令和4年度県外調査概要(医療保健子ども福祉病院常任委員会)
	
		
			| 委員会名 | 医療保健子ども福祉病院常任委員会 | 
		
			| 派遣者名 | 中瀬古 初美 副委員長、廣 耕太郎 委員、田中 祐治 委員、山本 里香 委員、 稲垣 昭義 委員、中嶋 年規 委員、青木 謙順 委員、
 大西 功夏 書記、鈴木 栄太 書記 計9名
 | 
		
			| 日程 | 令和4年8月23日(火曜日)~8月25日(木曜日)<2泊3日> | 
		
			| 調査都道府県名 | 兵庫県、大阪府 | 
		
			| 調査内容 
					明石市議会(兵庫県明石市)一般財団法人あかしこども財団による、こども食堂や放課後児童クラブ等の子どもの支援に関する取組とともに、当日開催された子ども食堂について視察を行い、子どもの居場所づくりに関する調査を行った。
 
					特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体(兵庫県明石市)子どもを取り巻く環境が急激に変化している中、子どもの貧困対策(家庭環境、地域コミュニティの希薄化)を通して見えてくる、現在の子どもたちの置かれている状況について調査を行った。
 
					特定非営利活動法人こどもの里(大阪府大阪市)子どもたちにとっての「遊びの場」・「学習の場」・「生活の場」であり、子どもたちの命と日々向き合い、子どもたちの自立を支援する取組について調査を行った。
 
					特定非営利活動法人ふうせんの会(大阪府大阪市)ヤングケアラー・若者ケアラーの交流をはじめ、元ヤングケアラーの体験談を通して、ヤングケアラー・若者ケアラーの現状・支援のあり方について調査を行った。
 
					大阪府議会(大阪府大阪市)コロナ禍で様々な課題が地域で顕在化する中で、行政だけでは解決困難な課題に対して、民間の資金提供先とNPO法人等との協働により地域の課題解決を図っている取組について調査を行った。
 | 
		
			| 総費用 | 
		
			| 計 | 586,816円 | 
		
			| 内訳 | 
		
			| 交通費 | 214,619円 | 
		
			| 宿泊料等 | 252,700円 | 
		
			| 会議録作成料 | 60,637円 | 
		
			| その他 | 58,860円 | 
	
 
 
ページID:000268388