このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 代表者会議 > 平成30年11月8日代表者会議概要

平成30年11月8日 代表者会議概要

開催日時   平成30年11月8日(木)午前10時00分~10時46分
場  所    議事堂5階504議会運営委員会室
出席議員   前田剛志議長、前野和美副議長、三谷哲央議員、藤田宜三議員、津村衛議員、藤根正典議員、
         水谷隆議員、中嶋年規議員、田中祐治議員、村林聡議員、今井智広議員、
         杉本熊野議会運営委員長
傍聴議員   岡野恵美議員
傍 聴 者    1名
事務局職員  湯浅真子事務局長、岩﨑浩也次長、山岡勝志総務課長、佐藤史紀議事課長、
         稲垣雅美企画法務課長、長﨑禎和政策法務監、西塔裕行調整監、矢田信太郎主査
 
概  要   事項書

1 みえ県議会出前講座について
(1)広聴広報会議からの報告について
 9月26日に桑名西高等学校で開催されたみえ県議会出前講座について、広聴広報会議の座長である前野副議長から資料1により詳細の報告がありました。
 
(2)全員協議会について
 10月22日に能動、鷹山、公明党から正副議長あてに、全員協議会開催の申し入れがあり、各会派の意向や広聴広報会議での事実関係の確認等も踏まえ、正副議長で検討した結果、全員協議会を開催することとなりました。なお、日程や内容等は早期に調整することとなりました。
 
2 学校教育の場における議員の講演等について
 先の代表者会議において、資料2のとおり正副議長案を示し、各会派で検討することとした学校教育の場における議員の講演等のルール作りについて、各会派から検討結果の報告がありました。
 意見が分かれ合意が難しいため、議長から、ルール化することの必要性も含め、再度各会派に持ち帰り、検討することとなりました。
 
3 議員定数及び選挙区に係る第三者機関について
 先の代表者会議において、各会派に持ち帰り検討することとした「議員定数及び選挙区に係る第三者機関」について、各会派から検討結果の報告がありました。
 意見が分かれ合意が難しいため、議長からは、議員各位において不断の見直しを今後も継続することとし、第三者機関については改めて協議することとなりました。
 
4 その他
(1)三重県議会の活動10大ニュースの選定について
 議長から、毎年12月に議長定例記者会見で発表している「三重県議会10大ニュース」の選定について、全議員に投票に参加してもらう他、会議傍聴者や「e-モニター制度」等を活用して県民の皆さんにも投票してもらうことを説明しました。
 
(2)議員勉強会について
 企画法務課長から、議員勉強会の日時及び講師等を資料3のとおり説明した後、議長から議員に対し出席を依頼しました。
 
(3)議会経費削減に関する検討プロジェクト会議の検討状況等について
 議会改革推進会議の会長である三谷議員から、議会経費削減に関する検討プロジェクト会議の検討状況について、資料4により報告がありました。
 
(4)その他
 総務課長から、先の代表者会議で提案のあったボッチャ体験会開催に関して、議事堂1階エントランスホール使用許可の取り扱いについて説明がありました。
 協議の結果、議事堂1階エントランスホールをボッチャ体験会で使用することを決定し、実際の使用にあたって、開催日時等の調整を含めた事務的な作業については正副議長に一任することとなりました。
 2点目として、議長から、11月1日に大阪府で開催された「第161回全国都道府県議会議長会定例総会」において、以下3件の決議と、5つの委員会で取りまとめられた計35項目の「平成31年度政府予算編成に関する提言」について決定した旨の報告をしました。
 上記について、後日、国関係機関等に要請活動が行われる旨、また、経済産業委員会副委員長として経済産業省等に要請活動を行う旨の報告を行いました。
 
 
このあと執行部説明会が行われました。
 
 
●次回代表者会議 12月19日(水)午前10時から

ページID:000221161
ページの先頭へ