資料3-3(企画案:女性の声を県政に)については、大久保委員を
	   中心に企画を更に詳しくまとめて、次回会議で報告することにしました。
	
	4 その他
	  ○広報勉強会について、資料4の1の「議会におけるソーシャルメディアの活用」
	   については年度内に、2の「議会広報紙の作成」については、年内に開催する
	   ことにしました。なお、開催は全議員に周知し、傍聴ができるものとしました。